エルダースクロールズオンライン(ESO)における、スカイシャードの場所と集め方を解説しています。ゾーン別に場所を紹介しているので、エルダースクロールズオンラインの初心者の方は参考にしてみてください。
プレイヤーアンケート実施中! |
![]() |
スカイシャードの効果と探し方
3つ集めるとスキルポイントが+1される

スカイシャードは3つ集めることでスキルポイントを1獲得できる。レベルが上限になると基本的にスカイシャードを集めてスキルポイントを入手することになるので、余裕ができたら少しずつ集めていきたい。
光の柱が目印

スカイシャードはスカイシャードの位置から光の柱が伸びているため、それを目印に探そう。
近くに行くとマップに表示される

一度入手するかスカイシャードの近くに行くと、マップにスカイシャードのアイコンが表示される。光の柱と一緒に目印にしよう。
2キャラ目以降はクラウンで入手も可能

1キャラで実績「〜のスカイシャードハンター」を獲得すると、2キャラ目以降はクラウンストアでゾーンごとに一括開放が可能となる。スカイシャードは時間をかければ全て回収できるが、2キャラ目以降で時短したい場合に活用しよう。
スカイシャードの場所一覧
エボンハート・パクト
ブリークロック島 | バル・フォイエン |
![]() | ![]() |
ストンフォール | デシャーン |
![]() | ![]() |
シャドウフェン | イーストマーチ |
![]() | ![]() |
ダガーフォール・ガバナント
ストームヘヴン | ストロス・エムカイ |
![]() | ![]() |
ベトニク | グレナンブラ |
![]() | ![]() |
リベンスパイアー | アリクル砂漠 |
![]() | ![]() |
バンコライ | リフト |
![]() | ![]() |
アルドメリ・ドミニオン
ケナーシズルースト | オーリドン |
![]() | ![]() |
グラーウッド | グリーンシェイド |
![]() | ![]() |
マラバル・トール | リーパーズ・マーチ |
![]() | ![]() |
その他の地域
コールドハーバー | クラグローン |
![]() | ![]() |
ヴァーデンフェル | サマーセット |
![]() | ![]() |
北エルスウェア | アルテウム |
![]() | ![]() |
西スカイリム | グレイムーア洞窟 |
![]() | ![]() |
ブラックウッド | ハイ・アイル |
![]() | ![]() |
テルヴァンニ半島 | アポクリファ |
![]() | ![]() |
エルダースクロールズオンラインの関連リンク
![]() |
初心者向け情報
![]() | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |
機能解説記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
クラス情報
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ログインするともっとみられますコメントできます