エルダースクロールズオンライン(ESO)における、セレーンの巣攻略記事です。ダンジョン内の進行ルートやボスの特徴、ドロップするセット装備についてまとめているので、参考にしてみてください。
セレーンの巣の基本情報
マラバル・トールの基準から考えても、この近くの森の成長の仕方は何かがおかしい。病的であるようには見えない一方で、力強いが不健全な形に思える。
ゾーン | リーパーズ・マーチ |
解放条件 | 【ノーマル】Lv34 【ベテラン】Lv50 CP10 |
セット装備 | ・「デュロクの破滅」セット ・「ハーシーンの虚飾」セット ・「妖術師の法衣」セット ・「セレーン」セット |
セレーンの巣の進行ルートとボス攻略
進行ルート

1 | ボス「樹の従士ケルニン」を倒す |
2 | ボス「ロングクロー」を倒す |
3 | ボス「カクラヤ女王」を倒す |
4 | ボス「フォウルハイド」を倒す |
5 | ボス「多足のメンニル」を倒す |
6 | ボス「セレーン」を倒す |
①ボス「樹の従士ケルニン」を倒す

最終ボスが使用する技と同じ拘束技を使用してくる。ボス自体の能力は低いため脅威にはならない。
②ボス「ロングクロー」を倒す

ボスは最初は木の上に陣取っていて、雑魚敵を召喚する。この雑魚敵を倒すとボスが下りてくるため、まずは雑魚敵を倒そう。倒した雑魚敵は霊魂として再び襲ってくるが、無限沸きのためボスを狙おう。
③ボス「カクラヤ女王」を倒す

雑魚敵が多いがボス自体は強くないので、範囲攻撃でボスと雑魚敵を攻撃していればすぐに倒せる。
④ボス「フォウルハイド」を倒す

プレイヤー全体に恐怖を付与してくる咆哮が厄介。しかし打破で解除できるので、スタミナを維持しながら戦おう。
⑤ボス「多足のメンニル」を倒す

ボスの詠唱は全て妨害することができる。ボスが詠唱したらバッシュ攻撃で妨害を狙おう。
⑥ボス「セレーン」を倒す

前半は蜘蛛形態の最終ボス。糸で拘束してくるが、回避で抜け出せるため対処は簡単。
後半は人型形態

「樹の従士ケルニン」と同じ拘束技を使用してくる。脅威になる技は、この拘束と、クマの霊魂を呼び出す攻撃になる。避けること自体は難しくないので、意識しておこう。
セレーンの巣で入手できるセット装備と効果
デュロクの破滅
セット数 | セット効果 |
2セット | 最大スタミナ追加 |
3セット | スタミナ再生追加 |
4セット | 武器と呪文ダメージ追加 |
5セット | アンドーンテッドアビリティの消費を10%減少させる。味方の誰かがアンドーンテッドアビリティシナジーを用いた場合は、マジカとスタミナを回復する。この効果は5秒ごとに発動する。 |
ハーシーンの虚飾
セット数 | セット効果 |
2セット | 防御追加 |
3セット | 最大体力追加 |
4セット | 防御追加 |
5セット | 最大体力増加 物理近接ダメージを与えると、8メートル以内の敵へ全て不自由(弱)を5秒の間与える。敵のダメージを5%減少させる。この効果は3秒ごとに発動する。 |
妖術師の法衣
セット数 | セット効果 |
2セット | 最大マジカ追加 |
3セット | 武器と呪文ダメージ追加 |
4セット | マジカ再生追加 |
5セット | 自身か味方を超過回復すると、ダメージを6秒の間吸収するダメージシールドを展開する。この効果は2秒ごとに発動する。 |
セレーン
※ベテランダンジョンでのみ入手できます
セット数 | セット効果 |
1セット | 最大スタミナ追加 最大マジカ追加 |
2セット | 8メートルから22メートル離れた敵の攻撃を防御すると、蜘蛛の糸を吐き出して敵を自分の元に引き寄せ、すでに挑発されていなければ、15秒の間挑発する。この効果は1秒ごとに発動する。 |
エルダースクロールズオンラインの関連リンク
![]() |
初心者向け情報
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
機能解説記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
クラス情報
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます