0


x share icon line share icon

【牧場物語 風のグランドバザール】イベント一覧|お祭りカレンダー【グラバザ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【牧場物語 風のグランドバザール】イベント一覧|お祭りカレンダー【グラバザ】

牧場物語 風のグランドバザールのイベント一覧です。風のグランドバザールイベントのカレンダーやお祭りの開催日時を一覧で掲載。イベントの確認にお役立て下さい。

目次

季節のイベント一覧

▼春イベント▼夏イベント▼秋イベント▼冬イベント

春のイベントカレンダー

牧場物語 風のグランドバザール1年目 春の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール2年目 春の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール3年目 春の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール4年目 春の月のイベントカレンダー
イベント開催日
▼花祭り春の月 2周目の火曜日
▼どうぶつ品評会(春)花祭りの3日後
※2年目以降
▼マイハニー祭りどうぶつ品評会の3日後
▼さくもつ品評会(春)マイハニー祭りの3日後
※2年目以降
▼お茶会さくもつ品評会の3日後

花祭り

牧場物語 風のグランドバザールの花祭り
開催日春の月 2周目の火曜日
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
なかよし度

花の祭りは、住人に花をプレゼントするランキングイベントです。2日間で合計20人に花をプレゼントすれば優勝となります。順位に花の種類は影響しないので、採取した花を片っ端からプレゼントしていきましょう。

▶花祭りで優勝するコツと開催日

どうぶつ品評会(春)

開催日花祭りの3日後
※2年目以降
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
副産物の品質上げ、ブランド化
なかよし度

どうぶつ品評会は、飼っている動物を評価するイベントです。高評価を得るためには「なかよし度」「のびのび度」「健康度」が必要となり、優勝すると副産物の品質上げやブランド化が行えます。他の季節に開催されるどうぶつ品評会と同じ内容です。

マイハニー祭り

牧場物語 風のグランドバザールではちみつけーきを上げたときのセリフ
開催日どうぶつ品評会の3日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬なかよし度
なかよし度に応じたアイテム

マイハニー祭りは、パートナー候補の住人に「はちみつ」をプレゼントするイベントです。報酬は、なかよし度となかよし度に応じたアイテムとなっており、「はちみつケーキ」をプレゼントした場合は、なかよし度が多く上昇します。

▶マイハニー祭りの開催日と攻略まとめ

さくもつ品評会(春)

開催日マイハニー祭りの3日後
※2年目以降
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
作物の品質上げ、ブランド化
なかよし度
作物の種

さくもつ品評会(春)は、春に収穫した作物を評価するイベントです。優勝すると作物の品質上げやブランド化が行えます。

お茶会

開催日さくもつ品評会の3日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬住人全員のなかよし度が上昇
品質に応じたアイテム

お茶会は、お茶に関する料理を渡して、渡したアイテムの品質に応じた報酬が貰えるイベントです。最高評価は、渡したアイテムの種類を問わず品質が4以上で得られます。

夏のイベントカレンダー

牧場物語 風のグランドバザール1年目 夏の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール2年目 夏の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール3年目 夏の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール4年目 夏の月のイベントカレンダー
イベント開催日
▼ペットコンテスト(夏)夏の月 1周目の木曜日
▼どうぶつ品評会(夏)ペットコンテスト(夏)の8日後
▼乗馬大会(夏)どうぶつ品評会(夏)の5日後
▼さくもつ品評会(夏)乗馬大会(夏)の5日後

ペットコンテスト(夏)

開催日夏の月 1周目の木曜日
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
ペットのなかよし度アップ
ペットのくんれん度アップ

ペットコンテストは、イヌやネコと共にお題に挑戦するイベントです。なかよし度が高いほお題の数が増え、くんれん度が高いほど高得点のお題が出ます。

どうぶつ品評会(夏)

開催日ペットコンテスト(夏)の8日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
副産物の品質上げ、ブランド化
なかよし度

どうぶつ品評会は、飼っている動物を評価するイベントです。高評価を得るためには「なかよし度」「のびのび度」「健康度」が必要となり、優勝すると副産物の品質上げやブランド化が行えます。他の季節に開催されるどうぶつ品評会と同じ内容です。

乗馬大会(夏)

