エルダースクロールズオンライン(ESO)における、灰の街1攻略記事です。ダンジョン内の進行ルートやボスの特徴、ドロップするセット装備についてまとめているので、参考にしてみてください。
灰の街1の基本情報
ヴァレンウッドがアルドメリ・ドミニオンに加わることについて、全てのウッドエルフが喜んでいるわけではない。愛する森を案ずる者もいれば、遺産や伝統が希薄化したり取って代わられたりすることを恐れている者もいる。いくつかのグループは密林の奥深くにある隠れ家に退却した。
ゾーン | グリーンシェイド |
解放条件 | 【ノーマル】Lv20 【ベテラン】Lv50 CP10 |
セット装備 | ・「業火のガーディアン」セット ・「エンバーシールド」セット ・「サンダーフレイム」セット ・「炎上するスペルウィーブ」セット |
灰の街1の進行ルートとボス攻略
進行ルート
1 | ボス「業火のガーディアン」を倒す |
2 | ボス「バネキン使いのゴロル」を倒す |
3 | ボス「祠の番人」を倒す |
4 | ボス「闇のエンバー」を倒す |
5 | ボス「炎の心臓のロサリエル」を倒す |
6 | ボス「レイザーマスター・エルサス」を倒す |
①ボス「業火のガーディアン」を倒す
ボスの攻撃が見えてからプレイヤーが行動しても間に合うレベルなので、しっかり相手の行動を注視しながら戦おう。攻撃範囲が前方に偏っているので、ボスの背面で戦うことも有効だ。
②ボス「バネキン使いのゴロル」を倒す
雑魚敵を召喚するが雑魚敵もボスの体力も低く、範囲攻撃で雑魚敵と同時に攻撃していれば倒せるため苦戦はしない。ボスの強撃さえガードしていれば安全に倒せる。
③ボス「祠の番人」を倒す
階段で上がった先の高台で戦うことになるので、強撃を受けて高台から落とされないように注意しよう。距離を取っているプレイヤーに対して一瞬で距離を詰める攻撃を持つため、距離を取りすぎないように戦おう。
④ボス「闇のエンバー」を倒す
雑魚敵に存在する「炎の精霊」と行動があまり変わらない。ボスを倒したときに爆発するのでこれに巻き込まれないようにしよう。
⑤ボス「炎の心臓のロサリエル」を倒す
「業火のガーディアン」と同じくボスが攻撃の動作を行ってからガードするか回避することで対応が間に合う。強撃はガード、マーカーが出る攻撃は回避しよう。
⑥ボス「レイザーマスター・エルサス」を倒す
炎上して継続ダメージを受ける矢をボスが放ってくる。炎上したら水に浸かることで解除することができるため覚えておこう。炎の精霊を召喚してくるため、召喚されたら余裕があるときに倒そう。
灰の街1で入手できるセット装備と効果
エンバーシールド
セット数 | セット効果 |
2セット | 最大体力追加 |
3セット | 最大体力追加 |
4セット | 防御追加 |
5セット | 完全にチャージした重攻撃を完了した時、物理耐性と呪文耐性が増加し、5メートル以内の敵全てに炎ダメージを、1秒ごとに6秒の間与える。ダメージは物理耐性か呪文耐性の高い方に比例して変動する。 |
サンダーフレイム
セット数 | セット効果 |
2セット | 最大スタミナ追加 |
3セット | 武器と呪文ダメージ追加 |
4セット | クリティカルチャンス追加 |
5セット | 完全にチャージした重攻撃でダメージを与えた時、追加で炎ダメージを10秒の間与え、侵害(弱)を与えて、物理耐性と呪文耐性を低下させる。この効果は武器ダメージと呪文ダメージの高い方に比例して変動する。 |
炎上するスペルウィーブ
セット数 | セット効果 |
2セット | 最大マジカ追加 |
3セット | 武器と呪文ダメージ追加 |
4セット | クリティカルチャンス追加 |
5セット | 炎ダメージアビリティでダメージを与えた時、敵に炎上ステータスを与え、武器と呪文ダメージを8秒の間増加させる。こうした効果は12秒ごとに発動する。 |
業火のガーディアン
※ベテランダンジョンでのみ入手できます
セット数 | セット効果 |
1セット | 最大マジカ追加 |
2セット | ダメージシールドアビリティを自身か味方に使用すると、50%の確率で最も遠い敵に3発の砲弾を2秒の間撃ち、爆風エリアから5メートル以内の敵全てにそれぞれ炎ダメージを与える。この効果は6秒ごとに発動し、武器ダメージと呪文ダメージの高い方に比例して変動する。 |
エルダースクロールズオンラインの関連リンク
トップに戻る |
初心者向け情報
序盤の効率的な進め方 | |
毎日やるべきこと(デイリー) | 同盟と所属する種族の特徴 |
効率的なレベルの上げ方 | ゴールドの稼ぎ方(金策) |
戦闘のコツ|戦い方の基礎 | 能力の種類と振り方 |
犯罪になる行為と注意点 | スキルラインの種類と強化方法 |
PC版との違いとコントローラーの操作方法 | - |
機能解説記事
ダンジョンの参加/脱出方法 | バトルグラウンド(PvP)の参加方法とルール |
同盟戦争の参加方法とルール | クラフトの種類とやり方 |
ペットの効果と設定方法 | マウント(乗り物)の入手方法 |
チャンピオンシステム | ハウジング(家)の入手方法 |
古遺物収集のやり方 | リスタイル(外見変更)のやり方 |
クラス情報
おすすめクラスと選び方 |
ドラゴンナイト | ソーサラー | ナイトブレイド |
テンプラー | ウォーデン | ネクロマンサー |
アルカニスト | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます