ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおける白チュチュゼリーの入手方法や使い道解説記事です。
白チュチュゼリーのデータ
詳細データ
カテゴリ | マモノ |
---|---|
買値 | - |
売値 | 10 |
マモ売値 | 5 |
フレーバー テキスト | アイスチュチュにそっくりなぷるぷるした固まり 持ってみるとひんやりしてちょっと気持ちいい 叩くと破裂して冷気をまき散らす |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
白チュチュゼリーの入手方法
入手方法簡易データ
・アイスチュチュを倒す ・チュチュゼリーを氷属性で攻撃 |
ドロップする魔物詳細
他チュチュゼリーから変化させることも可能
他の種類のチュチュゼリーに、氷属性のダメージを与えることで白チュチュゼリーに変化させることも可能。通常のチュチュゼリーが多く余っている場合は、アイスチュチュを倒さなくても簡単に手に入る。
白チュチュゼリーに攻撃を与えると氷ダメージが発生
白チュチュゼリーに攻撃を与えると、周囲に氷属性のダメージが発生する。自分も凍ってしまう点には注意が必要だが、複数の敵の動きを止められる点は優秀。
白チュチュゼリーの使い道
白チュチュゼリー(マモノ)を使う料理/薬
料理 | 素材 |
![]() | ・マモノ類/虫類 |
![]() | ・ハイラル米 ・ゴロンの香辛粉 ・マモノエキス |
![]() | ・タバンタ小麦 ・きび砂糖 ・マモノエキス ・ヤギのバター |
![]() | ・タバンタ小麦 ・ヤギのバター ・フレッシュミルク ・マモノエキス |
![]() | ・ハイラル米 ・岩塩 ・マモノエキス |
![]() | ・マモノエキス ・肉類 ・魚類 |
強化で使う
防具 | 必要素材 |
![]() | 第1段階の強化時 白チュチュゼリー×3 |
![]() | 第1段階の強化時 白チュチュゼリー×3 |
![]() | 第1段階の強化時 白チュチュゼリー×3 |
![]() | 第2段階の強化時 白チュチュゼリー×5、アイスキースの羽×3 |
![]() | 第2段階の強化時 白チュチュゼリー×5、アイスキースの羽×3 |
![]() | 第2段階の強化時 白チュチュゼリー×5、アイスキースの羽×3 |
ログインするともっとみられますコメントできます