開催日どうぶつ品評会(夏)の5日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
ウマのクッキー
ウマのなかよし度
ウマのくんれん度

乗馬大会は、障害物走で優勝を目指すイベントです。夏は連続で柵を飛び越える事やニンジンを食べてスタミナを回復することが攻略ポイントとなります。

乗馬パークの看板を調べて練習しておこう

乗馬パークの看板を調べると練習とウマの育成が同時に行えます。ウマのなかよし度で移動速度・くんれん度でスタミナが上昇するため、事前に練習しましょう。

さくもつ品評会(夏)

開催日乗馬大会(夏)の5日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
作物の品質上げ、ブランド化
なかよし度
作物の種

さくもつ品評会(夏)は、夏に収穫した作物を評価するイベントです。優勝すると作物の品質上げやブランド化が行えます。

秋のイベントカレンダー

牧場物語 風のグランドバザール1年目 秋の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール2年目 秋の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール3年目 秋の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール4年目 秋の月のイベントカレンダー
イベント開催日
▼料理祭りメインの部秋の月 1週目の木曜日
▼料理祭りデザートの部料理祭りメインの部の1日後
▼どうぶつ品評会(秋)料理祭りデザートの部の10日後
▼ジュース祭りどうぶつ品評会(秋)の6日後
▼さくもつ品評会(秋)ジュース祭りの4日後
▼かぼちゃ祭りさくもつ品評会(秋)の3日後

料理祭りメインの部

開催日秋の月 1週目の木曜日
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬優勝トロフィー
至高のカレーのレシピ
なかよし度

料理祭りメインの部は、エントリーしたメイン料理の評価を競うランキングイベントです。評価基準として料理の品質と売値が大きく関わってきます。優勝すると売値が高い至高のカレーのレシピが手に入るため、積極的に参加しましょう。

料理祭りデザートの部

開催日料理祭りメインの部の1日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬優勝トロフィー
チョコホールケーキのレシピ
なかよし度

料理祭りデザートの部は、エントリーしたデザート料理の評価を競うランキングイベントです。評価基準として料理の品質と売値が大きく関わってきます。優勝するとチョコホールケーキのレシピが手に入るので積極的に参加しましょう。

どうぶつ品評会(秋)

開催日料理祭りデザートの部の10日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
副産物の品質上げ、ブランド化
なかよし度

どうぶつ品評会は、飼っている動物を評価するイベントです。高評価を得るためには「なかよし度」「のびのび度」「健康度」が必要となり、優勝すると副産物の品質上げやブランド化が行えます。他の季節に開催されるどうぶつ品評会と同じ内容です。

ジュース祭り

開催日どうぶつ品評会(秋)の6日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬スペシャルジュース
なかよし度

ジュース祭りは、ジュースを他の住人と楽しむイベントです。ただし品質で評価がきまり、それによって報酬も変化するので高品質なジュースを持っていきましょう。

さくもつ品評会(秋)

開催日ジュース祭りの4日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
作物の品質上げ、ブランド化
なかよし度
作物の種

さくもつ品評会(秋)は、秋に収穫した作物を評価するイベントです。優勝すると作物の品質上げやブランド化が行えます。

かぼちゃ祭り

開催日さくもつ品評会(秋)の3日後
時間AM11:00〜PM1:00
主な報酬おかしをあげた相手のなかよし度

かぼちゃ祭りは、子どもたちにおかしをプレゼントするイベントです。AM11:00にケヴィン、PM1:00にララミーとシギュンが自宅にやってくるので、おかしをあげるとなかよし度がアップします。

冬のイベントカレンダー

牧場物語 風のグランドバザール1年目 冬の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール2年目 冬の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール3年目 冬の月のイベントカレンダー
牧場物語 風のグランドバザール4年目 冬の月のイベントカレンダー
イベント開催日
▼ペットコンテスト(冬)冬の月 1週目の木曜日
▼ぽかぽか祭りペットコンテスト(冬)の5日後
▼どうぶつ品評会(冬)ぽかぽか祭りの3日後
▼乗馬大会(冬)どうぶつ品評会(冬)の5日後
▼さくもつ品評会(冬)乗馬大会(冬)の5日後
▼聖夜祭さくもつ品評会(冬)の2日後
▼カウントダウン冬の月の31日

