ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおけるマックスバスの入手方法や使い道解説記事です。
マックスバスのデータ
詳細データ
カテゴリ | 魚 |
---|---|
売値 | 18 |
ハート回復量 | ![]() ![]() |
料理時効果 | ![]() |
フレーバー テキスト | 水辺に住む大型の魚 大きな体にたくさんの栄養を蓄えている 料理に使うとハートが限界を超えて回復する |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
マックスバスの入手方法
入手方法簡易データ
・ウルラ峡谷 ・コモロ池など |
マックスバスのおすすめ入手場所
ウルラ峡谷
![]() | ![]() |
ウルラ峡谷の水辺によく出現する。ケニィシカの祠が最寄りだ。
水面近くに移動しないと出現しないことがあるので、リーバルトルネードなどで上から近づこう。いるのが確認できたらバクダンを投下するか、電気の矢を打ち込んで仕留めると簡単に入手ができるぞ。

▲ウルラ峡谷の南にある小さな滝壺でも数多くの魚が出現するので、合わせて確認しにいこう。
コモロ池
![]() | ![]() |
始まりの台地からすぐ北のコモロ池にもマックスバスが出現する。バクダンを投げ入れて仕留めてから近づいて回収すると良い。
マックスバスの使い道
マックスバス(魚)を使う料理/薬
料理 | 素材 |
![]() | 氷属性の攻撃を◯◯バス(マックスバス以外)に当てる |
![]() | 氷属性の攻撃をマックスバスに当てる |
![]() | 火の近くまたは火山で一定時間放置(マックスバス以外の◯◯バス) |
![]() | ・ハイラル米 ・魚類 |
![]() | ・ガンバリバチのハチミツ ・魚類 |
![]() | ・魚類 |
![]() | ・キノコ類 ・魚類 |
![]() | ・極上ケモノ肉/極上トリ肉 ・魚類 |
![]() | ・岩塩 ・フレッシュミルク ・魚類 ・野菜類 |
![]() | ・ヤギのバター ・タバンタ小麦 ・魚類 |
![]() | ・肉類 ・魚類 |
![]() | ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・上ケモノ肉/上トリ肉 ・魚類 |
![]() | ・ポカポカ草の実 ・魚類 |
![]() | ・野菜類 ・魚類 |
![]() | ・タバンタ小麦 ・ヤギのバター ・岩塩 ・魚類 |
![]() | ・マモノエキス ・肉類 ・魚類 |
![]() | ・魚類×4(異なる) |
強化で使う
防具 | 必要素材 |
![]() | 第3段階の強化時 リザルフォスのしっぽ×5、マックスバス×5 |
![]() | 第3段階の強化時 リザルフォスのしっぽ×5、マックスバス×5 |
![]() | 第3段階の強化時 リザルフォスのしっぽ×5、マックスバス×5 |
ログインするともっとみられますコメントできます