ニケ(NIKKE)のヘキサコードについて掲載。ブロックの入手方法や装備の仕方についても紹介しますので、勝利の女神(メガニケ)のヘキサコードについて調べている人はこちらをご覧ください。
ヘキサコードとは
地上コンテンツで入手できる強化要素

ヘキサコードは、地上コンテンツの実装と同時に追加される新しい強化要素。属性ごとに専用のボードに分かれており、地上コンテンツで入手できる「ヘキサブロック」を装着するとキャラのステータスが上昇する。
ベータ中は地上のみ効果がある

地上コンテンツのベータ版では、ヘキサコードの効果は地上でのキャラ戦闘力のみに影響する。正式版ではレイドや迎撃戦などのコンテンツにも効果を発揮するため、実装後は地上攻略を進めてキャラを強化しよう。
ヘキサバイオスで能力を強化

▲地上コンテンツ紹介動画より
ヘキサコードでは「ヘキサバイオス」を使って、装着したブロックに応じてキャラの能力を強化できる。ブロックについているアイコンの種類と数によって有利属性ダメージや攻撃力などを伸ばせるため、使用するバイオスに合わせて装着するブロックも変えよう。
なお、ベータ版ではヘキサバイオスは未実装なのでブロックの種類を気にする必要はない。
ヘキサブロックの入手方法
クエストで入手

地上コンテンツのセクター1をクリアするとクエストが解放される。クエストは指定地点の敵を倒すと達成でき、報酬でヘキサブロックやヘキサブリッジを貰えるので欠かさずクリアしよう。
ボス戦やエリア討伐戦で入手

地上では毎週挑戦できるボス戦やエリア討伐戦が存在する。クリアするとヘキサコードがもらえるため、対ボス戦の編成を組んで戦おう。報酬のレア度が下がる代わりに難易度を変えられるので、勝てない場合は難易度を下げるのもおすすめ。
宝箱から入手

地上には宝箱が置かれており、一部の箱からはヘキサブロックを入手できる。隅々まで探索して取り忘れがないようにしよう。
ヘキサコードの装備方法
前哨基地から装備する

ヘキサコードは前哨基地の「コード研究所」から装備できる。前哨基地に施設が追加されているので、ヘキサブロックを入手したら研究所にいこう。
属性を選んでボードにブロックを配置する

コード研究所を開いたら属性を選んでボードにブロックを配置しよう。ブロックは属性ごとにボードが用意されており、同じ属性のブロックのみ装着できる。ブロックは回転できるので、ボードが埋まるように装着するブロックを選ぼう。
ヘキサブリッジでボードを拡張

ヘキサブリッジを使うとボードのロックされているスロットを解放できる。ボードの拡張は全属性で共有されるため、地上のクエストでブリッジを入手したら拡張して配置できるブロックを増やそう。
スロット拡張に必要なヘキサブリッジの数
| 1回目 | 6個 |
| 2回目 | 12個 |
| 3回目 | 45個 |
ベータ期間中は自動装着でOK

ヘキサコードには、装着したブロックの効果によって追加で強化が発動するヘキサバイオスがある。ブロックに付いているアイコンの種類や数が重要になるが、ベータ版ではバイオス機能はロックされているため自動装着でボードを埋めるだけで最大効果を得られる。
ログインするともっとみられますコメントできます