アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)のフレイムの評価です。性能、特徴、使い方、スキル効果などを掲載。アンアスフレイムの参考にどうぞ。
フレイムの性能と評価
![]() | レア | ★★★★★ |
---|---|---|
ジョブ | ![]() | |
攻撃タイプ | 物理 / 魔法 | |
攻撃特性 | 刺突 / 火 |
みんなの評価
フレイムの特徴
物理と魔法の両方が使えるバーサーカー

フレイムは、高い攻撃力を持ち、物理攻撃と魔法攻撃の両方を使い分けられるバーサーカーです。敵の耐性に合わせて、スキルを使い分けることで、どんなバトルでも安定してダメージを出すことができます。
敵からの攻撃を受けてあばれるで反撃

特性により、行動のたびにヘイト値するため、敵からの攻撃を受けやすくなっています。あばれるゲージが溜まりやすいほか、あばれる状態ではカウンターが発動するため、狙われやすさを利用してカウンターでダメージを出すことができます。
初心者チャレンジで完凸が可能

フレイムは初心者チャレンジを達成することで、入手することができます。また、7日間の初心者チャレンジによって完凸までの林檎を入手することもできるため、パラメータや特性を強化することが可能です。
フレイムの使い方
敵を火傷にしてダメージを上げよう

祝福により火傷状態の対象にダメージが上昇するため、敵を火傷にしてから攻撃すると効率的です。スキル2やスキル3で火傷値を加算できるほか、味方に火傷を付与できるキャラを編成することで、素早く大きなダメージを出すことが可能になります。
刺突か火に弱い特性を持つ敵に有効

捕食の好みは、「刺突に弱い」「火に弱い」「雷に弱い」の3つです。フレイムのスキルは刺突か火の特性を持つため、これらの攻撃が弱点の敵に対して大きなダメージを出しながらパラメータを上げることが可能となっています。
フレイムの強化優先度
スキルを優先して強化しよう

まずは、スキルを優先的に強化しましょう。どのスキルも大天使スキル強化による恩恵が大きいため、スキル強化を優先して行って大天使スキル強化を目指しましょう。
大天使スキル強化はスキル1がおすすめ
大天使スキル強化は、スキル1がおすすめです。スキル1は大天使スキル強化を行うことで、防御無視の効果が付くため、どの敵に対しても安定してダメージを与えることが可能になります。
フレイムと相性のいいキャラ
火傷に関連する能力を持つキャラ

フレイムは、火傷に関連する能力を持つキャラと一緒に編成するのがおすすめです。敵に火傷値を与えられるキャラや、火傷状態の敵へダメージが上昇するキャラと組み合わせることで高いシナジーを発揮します。
味方のHPを回復できるキャラ

味方のHPを回復できるキャラと一緒に編成するのもおすすめです。あばれる状態が終了したあとは大きく防御力が下がってしまうため、HPを回復してもらって敵の攻撃に耐えましょう。
フレイムのスキル効果
竜穿俊槍
効果 | 敵1体を物理攻撃(小ダメージ)、防御力無視。待機時間が短い。 特性:【刺突】 |
---|
スキル1は、敵単体に小威力の物理攻撃を行います。大天使スキル強化を行うと防御力を無視する効果が付くため、どの敵に対しても安定してダメージを与えることが可能です。
赫煌爆貫
効果 | 敵1体を魔法攻撃(小ダメージ)、火傷値とスタン値を加算。 特性:【火】【刺突】 |
---|
スキル2は、敵単体に小威力の魔法攻撃を行い火傷値を加算します。大天使スキル強化を行うと攻撃時にスタン値を加算する効果が付くため、敵にスタンを付与することが可能です。
贖罪業火よ炉心に爆ぜよ
効果 | 敵1体を物理攻撃(大ダメージ)、火傷値とスタン値を加算。待機時間が長い。 特性:【火】【刺突】 |
---|
スキル3は、敵単体に高威力の物理攻撃を行い火傷値を加算します。大天使スキル強化を行うと攻撃時にスタン値を加算する効果が付くため、敵にスタンを付与することが可能です。
特性&祝福効果
特性 | 冷静沈着 スナイパー専用 【ヘッドショット】発動時、クリティカル率UP |
---|---|
特性(凸) | ハンターアイ 【バトル開始時】 クリティカルが3ターンの間UP |
祝福1 | 銀の弾丸 攻撃力の基礎値UP |
祝福2 | 初弾で決める 初回行動時、与えるダメージUP |
アンジェリカアスターの関連リンク
▶トップページに戻る星6キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます