牧場物語 風のグランドバザールのセーブのやり方です。風のグランドバザールセーブが出来る場所やオートセーブのタイミングを掲載しています。
セーブのやり方とスロット数
自宅にいるときのみセーブできる

| セーブ画面の開き方 | +ボタンを押す →「セーブする」を選択 |
|---|
牧場物語 風のグランドバザールのセーブは自宅でのみ行えます。自宅以外ではセーブを行えないので、月や週の頭などで定期的にセーブを行っておけば、季節限定の虫などを取り逃した場合でもやり直せます。
▶自宅で出来ることまとめセーブデータのスロット数は20個

セーブデータのスロット数は20個まで作れます。ストーリーの進行度や、結婚前など状況に応じてセーブデータを保存できます。
オートセーブのタイミング
自宅で寝るとオートセーブされる

牧場物語 風のグランドバザールは自宅で寝る時にオートセーブが行われます。オートセーブは20個のセーブデータとは別枠で保存されているので、セーブを忘れて途中でソフトを終了した場合でも、寝たタイミングから再開できます。
▶寝る時間は何時がおすすめ?ガッツが切れて倒れた時もセーブされる

ガッツ切れや5時を迎えて強制的に眠る時にもオートセーブは行われます。
関連リンク

初心者向け記事
| ▶毎日やるべきこと | ▶取り返しのつかない要素 |
| ▶序盤の効率的な進め方 | ▶おすすめ料理と作り方 |
バザールの攻略
| ▶バザールの攻略まとめ | ▶バザールの時間と出店方法 |
| ▶バザールの店舗一覧 |
稼ぎとおすすめ
| ▶金策の効率的なやり方 | ▶なかよし度の上げ方 |
| ▶メダルの効率的な集め方 |
動物とペット
| ▶動物一覧と飼育方法 | ▶ペット一覧と育て方 |
| ▶馬の訓練のやり方 |
システム解説
よくある質問
| ▶隠しキャラはいる? | ▶同性婚はできる? |
| ▶アイテムの売り方 | ▶離婚・重婚はできる? |
購入前のおすすめ記事
| ▶エディションの違い | ▶購入特典と予約特典 |
| ▶Switch1で遊べる? | ▶Switch2の違い |
| ▶対応機種まとめ | ▶必要な容量 |
| ▶新要素と原作との違い | ▶マルチプレイはできる? |
ログインするともっとみられますコメントできます