レア作物・果樹の入手方法と使い道

0


x share icon line share icon

【牧場物語 風のグランドバザール】レア作物・果樹の入手方法と使い道【グラバザ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【牧場物語 風のグランドバザール】レア作物・果樹の入手方法と使い道【グラバザ】

牧場物語 風のグランドバザールのレア作物・果樹の入手方法と使い道です。風のグランドバザール巨大作物の作り方や一覧を掲載。レア作物とレア果樹の育て方にお役立て下さい。

目次

レア作物・果樹の入手方法

育てた作物・果樹から確率で入手できる

牧場物語風のグランドバザールのレア作物巨大トマト

牧場物語 風のグランドバザールのレア作物・果樹は、畑で育てて収穫可能になったタイミングで確率で入手できます。収穫できるものの中で、通常より大きいものがレア作物です。

料理を食べてレア発生確率を上げる

カフェ・メリナで購入できる「水やりレア作物率UP」
オニオンサラダオニオンサラダ【価格】
・455G
【条件】
・初期から購入可能
【パワー】
・水やりレア作物率UP Lv1
マッシュポテトマッシュポテト【価格】
・947G
【条件】
・ランク「村のバザール」以降
【パワー】
・水やりレア作物率UP Lv2
ストレートティーストレートティー【価格】
・561G
【条件】
・ランク「村のバザール」以降
【パワー】
・水やりレア作物率UP Lv1

料理の中には「水やりレア作物率UP」のパワーを獲得できるものがあります。特に「カフェ・メリナ」で購入できるマッシュポテト、オニオンサラダ、ストレートティーがおすすめです。

品質7の状態で肥料をまくと確率が上がる

牧場物語風のグランドバザールの肥料まき

上限である品質7の状態で肥料をまき続けると、レア作物・果樹の発生確率がアップします。品質は肥料をまいたり、バザールでゴラン大工屋に依頼することで上げることができます。

レア作物・果樹の使い道

一部の料理に使用する

レア作物・果樹は一部の料理の作成に使用します。作成難易度は高いものの、大好物のキャラのなかよし度が大きく上昇したり、高値で売れるものなので量産を目指してみるのも良いでしょう。

▶料理レシピ一覧と入手方法

通常より高値で売れる

牧場物語風のグランドバザールのトマトと巨大トマトの比較

レア作物・果樹は通常よりも高値で売ることができます。料理に使用できず腐らせてしまいそうなら売ってしまいましょう。

レア作物・果樹一覧

季節で絞り込む
  1. 価格
    売値:600G
    季節
    入手
    かぶの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲールで購入
    ポロポロ屋で購入
    称号「大いなる牧場」を達成
    イベント「チュートリアル・農業」で入手
  2. 価格
    売値:900G
    季節
    入手
    アスパラの種を育てて収穫
    種入手
  3. 価格
    売値:1410G
    季節
    春冬
    入手
    きゃべつの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(地方/春冬)
    フェリックスのお願い「キミなりの風を」を達成
    ふゆの月さくもつ品評会ブロンズランクで優勝する
  4. 価格
    売値:180G
    季節
    春夏冬
    入手
    じゃがいもの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(村/春夏冬)
    手紙「農作をしてみよう!」を入手
  5. 価格
    売値:1200G
    季節
    入手
    かぼちゃの種を育てて収穫
    種入手
  6. 価格
    売値:750G
    季節
    春夏
    入手
    たまねぎの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入
    手紙「村のバザールになったぞ!」を入手
  7. 価格
    売値:150G
    季節
    春夏秋
    入手
    ラディッシュの種を育てて収穫
    種入手
  8. 価格
    売値:1620G
    季節
    入手
    すいかの種を育てて収穫
    種入手
  9. 価格
    売値:1410G
    季節
    夏秋
    入手
    メロンの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(地方/夏秋)
    スチュアートのお願い「草刈り名人からの学び」を達成
  10. 価格
    売値:1290G
    季節
    入手
    カリフラワーの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(町/秋)
    ポロポロ屋で購入
  11. 価格
    売値:900G
    季節
    秋冬
    入手
    にんじんの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入
    フェリックスのお願い「シンボルをリニューアル!」を達成
  12. 価格
    売値:855G
    季節
    入手
    ほうれん草の種を育てて収穫
    種入手
  13. 価格
    売値:405G
    季節
    入手
    とうがらしの種を育てて収穫
  14. 価格
    売値:600G
    季節
    秋冬
    入手
    ちんげんさいの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入(地方/秋冬)
    フレイヤのお願い「私を飾るアクセサリー」を達成
  15. 価格
    売値:840G
    季節
    春冬
    入手
    だいこんの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲールで購入
    ふゆの月さくもつ品評会シルバーランクで優勝する
  16. 価格
    売値:1020G
    季節
    入手
    はくさいの種を育てて収穫
  17. 価格
    売値:225G
    季節
    入手
    ながねぎの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入(地方/冬)
  18. 価格
    売値:465G
    季節
    入手
    ごぼうの種を育てて収穫
    種入手
  19. 価格
    売値:360G
    季節
    入手
    いちごの種を育てて収穫
  20. 価格
    売値:120G
    季節
    夏秋
    入手
    きゅうりの種を育てて収穫
    種入手
  21. 価格
    売値:360G
    季節
    入手
    にんにくの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入(地方/春)
  22. 価格
    売値:435G
    季節
    入手
    とうもろこしの種を育てて収穫
    種入手
  23. 価格
    売値:126G
    季節
    夏秋
    入手
    トマトの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲールで購入
    称号「フレッシュな料理人」を達成
    なつの月さくもつ品評会ゴールドランクで2位になる
  24. 価格
    売値:990G
    季節
    入手
    パイナップルの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(町/夏)
    サニアのお願い「おいしいフルーツサンド」を達成
  25. 価格
    売値:465G
    季節
    入手
    さつまいもの種を育てて収穫
    種入手
  26. 価格
    売値:150G
    季節
    夏秋
    入手
    なすの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入(地方/夏秋)
    なつの月さくもつ品評会ブロンズランクで優勝する
  27. 価格
    売値:144G
    季節
    入手
    パプリカの種を育てて収穫
    種入手
    ザッカ・パラダイスで購入(地方/夏)
  28. 価格
    売値:144G
    季節
    夏秋
    入手
    ピーマンの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(町/夏秋)
    なつの月さくもつ品評会シルバーランクで優勝する
  29. 価格
    売値:135G
    季節
    春冬
    入手
    ブロッコリーの種を育てて収穫
    種入手
    SHOP・ミゲミゲールで購入(町/春冬)
  30. 価格
    売値:360G
    季節
    入手
    オリーブの苗を育てて収穫
    種入手
    フルーツ・タネリアで購入(地方/秋)
    ハロルドのお願い「娘が欲しがる川のヌシ」を達成
  31. 価格
    売値:438G
    季節
    入手
    コーヒーの苗を育てて収穫
    種入手
  32. 価格
    売値:405G
    季節
    入手
    アボカドの苗を育てて収穫
    種入手
  33. 価格
    売値:414G
    季節
    春冬
    入手
    オレンジの苗を育てて収穫
  34. 価格
    売値:420G
    季節
    入手
    チェリーの苗を育てて収穫
  35. 価格
    売値:600G
    季節
    入手
    バナナの苗を育てて収穫
    種入手
  36. 価格
    売値:420G
    季節
    入手
    ももの苗を育てて収穫
    種入手
  37. 価格
    売値:360G
    季節
    入手
    アーモンドの苗を育てて収穫
  38. 価格
    売値:405G
    季節
    夏冬
    入手
    レモンの苗を育てて収穫
    種入手
    フルーツ・タネリアで購入
    手紙「都市のバザールになったぞ!」を入手
  39. 価格
    売値:600G
    季節
    入手
    マンゴーの苗を育てて収穫
    種入手
    フルーツ・タネリアで購入(地方/夏)
  40. 価格
    売値:360G
    季節
    入手
    カカオの苗を育てて収穫
    種入手
    フルーツ・タネリアで購入(地方/夏)
    シュミットのお願い「虫の実物を見てみたい」を達成
  41. 価格
    売値:525G
    季節
    入手
    ぶどうの苗を育てて収穫
    種入手
    フルーツ・タネリアで購入
    称号「ポストも友達」を達成
  42. 価格
    売値:375G
    季節
    入手
    ブルーベリーの苗を育てて収穫
  43. 価格
    売値:546G
    季節
    入手
    マスカットの苗を育てて収穫
    種入手
  44. 価格
    売値:510G
    季節
    秋冬
    入手
    りんごの苗を育てて収穫

関連リンク

牧場物語 風のグランドバザールの攻略TOPへ戻る

初心者向け記事

毎日やるべきこと取り返しのつかない要素
序盤の効率的な進め方おすすめ料理と作り方

バザールの攻略

バザールの攻略まとめ▶バザールの時間と出店方法
バザールの店舗一覧

稼ぎとおすすめ

金策の効率的なやり方なかよし度の上げ方
メダルの効率的な集め方

動物とペット

動物一覧と飼育方法ペット一覧と育て方
馬の訓練のやり方

システム解説

風車の解放条件と使い方GUTSゲージの回復方法
道具のアップグレード品質の上げ方と効果
DLC一覧と受け取り方鮮度とは?復活させる方法
極意一覧とおすすめコロボックルとおすそわけ
自宅で出来ることまとめアップデート最新情報
牧場で出来ること寝る時間のおすすめ
セーブのやり方トレンドの確認方法
畑と小屋の拡張方法養蜂・きのこ栽培のやり方
おすすめ作物まとめ天気・風力の影響と対策
子供の作り方まとめブランド化のやり方
レア作物・果樹の入手方法ゴミの効率的な集め方

よくある質問

隠しキャラはいる?同性婚はできる?
アイテムの売り方

購入前のおすすめ記事

エディションの違い購入特典と予約特典
Switch1で遊べる?Switch2の違い
対応機種まとめ必要な容量
新要素と原作との違いマルチプレイはできる?
この記事を書いた人
グラバザ攻略班

グラバザ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2025 Valve Corporation.

©2025 Marvelous Inc.当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
キャラクター
結婚候補
ユリスディルカ
ロイドアギ
シュミットアラタ
シェルファエンジュ
フレイヤメイプル
カゲツディアナ
その他の住人
フェリックスミゲル
エーリッヒスチュアート
サニアメリーニ
ミーナウィルバー
クレアケヴィン
アイザックネリネ
シギュンララミー
ハロルドシェリーン
アイテム
アイテム一覧記事
道具種と苗
作物
副産物牧草・エサ
養蜂・きのこ採取物
加工品食材
衣装グライダー
オブジェ料理レシピ
その他アイテム一覧記事
鉱石・宝石すてき
動物とペット
バザール
イベント
花祭りマイハニー祭り
お茶会ペットコンテスト
どうぶつ品評会さくもつ品評会
乗馬大会料理祭り(メイン)
ジュース祭り料理祭り(デザート)
かぼちゃ祭りカウントダウン
マップ
牧場そよかぜタウン
お役立ち記事
初心者向け記事
稼ぎとおすすめ
システム解説
その他のお役立ち記事
購入前のおすすめ記事
×