FF8リマスターのプロパゲーターのボス戦攻略記事です。弱点やドローできる魔法、ドロップ/盗めるアイテムについても掲載しています。
プロパゲーターの攻略ポイント
攻略ポイント
- 多くの状態異常が有効
- サイレスに注意
- 同じ色を連続で倒そう
多くの状態異常が有効

様々な状態異常が有効なので、ST攻撃Jにストップやスリプルを装備すれば一方的に攻撃可能だ。またデスで即死させるのもあり。
サイレスに注意

サイレスで沈黙にしてくるので、山彦草やエスナでこまめに解除しよう。ちなみにエスナはプロパゲーターからドロー可能だ。2人とも沈黙になった場合はアイテムで対応したい。
同じ色を連続で倒そう
同じ色を連続で倒さないと復活する特徴を持つ。倒す順番は紫→赤→緑→黄がおすすめ。下記の記事に詳細な手順を紹介している。
飛空艇ラグナロクの攻略プロパゲーターの出現場所とステータス
ステータス
| Lv | HP | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 1~42 | 1100~5200 | ||||
| EXP(ボーナス) | AP | タイプ | |||
| - | 5 | - | |||
| 特殊攻撃 | |||||
サンダガ サイレス ブライン はみはみ | |||||
弱点・耐性
ダメージ倍率
| 炎 | 冷気 | 雷 | 地 | 毒 | 風 | 水 | 聖 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
有効なステータス攻撃
| 戦闘不能 | 毒 | 石化 | 暗闇 |
|---|---|---|---|
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 沈黙 | バーサク | ゾンビ | 睡眠 |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| ヘイスト | スロウ | ストップ | リジェネ |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| リフレク | 死の宣告 | 石化中 | レビテト |
| ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 混乱 | ドレイン | 吹き飛ばし | 割合ダメージ |
| - | ◯ | ◯ | ◯ |
出現場所
- 飛空艇ラグナロク初搭乗時
プロパゲーターから入手できるアイテム
ドローできる魔法
ドロップアイテム
- 各種ストーン
盗めるアイテム
入手可能カード
なし
ボス戦攻略一覧
旧Disc1
| ストーリー | |
|---|---|
| イフリート | ビッグス&ウェッジ(1回目) |
| エルヴィオレ | X-ATM092 |
| グラナルド&ラルド | デリング偽大統領 |
| ナムタルウトク | シュメルケ |
| サイファー(1回目) | イデア(1回目) |
| 任意 | |
| ディアボロス | セクレト&ミノタウロス |
旧Disc2
| ストーリー | |
|---|---|
| ビッグス&ウェッジ(2回目) | BGH251F2(1回目) |
| オイルシッパー | ノーグ&ヒサーリ |
| BGH251F2(2回目) | 風神&雷神(1回目) |
| サイファー(2回目) | サイファー(3回目) |
| イデア(2回目) | |
| 任意 | |
| ケルベロス | オーディン |
| トンベリキング | |
ログインするともっとみられますコメントできます