ペットコンテスト(冬)

開催日冬の月 1週目の木曜日
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
ペットのなかよし度アップ
ペットのくんれん度アップ

ペットコンテストは、イヌやネコと共にお題に挑戦するイベントです。なかよし度が高いほお題の数が増え、くんれん度が高いほど高得点のお題が出ます。

ぽかぽか祭り

開催日ペットコンテスト(冬)の5日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬住人に対応した料理

ぽかぽか祭りは、料理をプレゼントするイベントです。なかよし度3以上の住人にプレゼントするとお返しが貰えます。プレゼントする料理の種類や品質はお返しの内容に影響しません。

どうぶつ品評会(冬)

開催日ぽかぽか祭りの3日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
副産物の品質上げ、ブランド化
なかよし度

どうぶつ品評会は、飼っている動物を評価するイベントです。高評価を得るためには「なかよし度」「のびのび度」「健康度」が必要となり、優勝すると副産物の品質上げやブランド化が行えます。他の季節に開催されるどうぶつ品評会と同じ内容です。

乗馬大会(冬)

開催日どうぶつ品評会(冬)の5日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
ウマのクッキー
ウマのなかよし度
ウマのくんれん度

乗馬大会は、障害物走で優勝を目指すイベントです。冬はベルをたくさん取ることが高得点をとるために重要となります。

乗馬パークの看板を調べて練習しておこう

乗馬パークの看板を調べると練習とウマの育成が同時に行えます。ウマのなかよし度で移動速度・くんれん度でスタミナが上昇するため、事前に練習しましょう。

さくもつ品評会(冬)

開催日乗馬大会(冬)の5日後
時間PM12:00〜PM3:59
主な報酬トロフィー
作物の品質上げ、ブランド化
なかよし度
作物の種

さくもつ評会(冬)は、冬に収穫した作物を評価するイベントです。優勝すると作物の品質上げやブランド化が行えます。

聖夜祭

開催日さくもつ品評会(冬)の2日後
時間PM8:00〜PM11:59
主な報酬なかよし度

聖夜祭は、パートナー候補と聖夜祭に参加するイベントです。前日になかよし度が4以上のパートナー候補から誘いを受けることができます。参加したいパートナー候補がいる場合は、なかよし度を上げておきましょう。

▶なかよし度の効率的な上げ方

カウントダウン

開催日冬の月の31日
時間PM10:00〜PM11:59
主な報酬なかよし度

カウントダウンは、住人全員で新年を迎えるイベントです。イベントが終わると1日が強制終了となるので、やりたい事がある場合は先に済ませておきましょう。

キャライベント

結婚・恋愛候補のキャライベント

その他のキャライベント

関連リンク

牧場物語 風のグランドバザールの攻略TOPへ戻る

攻略おすすめ記事

その他の人気記事

料理レシピ一覧と入手方法キャラメイクのやり方
鮮度を復活させる方法GUTSゲージの回復方法
DLC一覧と受け取り方隠しキャラはいる?
同性婚はできる?鉱石・宝石の入手場所

購入前のおすすめ記事

エディションの違い購入特典と予約特典
Switch1で遊べる?Switch2の違い
対応機種まとめ必要な容量
この記事を書いた人
グラバザ攻略班

グラバザ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Valve Corporation.

©2025 Marvelous Inc.当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
キャラクター
結婚候補
ユリスディルカ
ロイドアギ
シュミットアラタ
シェルファエンジュ
フレイヤメイプル
カゲツディアナ
その他の住人
フェリックスミゲル
エーリッヒスチュアート
サニアメリーニ
ミーナウィルバー
クレアケヴィン
アイザックネリネ
シギュンララミー
ハロルドシェリーン
アイテム
アイテム一覧記事
道具種と苗
作物
副産物牧草・エサ
養蜂・きのこ採取物
加工品食材
衣装グライダー
オブジェ料理レシピ
その他アイテム一覧記事
鉱石・宝石
動物とペット
バザール
イベント
花祭りマイハニー祭り
お役立ち記事
初心者向け記事
稼ぎとおすすめ
システム解説
その他のお役立ち記事
購入前のおすすめ記事
×