FF15(ファイナルファンタジー15)のアヤカシの攻略と倒し方です。出現場所や弱点も掲載しているので、FF15のボス戦「アヤカシ」に勝てない方は参考にしてみてください。
アヤカシの出現場所・弱点

出現場所とドロップアイテム
ダメージ倍率(弱点)
武器のダメージ倍率
| 片手剣 | 大剣 | 槍 | 短剣 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.0 | ×0.5 | ×1.2 | 1.0 | ||||||||
| 銃 | 盾 | マシンナリィ | |||||||||
| 1.0 | 1.0 | 1.0 | |||||||||
属性のダメージ倍率
| 炎 | 冷気 | 雷 | 聖 |
|---|---|---|---|
| 無効 | 無効 | 無効 | ×1.2 |
アヤカシの倒し方
攻略ポイントまとめ
- オルタナは有効
- 即死対策が必要
- ガードからパリィを決めよう
オルタナは有効
アヤカシにオルタナは有効だ。オルタナが決まらなかった時は、マップシフトでMPを回復し再度発動しよう。
即死対策が必要
アヤカシの居合斬りは即死効果があるので、対策が必要。アクセサリーか料理で即死を無効化する状態にして挑もう。
即死を無効化できるアクセ・料理
ガードからパリィを決めよう
アヤカシのほとんどの攻撃は、ガードで対処できる。基本はガードで待ち構えてパリィを決めていこう。
アヤカシの行動パターン
| 行動パターン | 対策方法 |
|---|---|
| 【突き刺し】 剣で突き刺す | パリィ |
| 【黒煙】 黒煙が舞う | 回避 |
| 【斬りつけ】 剣で斬りつける | 回避 |
| 【居合斬り】 剣を鞘に戻して抜刀する (即死効果) | リボン パリィ |
| 【黒剣】 地面から黒い剣が出現 | シフト移動 |
FF15関連リンク
ストーリーボス
ボス攻略一覧 | |
| アルケニー | キュイラス |
| マインドフレア | タイタン |
| ナーガ | マニプルス |
| アラネア | 鉄巨人 |
| ケツァルコアトル | リヴァイアサン |
| モルボル | デスクロー |
| フォラス | レイヴス |
| キングベヒーモス | イフリート |
| アーデン | - |
その他のボス
| ウルフラマイター | トンベリ |
| アダマンタイマイ | オメガ |
| ケルベロス | 鬼王 |
| 伏龍王 | 夜叉王 |
| アヤカシ | ネクロマンサー |
| アンゲルス | - |
ログインするともっとみられますコメントできます