エルダースクロールズオンライン(ESO)における、スキル・能力の振り直し(スキルリセット)方法について解説しています。スキルやステータスの振り直し方や祠の場所についてもまとめているので、参考にしてみてください。
スキル・能力振り直しのやり方
再奉納の祠で振り直せる

各同盟の首都にある再奉納の祠でスキル及びステータスの振り直しをすることができる。また、振り直す際は消費したスキルポイントや能力値に応じたゴールドを寄付する必要がある。
スキルの振り直し

スキルを振り直すにはステンダールの祠とストゥーンの祠にて振り直すことができる。習得スキルを全てリセットする方法と、スキル変異のみをリセットする方法を選ぶことができる。
能力(ステータス)の振り直し

マジカ、スタミナ、体力といった能力の振り直しはアーリエルの祠とアカトシュの祠で振り直すことができる。
再分配の書を使う

スキルや能力の振り直しは、「再分配の巻物」を使用することでも行うことができる。再配分の巻物は、クラウンストアで購入するかキャラクターLv43の報酬で手に入れることができる。
再奉納の祠のある場所
モーンホールド

デシャーン地方のモーンホールドのマップ中央部に祠がある。
ウェイレスト

ストームヘヴン地方のウェイレストのマップ左側に祠がある。
エルデンルート

グラーウッド地方のエルデンルートマップ中央部に祠がある。
チャンピオンポイントの振り直し
チャンピオンメニューからいつでも可能

チャンピオンポイントの振り直しは、メニューの「チャンピオン」からいつでも可能で、リセットすると全ての項目を振り直せる。
振り直しには3000ゴールドが必要

チャンピオンポイントを振り直す際、一律で3000ゴールドが必要になる。能力をどれだけ振り直しても3000ゴールドより増えることも減ることもない。
エルダースクロールズオンラインの関連リンク
![]() |
初心者向け情報
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
機能解説記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
クラス情報
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます