FF15(ファイナルファンタジー15)のチャプター5攻略です。チャプター5でやっておくことやサブクエストも紹介しているので、FF15のチャプター(chapter)5を攻略したい方は参考にしてください。
ストーリー攻略一覧はこちらチャプター5(暗雲)攻略
六神の力を求めて

| 推奨レベル | 21 |
|---|
| ① | アンブラに声をかけ追いかける |
|---|---|
| ② | ステッカーに書き足す言葉を選ぶ |
| ③ | 各地にある雷神の石碑に触れる (チョコボでの移動がおすすめ) |
②の選択肢の結果
| 質問 | 選択肢 / 結果 |
|---|---|
ステッカーに、なにかひとこと書き足すなら | ◀「度は順調だ」 △ |
| ▲「ルーナのおかげで啓示ができた」 ◯ | |
| ▶「わかった」 ☓ |
「ルーナのおかげで啓示ができた」を選択すれば、他より仲の良さが上がる。仲の良さは、チャプター10で手に入る「おもいでの手帳」の説明文に影響するぞ。
チョコボで移動するのがおすすめ

▲R2ボタンからいつでもチョコボを呼べる。
「六神の力を求めて」は、レガリアが乗れない状況で長距離を移動することになる。徒歩だと時間がかかるため、サブクエ「チョコボに会いたい」をクリアしてチョコボに乗ろう。
「チョコボに会いたい」攻略雷神の啓示

| 推奨レベル | 22 |
|---|
| ① | フォッシオ洞窟でナーガと戦闘 |
|---|---|
| ② | 最後の石碑に触れて雷神の証を入手 |
| ③ | 洞窟の外に出る |
トード対策をしておきたい
ナーガはトード状態にしてくるので、月のペンダントを付けるか、おとめのキッスを使用して対策したい。フォッシオ洞窟に行く前に、回復アイテムと合わせて準備しておこう。
ナーガの攻略と倒し方フォッシオ洞窟のマップ

フォッシオ洞窟では、大勢の敵と戦うことになる。魔法があると、まとめて攻撃できるため殲滅しやすいぞ。
①の質問の結果
| 質問 | 選択肢 / 結果 |
|---|---|
知らない? | ▲知ってるつったら ナーガと戦闘が始まる |
| ▼全然、知らねーし ナーガと戦闘が始まる |
ナーガに話しかけられるが、どちらの選択肢を選んでも戦闘が始まるだけだ。
帝国への挑戦

| 推奨レベル | 23 |
|---|
| ① | シドニーから電話を受ける |
|---|---|
| ② | アラケオル基地を偵察する |
| ③ | ストマキーの標でキャンプする |
| ④ | アラケオル基地に潜入する |
| ⑤ | 重魔導アーマー「マニプルス」を1体倒す |
| ⑥ | 帝国軍を全員倒す |
| ⑦ | 基地の動力源を破壊する (ラムウ召喚でクリア) |
| ⑧ | レスタルムでイリスと会う |
シフトキルで敵を倒していこう

アラケオル基地に潜入すると、背後から1撃で敵を倒せるシフトキルが使用可能になる。敵に見つかってしまうと、シフトキルが使えなくなり戦闘が始まってしまう。
機銃で魔導タンクを破壊しよう

重魔導アーマー「マニプルス」を1体倒すと、大量の敵が出現する。殲滅力の高い機銃で攻撃しつつ、魔導タンクを破壊して大ダメージを与えよう。
60秒経過でラムウ召喚可能

動力源を破壊するクエストで、戦闘が60秒経過するとラムウを召喚できるようになる。ラムウを召喚すれば、敵を殲滅できクリアできるぞ。
ストーリー攻略一覧はこちらチャプター5のボス攻略
ナーガ

ブリザドで大ダメージが狙える
ナーガは氷属性が弱点なので、ブリザドなどの氷魔法で大ダメージが狙える。地面に潜ることがあるため、魔法を外さないように気を付けよう。
ナーガの攻略と倒し方マインドフレア(中ボス)

