ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおけるヨロイカブトの入手方法や使い道解説記事です。
ヨロイカブトのデータ
詳細データ
カテゴリ | 虫 |
---|---|
売値 | 4 |
料理時効果 | ![]() |
フレーバー テキスト | 鎧のように硬い体を持つカブトムシ その殻の成分は煮込んで薬にすると 体幹を強化する効能があり防御力が増す |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
ヨロイカブトの入手方法
入手方法簡易データ
・フィローネの塔周辺のジャングル |
ヨロイカブトのおすすめ入手場所
晴れの夜から朝に出る
ヨロイカブトは晴れている夜から朝にかけて出現しやすい。昼間は姿を消してしまうので、焚き火で夜にしてから探そう。
樹海ボンラスで大量に出現
![]() | ![]() |
カブトムシ系は、フィローネの塔付近の樹海ボンラス一帯で大量に出現する。他にもガンバリやヨロイカブトがたくさん出るので一気に集めることができる。

▲場所によっては、カブトムシが密集するこんなシーンも見ることができる
ログインするともっとみられますコメントできます