FF15(ファイナルファンタジー15)のアーデンの攻略と倒し方です。出現場所や弱点も掲載しているので、FF15のボス戦「アーデン」に勝てない方は参考にしてみてください。
アーデンの出現場所・弱点

出現場所とドロップアイテム
| 出現クエスト | メインクエスト:王都決戦 ▶チャプター14攻略 |
|---|---|
| 出現場所 | 王都城 |
| 推奨LV | 45 |
| 経験値 | 6501 |
| 討伐時のアイテム | なし |
| 部位破壊時の アイテム | なし |
ダメージ倍率(弱点)
武器のダメージ倍率
| 片手剣 | 大剣 | 槍 | 短剣 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 | ||||||||
| 銃 | 盾 | マシンナリィ | |||||||||
| 1.0 | 1.0 | 1.0 | |||||||||
属性のダメージ倍率
| 炎 | 冷気 | 雷 | 聖 |
|---|---|---|---|
| 1.0 | 1.0 | 1.0 | 1.0 |
アーデンの倒し方
攻略ポイントまとめ
- 序盤はシフトブレイクで地道に攻撃
- シフト移動時はガードで待ち構える
- 2段階目は△ボタン長押しでOK
- 3段階目は○ボタンでとにかく攻撃
序盤はシフトブレイクで地道に攻撃

アーデンは、魔法や剣を使い攻撃してくる。シフトブレイク後にマップシフトを行えば、敵からダメージが受けにくい。
シフト移動時はガードで待ち構える

アーデンがシフト移動を始めたら、ガードで待ち構えよう。ガードでシフトブレイクを避けた後は、通常攻撃を与えられるチャンスだ。
2段階目は△ボタン長押しでOK

アーデンのHPを7割ほど減らすと、イベントが入り空中戦へと移行する。基本的に△ボタンを長押ししておけば、一方的に攻撃することが可能だ。
3段階目は○ボタンでとにかく攻撃

▲バトルアイテムは使えるので、危なくなったらHPを回復しよう。
3段階目は行動が制限され、通常攻撃でしかダメージを与えられない。とにかく○ボタンで通常攻撃を繰り出そう。
アーデンの行動パターン
| 行動パターン | 対策方法 |
|---|---|
| 【近接攻撃】 剣を使って近接攻撃を繰り出す | ガード |
| 【シフトブレイク】 一定距離をワープして攻撃 | ガード |
| 【魔法】 炎・冷気・雷属性の魔法で攻撃 | シフト移動 |
| 【ビーム攻撃】 闇のビームを前方に放つ | シフト移動 |
FF15関連リンク
ストーリーボス
ボス攻略一覧 | |
| アルケニー | キュイラス |
| マインドフレア | タイタン |
| ナーガ | マニプルス |
| アラネア | 鉄巨人 |
| ケツァルコアトル | リヴァイアサン |
| モルボル | デスクロー |
| フォラス | レイヴス |
| キングベヒーモス | イフリート |
| アーデン | - |
その他のボス
| ウルフラマイター | トンベリ |
| アダマンタイマイ | オメガ |
| ケルベロス | 鬼王 |
| 伏龍王 | 夜叉王 |
| アヤカシ | ネクロマンサー |
| アンゲルス | - |
ログインするともっとみられますコメントできます