0


x share icon line share icon

【ANGELICA ASTER】序盤の効率的な進め方【アンアス】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ANGELICA ASTER】序盤の効率的な進め方【アンアス】

アンジェリカアスター(ANGELICA ASTER)の序盤の効率的な進め方です。コンテンツ解放の仕方やおすすめ育成キャラについて掲載。アンアス序盤プレイにお役立て下さい。

目次

リセマラはするべき?

チュートリアルガチャでリセマラを行う

リセマラは、チュートリアルガチャだけ行うのがおすすめです。無制限に引き直しができ、演出をスキップできるため、高速でリセマラが可能です。★6キャラを1体確定で引けるため、更に★5キャラを複数体引けると、攻略が楽になります

関連記事
▶リセマラのやり方
▶リセマラランキング

メイン作戦を進めることでコンテンツ解放

メイン作戦をM4-1までクリアする

メイン作戦解放されるコンテンツ
B1-1喫茶『鳩』
特殊作戦
神獣襲来
M4-1バベルの図書館

メイン作戦を進めていくことで、様々なコンテンツが解放されます。コンテンツ解放までは優先的にメイン作戦を攻略しましょう

喫茶『鳩』

喫茶『鳩』では、アイテムの生成やキャラ全員の能力向上やミニゲームなど、様々なことを行えます。模様替えをしたり、BGMを聞いたりなど、憩いの場でもあります。

▶喫茶『鳩』でできること

特殊作戦

特殊作戦では、バトルによってキャラの育成素材を集めることが可能です。曜日によって解放されているコンテンツが異なるため、自分の集めたい素材はいつ挑戦できるのか確認しておきましょう。

▼曜日ごとに挑める特殊作戦

バベルの図書館

バベルの図書館では、編成に縛りのある作戦に出撃でき、開催ごとの初回クリアで貴重なアイテムをゲットできます。レアリティやジョブの縛りがあるため、キャラが育ってから挑むのがおすすめです。

▶バベルの図書館の攻略のコツと進め方

神獣襲来

神獣襲来では、大型の神獣とのバトルに挑戦できます。3つの難易度が用意されていて、難易度が高いほど評価倍率が高くなります。累計評価に応じて報酬を受け取れます。

▶アドミラル級神獣襲来の攻略と進め方

素材でキャラやオーパーツを強化

キャラを育成してステータスを強化しよう

敵に勝てない場合は、キャラのレベルを上げましょう。キャラのレベルを上げると、ステータスが上がるため、戦闘が有利になります。レベルが最大になると覚醒を行うことが可能になります。

▶キャラの育成要素&優先度

オーパーツを強化してキャラに装備

オーパーツは、出撃時にキャラに装備することができるアイテムです。オーパーツのレベルや、スキルを強化することで、装備した際により大きくキャラを強化できます。

▶オーパーツの効果と入手方法

素材は各種作戦や喫茶『鳩』などで集める

キャラの強化素材は、メイン作戦や特殊作戦、喫茶『鳩』の生成や錬金を、活用して集めましょう。素材の入手方法は、アイテムの詳細画面で確認できます

▶喫茶『鳩』でできること

施設拡張を行って設備を強化

施設拡張を進めて効率よく素材を入手

喫茶『鳩』で、施設拡張を行うことで、生成や錬金の強化が可能です。作成可能アイテムの追加や、一度に生成を行える数の増加、錬金時のおまけ確率アップなど、より素材を集めやすくなります

▶施設拡張の方法と強化優先度

ニャンデモ生成レベル10まで優先的に強化

ニャンデモ生成の施設拡張を行うと、生成可能なアイテムが増え、最大生成数やニャンデモ師も増加します。特にニャンデモ師が3匹になるレベル10の恩恵が大きいため、最優先で拡張を行いましょう。

▶施設拡張素材の集め方と使い道

序盤のキャラ強化のおすすめ

覚醒を1段階進めることを目指そう

覚醒は、ステータスが大きく上昇するほか、ジョブの固有能力の強化やスキル・祝福の解放など、キャラの性能が大きく向上します。そのため序盤のキャラ強化は、レベル上げと覚醒を最優先で行いましょう

