ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおけるビリビリヤンマの入手方法や使い道解説記事です。
ビリビリヤンマのデータ

詳細データ
| カテゴリ | 虫 |
|---|---|
| 買値 | 10 |
| 売値 | 2 |
| 料理時効果 | エレキガード |
| フレーバー テキスト | 雨がふる時にしか姿を見せない珍しいトンボ 長い羽は電流を体外に逃がす特殊な成分もち 薬にするとその効能から耐電性が向上する |
| 関連記事 | |
おすすめ料理レシピまとめ | 料理のやり方 |
ビリビリヤンマの入手方法
入手方法簡易データ
| ・バーチ平原付近(雨天時) ・ゲルドキャニオン馬宿付近(雨天時) |
ビリビリヤンマのおすすめ入手場所
バーチ平原周辺で雨の日に捕まえよう!
| 場所 | マップ |
![]() | ![]() |
丘陵の塔の近くにある、バーチ平原の周りにビリビリヤンマが多く出現する。基本的には雨が降っているのみ出現するため、焚き火などで雨になるまで時間をつぶそう。忍びシリーズ装備などを準備しておくと、比較的楽に取ることができる。
ログインするともっとみられますコメントできます