サンダーで攻撃しよう
マインドフレアは雷属性が弱点なため、サンダーなどの魔法で攻撃しよう。他の敵も巻き込めば、戦闘が有利になるぞ。
マインドフレア攻略はこちらチャプター5に出現する主な敵
モンスター図鑑はこちらチャプター5のサブクエスト
| サブクエスト | 内容 |
|---|---|
| アトラクトウェイブの改造 | 【解放条件】 サブクエスト「名技師シド・ソフィア」クリアで解放 【報酬アイテム】 アトラクトウェイブBis×1 |
| 思い出のウェディングケーキ | 【解放条件】 メインクエスト「帝国への挑戦」を進める 【報酬アイテム】 甘リード芋×1 最高級クレイン小麦×1 ウルワートベリー×1 |
| シャッターチャンス-戦場跡- | 【解放条件】 なし 【報酬アイテム】 戦車が背景の記念写真 |
| デートに遅れた運転手 | 【解放条件】 なし 【報酬アイテム】 なし |
チャプター5のショップ情報
チョコボポスト・ウィズ
アイテムショップ
| バトルアイテム | ギル |
|---|---|
| ポーション | 50 |
| ハイポーション | 100 |
| エリクサー | 400 |
| ハイエリクサー | 800 |
| フェニックスの尾 | 1000 |
| 毒消し | 10 |
| 食材 | ギル |
| ジギィハム | 30 |
| 高級ジギィハム | 400 |
| ランチョンミート缶 | 100 |
| エピオルニスの卵 | 20 |
| ソードテイルの肉 | 60 |
| アナクの肉 | 80 |
| バレッテの肉 | 220 |
| ガルラの肉 | 120 |
| デュアルホーンの肉 | 160 |
| ヒナドリスの肉 | 240 |
| ワイルドオニオン | 100 |
| ルシストマト | 200 |
| クレイン小麦 | 100 |
| ゼクサム米 | 200 |
| 毛長羊の乳 | 10 |
| リード芋 | 40 |
| フンゴオンゴ茸 | 80 |
| リードペッパー | 20 |
| スイートペッパー | 50 |
| ガーリック | 100 |
| ダスカオレンジ | 300 |
| 車用品 | ギル |
| POP LINE | 3000 |
| チョコボステッカー | 1500 |
| モーグリステッカー | 1500 |
| サボテンダーステッカー | 1500 |
| FF10のおもいで | 100 |
| だいじなもの | ギル |
| 木彫りのサボテンダー | 500 |
| 鉄人のレシピブック vol.2 | 800 |
武器ショップ
| 武器 | ギル |
|---|---|
| エアステップソード | 300 |
| ブラナーレ | 300 |
| ミスリルランス | 300 |
| カットラス | 300 |
| カラミティアス | 300 |
| カイトシールド | 300 |
| アクセサリー | ギル |
| アイアンバングル | 1200 |
| ガーネットの腕輪 | 800 |
| 戦士のアンクレット | 1500 |
| 防弾ベスト | 2000 |
| ホワイトセージ | 1200 |
| アミュレット | 200 |
| タオル | 5000 |
| ハンカチ | 1000 |
レストラン
| 食事 | ギル |
|---|---|
| ギサールチップス | 380 |
| グリーンスムージー | 120 |
| チョコボクラブサンド | 800 |
| デブチョコボバーガー | 1100 |
| 討伐依頼 | 推奨レベル |
| チョコボを狙う爪と牙 | 12 |
| ダスカに棲む悪魔 | 15 |
| ネブラ森林の悪霊払い | 19 |
| マラキア丘陵の雷鳴 | 21 |
| ダスカに棲みついた暴君 | 62 |
チョコボカスタマイズ
| レジャー用品 | ギル |
|---|---|
| ミメットの野菜 | 50 |
| レイゲンの野菜 | 50 |
| クリーエの野菜 | 50 |
| シルキスの野菜 | 300 |
FF15関連リンク
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | チャプター6 |
| チャプター7 | チャプター8 |
| チャプター9 | チャプター10 |
| チャプター11 | チャプター12 |
| チャプター13 | チャプター14 |
| チャプター15 | - |
DLC攻略
| DLCエピソード | |
|---|---|
DLCまとめ | |
| アーデン | イグニス |
| プロンプト | グラディオラス |
| DLC関連情報 | |
| ロイヤルエディション | ベンチマークの使い方 |
| ポケットエディション | 戦友とは? |
クリア後にやること
クリア後にやること | |
| トロフィー一覧 | 強くてニューゲーム |
| 封印の鍵の入手方法 | ダメージ限界突破 |
| サブクエスト一覧 | 討伐依頼一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます