FF15/FFXV(ファイナルファンタジー15)のベンチマークの使い方を掲載しています。インストール方法やスコアの目安なども紹介しているので、FF15のベンチマークのやり方を調べている方は参考にしてください。
追加DLCまとめベンチマークとは?
スコアで快適に動くのか確認できる
ベンチマークは、PCでFF15の製品版をプレイする際にどれだけ快適に動くのかをスコアで確認できる。製品版を購入する前にスペックが問題ないかチェックしておこう。
Windowsのみ対応
ベンチマークが対応しているのは、PC版のFF15が遊べるWindowsのみ。Macでベンチマークをプレイすることはできない。
ベンチマークの概要
| 対応OS | Windows 7 / 8.1 / 10(64bit日本語版) |
|---|---|
| グラフィックスボード | ・グラフィックカードとそのドライバーソフトがDirectX® 11に対応していること ・ディスプレイ画面のサイズが横1280縦720ドット以上表示できること |
| 必要ソフトウェア | Microsoft .NET Framework 4.6 |
| ファイル名 | ffxvbench_installer.zip |
| ファイルサイズ | 約3.7GB |
ベンチマークのインストール方法
1.公式サイト下部からダウンロード

公式サイトの下部にある「ダウンロード」をクリックしよう。下記のリンクから公式サイトへ移動できるぞ。
公式サイトはこちら2.zipファイルを開く
zipファイルの読み込みが完了したら開こう。
3.インストーラを実行する
「ffxvbench_installer.exe」を実行し、表示する言語を選択しよう。
4.ベンチマークを起動
デスクトップなどから、「FINAL FANTASY XV BENCHMARK」をクリックしてベンチマークランチャーを起動しよう。
ベンチマークの使い方とスコア目安
1.ベンチマークランチャーで各種設定

| ① | ファイナルファンタジーXV 公式Webサイトをウェブブラウザで表示 |
|---|---|
| ② | ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITIONのSteamストアサイトをウェブブラウザで表示 |
| ③ | ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITIONのOriginストアサイトをウェブブラウザで表示 |
| ④ | ファイナルファンタジーXV WINDOWS EDITIONのMicrosoft Storeページを表示 |
| ⑤ | 使用許諾契約を表示 |
| ⑥ | 使用されているミドルウェア・オープンソースライセンスを表示 |
| ⑦ | ランチャーを終了 |
| ⑧ | ランチャーの表示言語を選択可能。日本語と英語に対応している |
| ⑨ | このチェックを入れてスタートで実行すると、ベンチマークが終了してもランチャーにもどらず繰り返し再生する。ループ再生を中断する場合は、ESCキーを押すか、ウィンドウの【×】ボタンをクリック |
| ⑩ | グラフィックスの品質を「軽量品質/標準品質/高品質/カスタム」の4種類から選択可能。品質の高い設定ほど処理負荷が高くなる |
| ⑪ | 画面解像度を「1280x720 / 1920x1080 / 2560x1440 / 3840x2160」の4種類から選択可能。解像度の高い設定ほど処理負荷が高くなる |
| ⑫ | 画面モードを「ウィンドウモード/フルスクリーン/ボーダーレス」の3種類から選択可能 |
| ⑬ | クリックするとベンチマーク映像を再生して計測をスタート |
2.スコアを計測

操作方法
- ESCキーもしくはAlt+F4キーで計測を中断して終了
- Alt+Enterキーで、ウィンドウ・フルスクリーンを切り替え
- NVIDIAグラフィックスボードの場合、Alt+F2でNVIDIA® Ansel™を表示
3.リザルト画面でスコアを確認

計測スコアとプレイの目安
| スコア | プレイの目安 |
|---|---|
| 12000~ | 【非常に快適】 高フレームでの動作が可能で、よりリッチな表現のグラフィックス設定可能 |
| 9000~11999 | 【とても快適】 高フレームでの動作が可能で、より高品質のグラフィックス設定可能 |
| 6000~8999 | 【快適】 グラフィック設定をより高品質にしても快適に動作すると思われる |
| 4500~5999 | 【やや快適】 標準的な動作が見込める。余裕があればグラフィック設定の調整をしたい |
| 3000~4499 | 【普通】 標準的な動作が見込める |
| 2500~2999 | 【やや重い】 ゲームプレイは可能だが、部分的に動作が重くなる。グラフィック設定の調整をしたい |
| 2000~2499 | 【重い】 ゲームプレイは可能だが、全体的に動作が重く感じる。グラフィック設定や解像度の調整で改善される可能性がある |
| 0~1999 | 【動作困難】 動作に必要な性能を満たしていません |
FF15のその他攻略情報
追加DLC攻略
その他DLCお役立ち情報
追加DLCまとめFF15関連リンク
ストーリー攻略
ストーリー攻略一覧 | |
| チャプター1 | チャプター2 |
| チャプター3 | チャプター4 |
| チャプター5 | チャプター6 |
| チャプター7 | チャプター8 |
| チャプター9 | チャプター10 |
| チャプター11 | チャプター12 |
| チャプター13 | チャプター14 |
| チャプター15 | - |
DLC攻略
| DLCエピソード | |
|---|---|
DLCまとめ | |
| アーデン | イグニス |
| プロンプト | グラディオラス |
| DLC関連情報 | |
| ロイヤルエディション | ベンチマークの使い方 |
| ポケットエディション | 戦友とは? |
クリア後にやること
クリア後にやること | |
| トロフィー一覧 | 強くてニューゲーム |
| 封印の鍵の入手方法 | ダメージ限界突破 |
| サブクエスト一覧 | 討伐依頼一覧 |
ログインするともっとみられますコメントできます