アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)のシヴァの評価です。性能、特徴、使い方、スキル効果などを掲載。アンアスシヴァの参考にどうぞ。
シヴァの性能と評価
![]() | レア | ★★★★★★ |
---|---|---|
ジョブ | ![]() | |
攻撃タイプ | 物理 | |
攻撃特性 | 斬撃 / 打撃 |
みんなの評価
シヴァの特徴
味方全体を大きく強化できるヒーラー

シヴァは、味方全体の攻撃力やクリティカルを強化できるヒーラーです。祝福により、味方の攻撃力が上昇し魔法から受けるダメージが減少するため、編成するだけで部隊を強化することができます。
スキル2やハートアビリティで味方を強化

スキル2やハートアビリティで、味方全体を強化することができます。味方の攻撃力や、クリティカルを上昇させることができるため、部隊の火力を大きく上昇させてバトルを有利に進めましょう。
▼ハートアビリティの一覧アビリティ | ハート使用数/効果 |
---|---|
クリティカルアップ | ❤ 自身のクリティカルが2ターンの間UP。 ターン消費なし。 |
クリティカルアップALL | ❤❤❤ 味方全体のクリティカルが3ターンの間UP。 ターン消費なし。 |
毒、火傷、出血を消去 | ❤ 毒・火傷・出血を解除。 ターン消費あり。 |
攻撃力アップ(永続) (覚醒1段階) | ❤❤ 自身の攻撃力がUP(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
ハート増加量アップ(永続) (覚醒1段階) | ❤❤ ターン開始時のハート増加UP(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
攻撃でハートアップ(永続) (覚醒2段階) | ❤❤ 敵へ攻撃するとハートを獲得(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
回復でハートアップ(永続) (覚醒2段階) | ❤❤ 味方へ回復するとハートを獲得(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
禁忌ハートアビリティを活用して戦おう

禁忌ハートアビリティでは、自身の攻撃力やスキル効果を永続で上昇できます。特性により、強化効果量が上昇しているため、スキルを使用した際に与えるダメージや回復量をとても大きくすることが可能です。
▼禁忌ハートアビリティの一覧アビリティ | ハート使用数/効果 |
---|---|
【禁忌】回復限界突破(永続) | ❤❤ 自身がHP回復スキルを使用した際、対象者に対して上限を超えて回復する。(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
【禁忌】ハート上限突破(永続) | ❤❤ ハート上限UP。(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
【禁忌】攻撃力アップ(永続) | ❤❤❤ 自身の攻撃力がUP。(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
【禁忌】スキル効果アップ(永続) | ❤❤❤ 自身のスキル効果がUP。(このバトル中のみ永続) 使用可能回数1回。 ターン消費なし。 |
シヴァの使い方
まずはスキル2で味方にバフをかけよう

バトルが始まったら、スキル2を使用して味方を強化しましょう。味方全体の与えるダメージを上げることができるため、バトルを有利に進めることが可能になります。
回復限界突破で味方の耐久力を確保

ハートアビリティの回復限界突破を使用することで、味方の耐久力を上げることができます。特性のフルパワーを維持しやすかったり、敵に倒されづらくなるためアタッカーが活躍しやすくなります。
シヴァの強化優先度
祝福を優先して強化しよう

まずは、祝福を優先的に強化しましょう。2つある祝福の両方が強力であり、味方を大きく強化することが可能なため、祝福強化を優先するのがおすすめです。
大天使スキル強化はスキル2を優先

大天使スキル強化は、スキル2がおすすめです。スキル2は、大天使スキル強化を行うことでクリティカル率も上昇するようになるため、味方のダメージをより上げることができます。
シヴァと相性のいいキャラ
強力なアタッカー

シヴァは、強力なアタッカーと一緒に編成しましょう。スキルや祝福で大きく攻撃力を上げられるため、アタッカーが与えるダメージをより強力にすることができます。
味方の攻撃力を上げられるキャラ

味方の攻撃力を上げられるキャラと一緒に編成するのも効果的です。祝福により味方全員の強化効果量を上昇させられるため、大きく攻撃力を上げることが可能となります。
シヴァのスキル効果
フリスビーデ・タタク
効果 | 敵1体を物理攻撃(中ダメージ)、防御力無視。 特性:【斬撃】 |
---|
スキル1は、敵単体に中威力の物理攻撃を行います。防御力を無視して攻撃を行えるため、どんな敵に対しても安定してダメージを出すことが可能です。
シヴァ・イヌフウ・オーエン
効果 | 味方全体のHPを中回復、3ターンの間攻撃力とクリティカルUP。待機時間がやや長い。 |
---|
スキル2は、味方全体のHPを中回復し3ターンの間攻撃力を上げます。大天使スキル強化を行うとクリティカルも上昇するようになるため、味方のダメージを更に伸ばすことができます。
円環の愛ー最強破壊パンチ
効果 | 敵全体を物理攻撃(中ダメージ)。味方全体のHPを小回復。待機時間が長い。 特性:【打撃】 |
---|
スキル3は、敵全体に中威力の物理攻撃を行い味方全体を小回復します。攻撃と回復を1つのスキルで行えますが、待機時間が長いため注意しましょう。
特性&祝福効果
特性1 | 巨人の祝福 自身の回復効果による回復量UP |
---|---|
特性2 | ポジティブ思考 発動中の強化効果UP、発動中の弱化効果DOWN |
特性(凸) | マッスルナース 攻撃スキルによるダメージUP |
祝福1 | みんなでがんばろう! 味方全体の攻撃力UP、【魔法】からのダメージDOWN |
祝福2 | あたしがついてるから! 味方全体の発動中の強化効果UP |
アンジェリカアスターの関連リンク
▶トップページに戻る星6キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます