牧場物語 風のグランドバザールのかぼちゃ祭りの攻略と開催日まとめです。風のグランドバザールかぼちゃ祭りの報酬や時間、場所を掲載しています。
▶イベント一覧|お祭りカレンダーかぼちゃ祭りとは?
こどもたちにおかしをあげるイベント

かぼちゃ祭り攻略まとめ
- おかしを事前に用意しておく
- 作るならおもちがおすすめ
└ご飯を用意する
└青い風車でおもちに加工 - イベント当日は自宅で待機してこどもたちを待とう
牧場物語 風のグランドバザールのかぼちゃ祭りでは、おやつを用意し、自宅で待機して子どもたちを待ちましょう。おやつを持っていない場合はおもちをつくるのがおすすめです。
おかしを事前に用意

かぼちゃ祭りではおかしを用意しておく必要があります。「かぼちゃ祭りでプレゼントできる」と記載されていれば持っているもので大丈夫ですが、持っていない場合は作る必要があります。
▶料理レシピ一覧と入手方法作るならおもちがおすすめ

おもちは、お米から加工したご飯があれば作れます。材料1つで簡単に作れるのでおすすめです。
おもちの作り方
ご飯を用意する

ご飯を入手するには、お米を自宅のキッチンで料理するか、オープンカフェ・メリナで購入する必要があります。もしお米を育てていない場合はオープンカフェ・メリナで購入しましょう。
青い風車でおもちに加工

ご飯が用意できたら青い風車でおもちに加工しましょう。
▶風車の解放条件と使い方イベント当日は自宅で待機

キャラ名 | 自宅に来る時間 |
---|---|
ケヴィン | AM11:00 |
ララミー・シギュン | PM1:00 |
イベント当日はAM11:00とPM1:00にこどもたちが来るので外出せず自宅で待機しましょう。自宅に来たこどもたちにおかしをあげるとムービーが始まり、なかよし度を大幅に上げることができます。
▶自宅で出来ることまとめかぼちゃ祭りの報酬
3人のなかよし度があがる

牧場物語 風のグランドバザールのかぼちゃ祭りの報酬は「ケヴィン」「ララミー」「シギュン」3人のなかよし度です。自宅に来た3人におかしを上げることでなかよし度が上昇します。
▶なかよし度の効率的な上げ方かぼちゃ祭りの開催日と時間

開催日 | 秋の月 1周目の月曜日から24日後 |
---|---|
時間 | AM11:00〜PM1:00 |
場所 | 自宅 |
参加条件 | なし |
主な報酬 | なかよし度 |
牧場物語 風のグランドバザールのかぼちゃ祭りは、秋の月 1周目の月曜日から24日後に開催されます。場所は自宅です。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます