戦国炎舞 -KIZNA-の合戦ルール「復重狂歌」について解説しています。対策や合戦のコツなども紹介しているので参考にしてください。
復重狂歌ルールの解説
回復コンボを+1する
復重狂歌が適用された合戦では、回復コマンド実行時に回復コンボが追加で+1される。コンボを通常よりも稼ぎやすいため回復スキルでステータスを上げやすくなる。
特に全員前衛では意識してコンボを稼ごう
回復スキルによるステータスの上げが重要になる全員前衛の合戦では、特に意識的に回復コンボを稼ぎたい。序盤からコンボを積んで「風狸連衡」などの発動中に回復スキルでステータスを一気に上げよう。
ステータスが上昇する回復スキル
説明 | |
---|---|
![]() | 「不撓不屈」AP10 自身のHPが全快し、攻撃ステータスが上昇する。 |
![]() | 「以屈為伸」AP10 自身のHPが全快し、知攻ステータスが上昇する。 |
![]() | 「生生流転[猛]」AP15 攻撃ステータスが大幅に上昇するが、防御ステータスが減少する。 |
![]() | 「無封の狂気」AP15 「生生流転[猛]」よりベースの効果量は低いが、自身の残りHPが低いほど攻撃ステータスが上昇する。コラボ限定カードが所持している。 |
![]() | 「生生流転[巧]」AP15 知攻ステータスが大幅に上昇するが、知防ステータスが減少する。 |
![]() | 「野生の覚醒」AP15 攻撃/防御ステータスが大幅に上昇するが、知攻/知防ステータスが減少する。 |
![]() | 「深智の開眼」AP15 知攻/知防が上昇し、攻撃/防御が減少する。効果量は「野生の覚醒」と同じ。 |
![]() | 「当機立断」AP30 味方全体の知攻ステータスを上昇させて、知防ステータスを減少させる。 |
![]() | 「方円の陣」AP20 味方全体の防/知防ステータスが上昇する。 |
![]() | 「鉄壁の備え」AP25 「方円の陣」の上位互換で、上昇量が高い。 |
![]() | 「金城の厳塞」AP25 「鉄壁の備え」の上位互換で、上昇量が高い。 |
![]() | 「士気高揚」AP30 味方全体の全能力が上昇する。 |
![]() | 「御使の囁き」AP30 退却者を含む味方全体のHPが回復する。さらに、味方全体の全能力を上昇させる。 |
![]() | 「偉才昂騰」AP20 自身の攻撃と知攻を上昇させる。 |
![]() | 「峻抜雄健」AP0 自身のHPを全快し、全能力を上昇させる。 |
![]() | 「癒灯籠」AP30 退却者含む味方全体のHPを全快し、同時に攻撃と知攻を上昇させる。 |
![]() | 「眩灯籠」AP30 退却者含む味方のHPを全快しつつ全能力を上げられる。 |
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます