アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)のガンナーの特徴と使い方です。ガンナーの能力、解放方法、使う際のポイントなどについて掲載。アンアスガンナーを使う際にお役立て下さい。
1月31日(金)にバランス調整が実施
バランス調整情報
ジョブ | 調整内容 |
ガンナー | ・バレットタイムにて、最低でも一定割合のダメージが発生するようダメージの下限値を追加 |
1月31(金)に行われたアップデートにより、各ジョブの能力やパラメータに調整が行われました。ガンナーは、バレットタイムに最低ダメージ保証がつき使いやすくなりました。
ガンナーの特徴
2つの武器を切り替えて戦うアタッカー

ガンナーは、2つのウェポンを切り替えて使用できるアタッカーです。戦闘中に、メインウェポンとスペシャルウェポンを切り替えることができ、ウェポンに応じてスキル効果量が変化します。
キャラによって異なるウェポンを所持

ガンナーは、キャラによって使用できるスペシャルウェポンが異なります。スペシャルウェポンを使用すると、特定の敵や味方に対してスキルの効果がアップするので、使用できるウェポンの種類と効果を確認しておきましょう。
ガンナーの能力と使い方
覚醒により追加される能力
覚醒段階 | 対象キャラ | 追加される能力 |
覚醒1 | ★5/★6 | ・アタックリロード ・バレットタイム |
覚醒2 | ★6 | ・フルリロード ・無差別バレットタイム |
弾薬を消費してスキル効果量がアップ

ガンナーは、行動時に弾薬を消費してスキルの効果を強化します。弾薬が足りない場合は効果の強化はされず、ターン経過で弾薬は回復します。スキル使用時に消費する弾薬量や、ターン経過での回復量はウェポンごとに異なります。
スペシャルウェポンは対象で効果量が変化

ガンナーは2つ武器を所持しており、メインウェポンとスペシャルウェポンを使用可能です。スペシャルウェポンは、攻撃する対象によってスキルの効果量が上昇します。スキル効果が最も大きくなる対象に攻撃することで、効率的にダメージを与えることができます。
攻撃時に確率で弾薬がドロップ

解放条件 | 覚醒1段階(★5以上のキャラ) |
覚醒を1段階進めると、攻撃時に一定確率で弾薬がドロップします。ドロップする弾薬は、攻撃に使用したウェポンに関わらずランダムになっています。
バレットタイムで敵に連続攻撃
解放条件 | 覚醒1段階(★5以上のキャラ) |
バレットゲージを全て消費することで、バレットタイムを発動できます。バレットタイムでは、選択中のウェポンの弾数を全て消費して、敵一体に連続射撃を行います。発動に必要なバレットゲージは、敵への攻撃やクリティカルを発生させることで、最大10まで溜まります。
弾数とバレットゲージの量に応じて効果が強化
バレットタイムは、ウェポンの弾数が多いほど威力が大きくなり、バレットゲージが多いほど継続時間が長くなります。どちらのウェポンでいつ発動するか、タイミングを見極めましょう。
発動中に画面を連打して追加射撃を行う
バレットタイム発動中に、画面上を連打することで追加で射撃が発生します。より大きなダメージを目指して、画面上を連打しましょう。
フルリロードでウェポンの弾薬を最大に

解放条件 | 覚醒2段階(★6キャラのみ) |
フルリロードを行うと、ターンを消費してすべてのウェポンの弾数を全回復できます。1度フルリロードを行うと、再使用するまで3ターン必要なため注意しましょう。
無差別バレットタイムで弱化効果を付与
解放条件 | 覚醒2段階(★6キャラのみ) |
無差別バレットタイムは、バレットタイムを更に強化した大技です。攻撃対象が一発ごとにランダムとなり、一定確率で敵に弱化効果を付与します。継続時間、威力、画面連打で追加攻撃などのルールはバレットタイムと同じです。
Tips! | 同じ弱化効果は重複しませんが、ターン数が1ターン増加します。 |
発生する弱化効果
- 攻撃力ダウン
- 防御力ダウン
- 魔法防御力ダウン
ガンナーを使う際のポイント
スペシャルウェポンを活かせる戦闘に編成
ガンナーは、キャラによって使用できるスペシャルウェポンが異なります。スペシャルウェポンごとに、最もスキル効果量が上昇する対象が異なるため、敵の情報とスペシャルウェポンの効果を確認してから編成しましょう。
ウェポンの残弾数を考えて選択しよう

ガンナーは、スキル使用時に弾薬を消費してスキルの効果を強化します。しかし、弾薬が足りないときは強化が発動しません。弾薬が尽きている場合はウェポンを切り替えて戦ったり、フルリロードで回復したりなど、ウェポンの残弾数を考慮して行動を選択しましょう。
アンジェリカアスターの関連リンク
▶トップページに戻るおすすめ情報
イベント&新キャラ情報
▶イベント最新情報まとめ初心者ガイド
ランキング情報
▶キャラ(天使)一覧初心者おすすめ
ジョブの特徴と使い方
▶ジョブの役割と特徴アイテムの集め方
ジュエルの集め方と使い道 | 効率的なガルダの集め方 |
効率的なネクタルの集め方 | 効率的なオルガノンの集め方 |
天使の書の集め方 | オーパーツの書の集め方 |
解体新書の集め方 | 黙示録の集め方と使い道 |
効率的な贈り物の集め方 | 施設拡張素材の集め方 |
献上品の集め方と使い道 | スキップシューズの集め方 |
シャンプーハットの集め方 |
キャラの育成方法まとめ
▶キャラの育成要素と強化優先度育成おすすめキャラ
施設の使い方
お役立ち情報
配信日&事前登録情報 | ガチャスケジュール |
アプデ最新情報まとめ | 初心者チャレンジの進め方 |
シリアルコード一覧 | ミニゲーム一覧 |
フレンドの登録方法 | 行動力の回復方法と使い方 |
日付変更は何時? | プロフィールの変更方法 |
釣りのやり方 | 落ちる場合の対処方法 |
状態効果の一覧と効果 | アカウント連携のやり方 |
MDL PUSHERの遊び方 |
コンテンツ攻略
神獣の攻略方法
▶神獣の一覧と出現場所コンテンツ攻略
キャラ一覧
▶キャラ一覧星6キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます