ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(ブレワイ)におけるゼルダノーツでできることです。ブレワイゼルダノーツの使い方やZELDA NOTESの機能を掲載しています。
▶Switch2エディションの違いゼルダノーツでできること
- 教えてナビ
- 声の記憶
- QRアイテムボックス
- アルバムスタジオ
- マイプロフィール
- みんなのプレイデータ
- 今日の運だめし
- 使ってamiibo
教えてナビ

アプリ上のマップで目的地を選択し、音声案内を開始するとゲーム内の動きを察知して、「そこから南です」などのように音声で案内してくれる機能。
声の記憶

特定の場所を訪れると、本編では語られなかったエピソードをゼルダが喋ってくれる機能。各スポットの背景や思い出などを教えてくれるので、ファンにはたまらない機能だ。
QRアイテムボックス

アイテムボックスとして使える機能
ゲーム内からアプリへ装備やアイテムを送信して保管できる機能。自分で預けたアイテムも再び引き出して使えるので、ZELDA NOTESのアプリをアイテムボックス代わりとして使える。
QRにして友達にプレゼントできる
自分のアイテムをQRコードにして、他のプレイヤーにあげることができる機能。受け取る側はZELDA NOTESを通じて引き出すことができる。
アルバムスタジオ

ゲームで撮影した画像をアプリに送信して、画像を装飾することができる機能だ。ウツシエの画面でLスティックを押し込むとアプリへの送信モードになる。

アプリに送られたウツシエを、アプリ上で加工したり友達にシェアしたりできる。
マイプロフィール

これまで倒した敵の総数や開けた宝箱の数など、これまでのプレイ記録を確認できる。またプレイ記録によって称号も獲得することができ、新たなやり込み要素といえる。
みんなのプレイデータ

世界の中で自分がどの程度プレイしているかの確認ができる機能。ゲームVer.1.3.0時点からの集計となっている。
今日の運だめし

1日1回、アプリ内でルーレットを回し、当たった効果がゲーム内で適用できる機能。弓や武器、盾の耐久全回復効果もあるので、当たったらラッキー!
使ってamiibo

持っているアミーボの使った回数や種類を保存してくれる機能。同じアミーボを5回使うと、その日もう一度使えるようになるので、1回分お得になる!
ゼルダノーツの使い方
Nintendo Switch Appから使える

ゼルダノーツは、スマートフォンアプリ「Nintendo Switch App(旧Nintendo Switch Online)」から無料で使うことができる。Nintendo Switch Appは「App Store」「Google Play」からダウンロードすることが可能。
Switch2エディション版でのみ使用可能

ゼルダノーツが使えるのはSwitch2エディション版のみ。通常のSwich版のブレワイでは利用できない。
ログインするともっとみられますコメントできます