戦国炎舞 -KIZNA-の合戦ルール「闘将爆気」について解説しています。対策や合戦のコツなども紹介しているので参考にしてください。
闘将爆気ルールの解説
前衛の基本戦力が3倍に!

闘将爆気の適用時は前衛の基本戦力が3倍になり、その影響で応援の能力増減のブレーキ閾値が高くなる。攻援遊撃のルール時は前衛デッキにのみ適用される。
対策や合戦のコツ
山場の作り方が重要
このルールのときは上げやすく下げづらいので、どこでステ差をつけて山場をつくるかが鍵だ。山場の直前に一気にステータスを上げよう。
戦力差が厳しければ逃げ切り戦法も

単純な戦力差が大きいと普段よりも苦しくなりがち。戦力で負けている場合は、ダメージを先に稼いで「宵闇」や「確固不動」で逃げ切る戦法も一つの手だ。
闘将爆気の補足情報
合戦中オーラは戦力3倍適用された上での倍率になるか

引用画像:【第十七回】お問い合わせ紹介コーナー
闘将爆気などの合戦ルールや「知勇双全」などの補助スキルによって上昇した戦力を1倍としてオーラの倍率が決定する。
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキル情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます