重魔導アーマーキュイラスの攻略と倒し方

0


twitter share icon line share icon

【FF15】重魔導アーマーキュイラスの攻略と倒し方【ファイナルファンタジー15】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

FF15攻略からのお知らせ

FF15(ファイナルファンタジー15)の重魔導アーマーキュイラスの攻略と倒し方です。出現場所や弱点も掲載しているので、FF15のボス戦「重魔導アーマーキュイラス」に勝てない方は参考にしてみてください。

目次

重魔導アーマーキュイラスの出現場所・弱点

キュイラス

出現場所とドロップアイテム

出現クエストメインクエスト:宣戦布告
▶チャプター2攻略
出現場所北ダスカ封鎖線
推奨LV8
経験値709
討伐時のアイテムサーキュラーソウ
部位破壊時の
アイテム
なし

ダメージ倍率(弱点)

武器のダメージ倍率

片手剣大剣短剣
1.01.01.01.0
マシンナリィ
1.0×1.2×1.2

属性のダメージ倍率

冷気
1.01.01.0無効

重魔導アーマーキュイラスの倒し方

攻略ポイントまとめ

  • 周りの兵士から倒そう
  • マーカー外に移動しよう
  • コルの仲間コマンドを積極的に使おう
  • 部位破壊でダウンを取れる

周りの兵士から倒そう

周りの兵士から倒そう

まずは、ボスの周りにいる魔導兵などから倒していこう。コンテナ上にいる狙撃兵は、遠距離から攻撃してくるのでシフトブレイクで一気に距離を詰めて攻撃しよう。

マーカー外に移動しよう

マーカー外に移動しよう

ボスは、マーカーに向かい被ダメージが大きいミサイル攻撃を繰り出してくる。マーカー外に避けられなかった場合は、ポーションを使ってHPを回復しよう。

コルの仲間コマンドを積極的に使おう

コルの仲間コマンドを積極的に使おう

コルの仲間コマンドは、特に与ダメージが大きいので積極的に使おう。狙撃兵などは即倒すことが可能だ。

部位破壊でダウンを取れる

部位破壊でダウンを取れる

キュイラスの部位破壊時、ダウンを取れる。ダウン時は一方的に攻撃できるので、特定の部位に集中攻撃したい。

重魔導アーマーキュイラスの行動パターン

行動パターン対策方法
【機銃】
コクピット下部の機銃から弾を連射
ガード
【チェーンソー攻撃】
チェーンソーを横に振って攻撃
ガード
【ミサイル】
マーカーの位置にミサイル攻撃
※威力が非常に高い
移動
【ガード】
左腕でガード
シフトブレイク

FF15関連リンク

ストーリーボス

取り返しのつかない要素ボス攻略一覧
アルケニーキュイラス
マインドフレアタイタン
ナーガマニプルス
アラネア鉄巨人
ケツァルコアトルリヴァイアサン
モルボルデスクロー
フォラスレイヴス
キングベヒーモスイフリート
アーデン-

その他のボス

ウルフラマイタートンベリ
アダマンタイマイオメガ
ケルベロス鬼王
伏龍王夜叉王
アヤカシネクロマンサー
アンゲルス-
この記事を書いた人
FF15攻略班

FF15攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© 2016-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2016 YOSHITAKA AMANO
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ファイナルファンタジーⅩⅤ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ストーリー攻略チャート
攻略チャート
取り返しのつかない要素
クリア後にやること
ボス攻略
DLC
エピソード
関連情報
マップ
地方マップ
封印の扉(ダンジョン)のマップ
釣り場のマップ
各種データベース
サブクエスト
装備
アイテム
モンスター
キャラ
召喚獣
お役立ち情報
スキルの上げ方
ミニゲーム
キャラ強化・効率
システム解説
×