アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)のコスモの評価です。性能、特徴、使い方、スキル効果などを掲載。アンアスコスモの参考にどうぞ。
コスモの性能と評価
![]() | レア | ★★★★★ |
---|---|---|
ジョブ | ![]() | |
攻撃タイプ | 物理 | |
攻撃特性 | ビーム / 火 |
みんなの評価
コスモの特徴
高い攻撃力で全体攻撃可能なスナイパー

コスモは、トップクラスの攻撃力を持つ物理アタッカーです。高い攻撃力により全体攻撃で大きなダメージを与えることができるため、敵の数が多いバトルで活躍します。
敵の数が多いほど攻撃力が上がる

特性の効果で、バトル開始時の敵の数に応じて攻撃力が上昇します。敵が多数出現するバトルでは、元々の高い攻撃力を更に上昇させることができるため、敵に大きなダメージを与えることが可能です。
コスモの使い方
弱点とクリティカルで低い速度をカバー

コスモはスナイパーなため、速度は低いですが、敵の弱点を突いたりクリティカルが発生したりすると行動順が前倒しとなります。敵の弱点に合わせて弾を選んだりクリティカル率をバフしてから攻撃することで、行動回数を増やすことが可能です。
味方にリンケージして行動回数アップ

1段階覚醒を進めるとリンケージが使用可能となり、指定した味方の行動のあとに追撃を行います。チェイサーなどの速度の速い味方を指定することで、頻繁に追撃を発生させることができ、速度の遅さをカバーできます。
Tips! | リンケージでの追撃時も、弱点やクリティカルで前倒しが発生します。 |
---|
コスモの強化優先度
スキルを優先して強化しよう

まずは、スキルを優先的に強化しましょう。スキルレベルを上げることでダメージの上昇を狙えるほか、スキル3は大天使スキル強化で追加効果も付くためスキル強化を優先して行うのがおすすめです。
大天使スキル強化はスキル3がおすすめ
大天使スキル強化は、スキル3がおすすめです。スキル3は大天使スキル強化を行うことで敵に火傷を加算する効果が付くため、高いダメージに加えて火傷も狙えるようになります。
コスモと相性のいいキャラ
行動回数の多いキャラ

コスモは、速度が高く行動回数の多いキャラと組み合わせて編成しましょう。リンケージでセットするキャラを行動回数の多いキャラにすることで、追撃によりダメージを出し自身の行動の前倒しを狙うことができます。
味方の攻撃力を上げられるキャラ

味方の攻撃力を上げられるキャラと一緒に編成するのもおすすめです。敵に与えるダメージを大きくすることで、周回や高難易度の攻略でより活躍しやすくなります。
コスモのスキル効果
星撃電磁鉄
効果 | 敵1体を物理攻撃(中ダメージ)。 特性:【ビーム】 |
---|
スキル1は、敵単体に中威力の物理攻撃を行います。特性はビームであり、待機時間は普通です。
アストロバースト
効果 | 敵1体を物理攻撃(中ダメージ)。待機時間がやや長い。 特性:【ビーム】 |
---|
スキル2は、敵単体に中威力の物理攻撃を行います。特性はビームであり、待機時間はやや長いです。
愛しき星へと贈る賛歌
効果 | 敵全体を物理攻撃(中ダメージ)。【部位】へのダメージUP。待機時間がやや長い。 特性:【火】 |
---|
スキル3は、敵全体に中威力の物理攻撃を行います。大天使スキル強化を行うと火傷値を加算する効果が付くため、火傷状態の付与を狙うことが可能です。
特性&祝福効果
特性 | 大胆不敵 バトル開始時の敵の数に応じて攻撃力がUP(バトル中永続) |
---|---|
特性(凸) | ファーストアタック 初回行動時、与えるダメージUP |
祝福 | 星の手助け 攻撃力の基礎値UP |
アンジェリカアスターの関連リンク
▶トップページに戻る星6キャラ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます