FF15における、イグニスのスキルとアビリティをまとめています。イグニスの好物(料理)や衣装も合わせて掲載しているので、参考にしてみてください。
イグニスの基本情報

プロフィール
| 年齢 | 22歳 |
|---|---|
| 誕生日 | 2月7日 |
| 身長 | 183cm |
| 好きなこと | 料理レシピ考案 |
| CV | 宮野真守 |
スキルと装備武器
| スキル | 料理 |
|---|---|
| 装備可能武器 | ![]() ![]() |
イグニスのスキル
料理スキルの基本情報

| スキルでできること | 料理で味方の能力アップ |
|---|---|
| 経験値獲得方法 | 料理を作る |
料理スキルのレベルアップ効果
| Lv | 得られる恩恵 |
|---|---|
| 1 | レシピ「ふわとろ卵のせトースト」修得 |
| 2 | レシピ「荒野のハンター流串焼き」修得 |
| 3 | レシピ「湯煮魚の油かけ」修得 |
| 4 | レシピ「ヘルシーカツのトマトソース添え」修得 |
| 5 | レシピ「鶏のホワイトソース添え」修得 |
| 6 | レシピ「ほっこりシフォンケーキ」修得 |
| 7 | レシピ「満腹やわらか豆スープ」修得 |
| 8 | レシピ「まろやかミルクリゾット」修得 |
| 9 | レシピ「ラザーニャ・アル・フォルノ」修得 |
| 10 | レシピ「黄金テールスープ」修得 |
イグニスのアビリティ
魔法
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| 魔力全員アップ | 48 | 全員の魔力がレベル×1アップする。効果は同様のアビリティと重複しない |
回復
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| プロテスリカバー | 20 | 仲間のピンチを助けたとき救助した相手を防御力アップ状態にする |
| マイティリカバー | 48 | 仲間のピンチを助けたとき救助した相手を攻撃力アップ状態にする |
| リベンジリカバー | 48 | 仲間のピンチを助けたとき救助した相手をクリティカル率アップ状態にする |
| フルリカバー | 99 | 仲間のピンチを助けたとき救助した相手にのHPを完全回復する |
| 応急処置【イグニス】 | 24 | 自分のHPが少ないとき応急処置でHPをわずかに回復する |
| 応急処置+【イグニス】 | 99 | 自分のHPが少ないとき応急処置でHPを少しだけ回復する |
| 応急処置++【イグニス】 | 333 | 自分のHPが少ないとき応急処置でHPを回復する |
仲間コマンド
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| ギャザリング | 8 | ゲージ消費2:仲間を集め形勢を立て直す連携コマンド。全員のピンチ状態とHPを急速に回復する |
| ラウンドアサルト | 18 | ゲージ消費2:フェイタルアタックを積極的に使い仲間全員で敵単体を集中攻撃する連携コマンド |
| イグニス操作 | 20 | バトル中にイグニスが操作できるようになる |
| エンハンス | 18 | ゲージ消費1:ノクティスの武器を敵の弱点属性にし大きなダメージを与えやすくする連携コマンド |
| 賢者の炎 | 72 | ゲージ消費:炎属性の強力な攻撃コマンド(短剣) |
| コマンド限界突破【イグニス】 | 999 | イグニスのコマンドによるダメージが限界突破する |
| コマンド増加速度アップ | 333 | コマンドゲージ増加速度がアップする |
チーム
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| リンクアタック強化 | 8 | リンクアタックのダメージがアップする |
| リンクアタック強化+ | 32 | リンクアタックのダメージがさらにアップする |
| クリティカルリンク | 333 | リンクアタックが必ずクリティカルヒットになる |
| リンクアタック限界突破 | 999 | リンクアタックのダメージが限界突破する |
| アナライズ | 6 | バトル開始とともに敵の特徴を見破り弱点や耐性などさまざまな情報を明らかにする |
| シンクラッシュ | 24 | ノクティスが連続攻撃している敵を毒状態にする |
| シンクラッシュ強化 | 64 | シンクラッシュのダメージがアップする |
| 竜剣 | 18 | カウンター攻撃によって敵のHPを吸収する |
| 隠しアイテム | 99 | 隠し持っていたアイテムを使って仲間のHPを回復させる |
| 力全員アップ | 99 | 全員の力がレベル×1アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
パラメータ
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| HP全員アップ | 10 | 全員のHPがレベル×2アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
| 体力全員アップ | 99 | 全員の体力がレベル×1アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
| 精神全員アップ | 99 | 全員の精神がレベル×1アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
| HP全員アップ+ | 99 | 全員のHPがレベル×5アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
| HP全員アップ++ | 333 | 全員のHPがレベル×10アップする。効果は同種のアビリティと重複しない |
| アクセサリースロット+【イグニス】 | 16 | アクセサリーを2個装備できる |
| アクセサリースロット++【イグニス】 | 333 | アクセサリーを3個装備できる |
フィールド
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| 料理効果時間延長 | 18 | キャンプの食事で付与される料理効果の持続時間が長くなる |
| 料理効果時間延長+ | 99 | キャンプの食事で付与される料理効果の持続時間がさらに長くなる |
| 料理効果時間延長++ | 333 | キャンプの食事で付与される料理効果の持続時間がとても長くなる |
| 好物を料理することでAP | 20 | 誰かの好物を作ったときAPを獲得できる |
| チョコボでAP | 32 | チョコボで一定距離を走るごとにAPを獲得できる |
| チョコボでEXP | 99 | チョコボで一定距離を走るごとにEXPを獲得できる |
| 車でAP | 32 | 車で一定距離走るごとにAPを獲得できる |
| 車でEXP | 99 | 車で一定距離走るごとにEXPを獲得できる |
| キャンプのAPアップ | 20 | キャンプしたとき獲得できるAPがアップする |
| キャンプのAPアップ+ | 48 | キャンプしたとき獲得できるAPがさらにアップする |
ウェイト
| 名前 | AP | 効果 |
|---|---|---|
| ライブラで弱点ダメージアップ | 32 | ライブラ状態の敵の弱点を攻撃したとき与えるダメージがアップする |
| ライブラ数でダメージアップ | 99 | ライブラ状態の敵が多いほど味方全員の敵に与えるダメージがアップする |
FF15関連リンク
モンスター図鑑
モンスター図鑑 |
キャラクター図鑑
キャラクター図鑑 | |
| ノクティス | グラディオ |
| イグニス | プロンプト |
召喚獣
召喚獣一覧 | |
| カーバンクル | タイタン |
| ラムウ | リヴァイアサン |
| シヴァ | バハムート |
ログインするともっとみられますコメントできます