アズールレーンについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アズールレーンの回答詳細
何処を目標にするかによって変わりますが
アイリス、ヴィシア艦隊は現状組む価値なし
ロイヤル、鉄血、重桜(主力戦艦、巡戦)が組めるので問題ない
あと欲しい限定キャラは長門位ですがロイヤル、鉄血艦隊が組めるのでよっぽど、加賀、赤城にこだわりがある場合でなければ居なくても大丈夫
唯一心配するとこを上げるとすればレベル3桁のキャラがいないことですが、80台、90台がざらなので大きな問題はなし。今後を考えると多少はレベリングした方がいいかもしれませんがその位です
ロイヤル→エリザベス軸 重桜→三笠or長門軸 って認識であってますか? あと鉄血編成っていうのは誰を軸にするものなんでしょう?
ロイヤルと重桜はそれでOKです。鉄血はグラーフ・ツェッペリンの防御バフとティルピッツの火力を軸に前衛の先頭に高防御、バリア持ちのプリンツ・オイゲン、高火力のドイッチュラントとZ46を編成。主力の残り1枠はティルピッツのスキルの関係上空母、軽母、砲艦、工作艦から選ぶので鉄血以外のキャラを編成する必要があるので単体で強力なエンタープライズや回復持ちのユニコーンが一般的です
燃料節約に前衛にZ1のZの系譜を軸にしたZシリーズでそろえるのもあります。
なるほど。ありがとうございます。他の話題になるのですが、研究艦に着手するのはもっと後になってからのほうがいいんでしょうか?具体的には神通掘りを今目指しているんですが。
いや、ここで各キャラについて調べて早めに着手した方がいいと思います。素材消費は自分の手持ちと相談で後回しでもいいですが、任意の研究クリアとか限定された艦種、陣営のキャラの累計経験値は神通掘りと同時進行できるので(神通掘りに使わないキャラの指定があっても作戦履歴、デイリーなどの日課でそのキャラ使えばいいので)研究艦の開発を急ぐ、優先する必要はありませんが着手は早い方がいいです
神通堀りにロイヤル艦隊使う予定なので周回するときにモナーク、その他の毎日とかではネプチューンって感じで同時並行することって可能ですか?
基本的に無理ですね。一度に1キャラのみ開発を進めることができ、開発はほかのキャラに変えても進度はリセットされないけど一度変えたら24時間は別のキャラに変更できないので。今日は午前は神通掘り、正午にキャラ変えて、午後は神通掘り以外、次の日は逆みたいな方法なら可能ですが・・・そのサイクルってなかなか組み難いものじゃないかな~と。周回にかける時間とその他にかける時間が多分違うと思うので
なるほど。周回にネプチューンの経験値対象艦を入れれるくらいまずはレベリングしなきゃいけなさそうですね。対象で育てておくといいような子って誰かいますか?
まずベルファストを入れるとしてあと2人ですね。エイジャックス(改)やリアンダー(改)といった改造持ちを育てれればいいのですが資金、改造図的に厳しい場合は、オーロラやエディンバラがおススメです。ただしガチャ限なので海域ドロップのみで言うならロンドンとかにかなり絞られます。
エディンバラはいますね。オーロラはいません。。。狙って回してみたらモントリピリアとデンバーが来ました。とりあえずエディンバラを育ててみましょうかね。
はい、頑張ってください