0


twitter share icon line share icon

【ブレスオブザワイルド】耐暑(ひんやり)料理のおすすめレシピ【ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドにおける耐暑料理のおすすめレシピと素材一覧です。耐暑料理の作り方や必要な材料の入手場所を掲載しているので、ブレワイ攻略にお役立てください。

目次

耐暑料理おすすめレシピ

おすすめレシピまとめ

料理レシピ素材
串焼きキノコのアイコンヒンヤリ串焼きキノコ
耐暑効果Lv2
10分
ヒンヤリダケ×3~5
ひんやり薬のアイコンひんやり薬
耐暑効果Lv2 9分20秒
ヒンヤリヤンマ×3
ボコブリンの角×1

ヒンヤリ効果は10分程度で十分

耐暑Lv2が必要な砂漠に一日中いたとしても、夜になれば耐寒装備が必要になる。30分効果の料理を作成することは可能だが、おそらく大体は時間が余ってしまうので、ヒンヤリダケ3~5個などで10分前後のものを作る方が効率が良い。

Tips!!ヒンヤリハーブ5個の料理では、Lv1の効果しか得られないためおすすめしない。
ただ耐暑防具と組み合わせるのであれば、Lv1でも十分といえば十分。

耐暑料理素材一覧

素材入手場所一覧

料理素材

素材入手場所
ヒンヤリメロンのアイコンヒンヤリメロン・ゲルド砂漠
・フィローネ草原
ヒンヤリダケのアイコンヒンヤリダケ・ネルドーラ雪原
・サトリ山南
・ヘブラ山脈
・ラネール山
ヒンヤリハーブのアイコンヒンヤリハーブ・ヘブラ山脈
・モルガナ山
・ゲルド高地
・大妖精の泉(ゲルド地方)
ヒンヤリマスのアイコンヒンヤリマス・ゾーラの里で購入
・ヘブラ地方全般
・ヘブラ湖周辺

薬素材

素材入手場所
ヒンヤリアゲハのアイコンヒンヤリアゲハ・ヘブラ山脈登山口の小屋付近
ヒンヤリヤンマのアイコンヒンヤリヤンマ・リトの村とリトの馬宿の間の橋

関連リンク

おすすめ料理・料理のやり方

料理のレシピ関連記事

薬のレシピ関連記事

この記事を書いた人
ブレスオブザワイルド攻略班

ブレスオブザワイルド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

(C)©2017 Nintendo All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略TOPページ
おすすめ記事
探索おすすめ
収集おすすめ
初心者おすすめ
DLC攻略
攻略おすすめ
その他
メインチャレンジ攻略
攻略チャート・解説
ミニチャレンジ
祠データ
コログ・マップデータ
マップ別データ
アッカレの塔オルディンの塔
丘陵の塔ゲルドの塔
荒野の塔森林の塔
タバンタの塔始まりの塔
ハテノ塔フィローネの塔
双子山の塔平原の塔
ヘブラの塔湖の塔
ラネールの塔
装備データ
武器
片手剣両手剣
弓矢
装備(防具)
その他
料理・薬・素材データ
その他
魔物・生き物データ
強敵・ボスデータ
馬データ
シーカーアイテム解説
アミーボアイスメーカー
ウツシエシーカーセンサー
ビタロックマスターバイク
マグネキャッチリモコンバクダン
お役立ち・初心者おすすめ
初心者おすすめ
テクニック
その他お役立ち
×