FF15/FFXV(ファイナルファンタジー15)で効率よくギルを稼ぐ方法をまとめています。序盤の段階から行えるギル稼ぎの方法も紹介しているので、ギルの稼ぎ方について調べている人はこちら!
序盤におすすめなギルの稼ぎ方
トレジャーを売却する

序盤の段階では、敵との戦闘などで入手したトレジャーを売却してギルを稼ごう。トレジャーを所持していない場合は、ストーリーやサブクエストを進めてトレジャーを集めよう。
基本的にトレジャーは全売却でOK
トレジャーは売却用アイテムなので、基本的には全て売ってしまっても問題はない。ただし強力な魔法を精製する際は一部のトレジャーを素材として使うことがあるので、その場合は売却するトレジャーは選んだほうが良いだろう。
魔法精製のやり方とおすすめレシピモブハントを受注/達成する

最初のうちは、簡単なモブハントを受注して少しずつギルを稼ぐのもおすすめだ。経験値を稼ぎつつ売却できるトレジャーも入手できるので、特に序盤では重宝するギル稼ぎとなるぞ。
モブハント一覧未クリアのモブハントを受注していこう
1度クリアしたモブハントを再度受注することも可能だが、その場合は報酬としてもらえるギルの量が少なくなってしまう。特に最初は、まだクリアしていないモブハントを片っ端から受注/クリアしていこう。
中盤以降におすすめなギルの稼ぎ方
ジャスモンで景品を手に入れる

▲ゴンドラ乗り場「パルシノ通り駅」にある
オルティシエにある1回10,000GILのジャスティスモンスターファイブでは、宝箱99の景品として「マメット・ヴェキソス」を入手できる。「マメット・ヴェキソス」は1体50万ギルで売却できるため、簡単に大量のギルを稼ぐことができるぞ。
ジャスティスモンスターファイブ攻略1回1時間ほど時間がかかる
ジャスモンで宝箱を99個集めるには、ルーレットの運次第だが約1時間ほど時間がかかる。50万ギルもいらないという人は、モブハントやトレジャー売却でギルを稼ぐのがおすすめ。
FF15関連リンク
キャラ強化・効率関連情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム・ストーリー解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
ログインするともっとみられますコメントできます