▶覚醒のやり方と効果

物理と魔法を最低1キャラずつ強化しよう

キャラにはスキルごとに攻撃タイプが設定されています。敵の耐性に合わせて使い分けることで、効率的にダメージを与えることができます。育成するキャラの攻撃タイプを偏らせず、満遍なく育成しましょう。

▶キャラ(天使)一覧

物理と魔法を両方使えるキャラもいる

キャラの中にはスキルによって、物理攻撃と魔法攻撃を使い分けられるキャラもいます。場面に応じて攻撃を使い分けられるため、優先的に育てることをおすすめします。

育成は攻撃役を優先して強化

育成は、ディフェンダーやヒーラーなどの支援系ジョブではなく、攻撃系ジョブのキャラを優先するのがおすすめです。攻撃役のステータスを上げることで、敵を素早く倒すことが可能になります

敵の耐性や弱点を確認し編成を決める

バトルに出撃する前に、敵の編成を確認できます。敵の耐性や弱点に合わせて、キャラを編成しましょう。弱点特性で攻撃を行うと、大きなダメージを出すことができます

神獣の謳と天使の謳を集める

キャラや神獣のストーリーを解放しよう

キャラや神獣にはストーリーがありますが、最初はロックされて見ることができません。ストーリーを解放するためには、神獣の謳や天使の謳を集める必要があります。キャラや神獣のストーリーを解放することが、このゲームの目標の1つです。

▶神獣の謳・天使の謳の集め方

神獣との戦いで「神獣の謳」を集める

神獣は戦いの際に、神獣の謳を発することがあり、それを聴くことで神獣の謳を入手できます。神獣の謳を8種類集めることで、その神獣のストーリーが1章分解放されるため、3章全ての解放を目指して、神獣に挑みましょう。

Tips!神獣の謳を発するかはランダムですが、神獣技を使う際は必ず神獣の謳を発します。

「神獣の謳」を聴いて「天使の謳」を入手

神獣の謳を聴くと、バトルに参加していたキャラが天使の謳の経験値を獲得し、経験値を2つ貯めることで、天使の謳が解放されます。更に天使の謳を4つ集めると、そのキャラのストーリーが1章分解放されます。

アンジェリカアスターの関連リンク

▶トップページに戻る

おすすめ情報

イベント&新キャラ情報

▶イベント最新情報まとめ

初心者ガイド

ランキング情報

▶キャラ(天使)一覧

初心者おすすめ

ジョブの特徴と使い方

▶ジョブの役割と特徴

アイテムの集め方

キャラの育成方法まとめ

▶キャラの育成要素と強化優先度

育成おすすめキャラ

施設の使い方

お役立ち情報

コンテンツ攻略

神獣の攻略方法

▶神獣の一覧と出現場所

コンテンツ攻略

キャラ一覧

▶キャラ一覧

星6キャラ

星5キャラ

星4キャラ

星3キャラ

ジョブ別一覧

この記事を書いた人
アンアス攻略班

アンアス攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]2024 EXNOA LLC
▶ANGELICA ASTER公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント&新キャラ情報
初心者指南プレイガイド
ランキング情報
初心者おすすめ情報
ジョブの特徴と使い方
キャラの育成方法まとめ
アイテムの集め方
育成おすすめキャラ
施設の使い方
お役立ち情報
神獣の攻略方法
コンテンツ攻略
キャラ情報
星6
スレイヤーザクロ
ストレンジラブホークウィンド
ベイビードーンブレイカー
シェルミラージュ
シルバーバレットデウス
あざらしエストレヤ
シヴァナイトロ
エキドナモノクローム
アナイアレイタージャスミンまゐ子
R
星5
エイプリルひよこ
ハーキュリーファング
ブラッドベリーナラク
ナハティガルコスモ
フォビドゥンアナテマ
フレイムショウグン
星4
ハートシーカーラプチュア
キーパーヴァイパー
アヴァランチローズ
ロードオブウォーグランギニョル
《大天使》スシエル
星3
オラクルアルケイン
ミスルトゥアイアンメイデン
フォーチュンキャンディストライク
ホロゥファタリタ
ジョブ一覧
×