アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)のエイプリルの評価です。性能、特徴、使い方、スキル効果などを掲載。アンアスエイプリルの参考にどうぞ。
エイプリルの性能と評価
![]() | レア | ★★★★★ |
---|---|---|
ジョブ | ![]() | |
攻撃タイプ | 物理 / 魔法 | |
攻撃特性 | 刺突 / 風 |
みんなの評価
エイプリルの特徴
回復と全体攻撃のできるファイター

エイプリルは、スキル3で敵全体に風特性の魔法攻撃を行えるのが特徴のファイターです。全体攻撃の威力が高く集団戦に向いているほか、回復とバフを行うこともできるため、火力役・補助役のどちらもこなすことができます。
高い回復性能によりヒーラーの役割も可能

スキル2は、味方1体のHPを回復できます。攻撃力が高く、特性と祝福により回復量が上昇しているため、回復役としても編成できます。更にスキルレベルを上げると、回復しながら味方の攻撃力を上げられるため、サポーターとしても強力なキャラです。
エイプリルの使い方
スキル3を使用して敵全体に大きなダメージ

スキル3は、敵全体に魔法攻撃を行います。通常時でも高威力ですが、捨て身モードとブースト球を使用することで更に威力を上げることが可能なため、複数の敵が出現するバトルで特に強力なスキルです。
風や魔法に耐性がある敵にはスキル1を使用

風や魔法に耐性を持つ敵に対しては、スキル1で攻撃しましょう。スキル1は物理と刺突というスキル3とは全く異なった特性をもつため、敵の耐性に合わせてスキルを使いわけることが重要です。
エイプリルの強化優先度
スキルを優先して強化しよう

まずは、スキルを優先的に強化しましょう。エイプリルの祝福は回復量の強化でありダメージ上昇に繋がらないため、スキルレベルを優先して強化することでバトルをスムーズに攻略できるようになります。
大天使スキル強化はスキル3を優先

大天使スキル強化は、スキル3がおすすめです。スキル3は全体攻撃のため使用頻度が高く、大天使スキル強化を行ってダメージを上げることで更に強力になります。
エイプリルと相性のいいキャラ
味方の攻撃力を上げられるキャラ

エイプリルは、味方の攻撃力を上げられるキャラと一緒に編成するのがおすすめです。敵に与えるダメージを大きくすることで、周回や高難易度の攻略でより活躍しやすくなります。
強力なアタッカー

強力なアタッカーと一緒に編成するのも効果的です。スキル2によってHPを回復しながら攻撃力を上げられるため、アタッカーをサポートすることが可能となっています。
エイプリルのスキル効果
開墾の導
効果 | 敵1体を物理攻撃(中ダメージ)。 特性:【刺突】 |
---|
スキル1は、敵単体に中威力の物理攻撃を行います。スキル3とは攻撃特性が異なるため、敵に応じて使い分けましょう。
ローゼンフォート
効果 | 味方1体のHPを大回復、攻撃力が 3ターン の間UP。待機時間がやや長い。 |
---|
スキル2は、味方1体のHPを大きく回復します。大天使スキル強化を行うと攻撃力を上げる効果が付くため、アタッカーに使用することでダメージを上げることが可能です。
切り拓く咲蕾の風
効果 | 敵全体を魔法攻撃(中ダメージ)、待機時間が長い。 特性:【風】 |
---|
スキル3は、敵全体に中威力の魔法攻撃を行います。捨て身モードやブースト球で強化して使用することで、敵全体に大きなダメージを与えられるため集団戦において特に有用です。
特性&祝福効果
特性 | お人好し 自身の回復効果による回復量UP |
---|---|
特性(凸) | 癒やしの祝福 行動終了時、HPが回復する |
祝福 | 木々の生命力 自身の回復効果による回復量UP |
アンジェリカアスターの関連リンク
▶トップページに戻る星6キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます