0


twitter share icon line share icon

【ニューラルクラウド】CS-29「戦盤理論」の攻略|臨界爆震

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ニューラルクラウド】CS-29「戦盤理論」の攻略|臨界爆震

ニューラルクラウドの「臨界爆震」におけるCS-29「戦盤理論」の攻略です。ステージ情報や攻略のコツなどをまとめています。

目次

「臨界爆震」の攻略と報酬

CS-29「戦盤理論」の基本情報

CS-29「戦盤理論」の概要と初回ドロップ

概要
推奨作戦能力50000
階層数1
初回ドロップ刻印コアの欠片×10
エントロピーコアの残片×200
戦略ポイント×15000
報酬石英砂×150

CS-29「戦盤理論」の出現関数

出現関数
タフネスのアイコンタフネス武装昇格のアイコン武装昇格スレッド活性化のアイコンスレッド活性化
致命破裂のアイコン致命破裂爆傷補強のアイコン爆傷補強速攻充填のアイコン速攻充填
激昂効果のアイコン激昂効果立錐鋭通のアイコン立錐鋭通方程式カッターのアイコン方程式カッター
ダメージ研磨のアイコンダメージ研磨横暴起動のアイコン横暴起動ダメージ倍速のアイコンダメージ倍速
フルチャージのアイコンフルチャージ数算蓄積のアイコン数算蓄積スピードアップのアイコンスピードアップ
読み取り加速のアイコン読み取り加速効能充溢(戦盤)のアイコン効能充溢防御満タンのアイコン防御満タン
防衛存続のアイコン防衛存続チェインコネクトのアイコンチェインコネクトリモート戦術のアイコンリモート戦術
限度ダメージのアイコン限度ダメージ熱狂コマンドのアイコン熱狂コマンド武装超限のアイコン武装超限
機動超限のアイコン機動超限防衛特化のアイコン防衛特化戦場の真心のアイコン戦場の真心
各関数の性能は一覧から確認しよう!

CS-29「戦盤理論」の解放要素

CS-29では解放要素はありません。

クリアのコツ/注意点

自身が所持している人形で攻略

このステージは、自身が所持している人形で部隊を編成して攻略することになる。敵の誘導を間違えなければ戦闘せずにクリア出来るので、適当な部隊を2つ用意しておこう。

20ターン経過で敗北

このステージは、20ターン終了時までに目標地点に到達していないと任務失敗で敗北となってしまうので注意しておこう。

初期スタート地点は1つ

スタート地点

このステージは、マップ下部に初期スタート地点が1つ存在している。ここにA部隊を配置してステージ攻略を開始しよう。

行動ポイントが回復しない

行動P回復しない

このステージは、ターン終了しても自部隊の行動ポイントが回復しないので注意しておこう。

巻戻しについて

巻戻し

このステージでは、巻戻しが99回も使用できる。分からなくなったら巻戻しを使ってターンの初めからやり直すのがおすすめだ。

1ターン目

1t

自部隊の行動

  • ハンナの指示に従って行動する

このターンは、ハンナの指示に従って行動しよう。自部隊を追跡する敵が解除スイッチを押してくれるため、A部隊の上にある黄色マスのロックが解除される。

2ターン目

2t

自部隊の行動

  • A部隊で5マス(上3,右2)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で左1マス移動

まず、A部隊で可動ブロックを穴に入れてマップ右側へ向かうルートを開通しておこう。その後、A部隊を画像の位置まで移動させてターン終了。

3ターン目

3t

自部隊の行動

  • A部隊で4マス(右1,下3)移動

A部隊で解除スイッチBの右隣まで移動してターン終了。敵が解除スイッチBを踏んでくれるので、青色マスのロックが解除される。

4ターン目

4tb

自部隊の行動

  • A部隊で右3マス移動+マップ左上のエリアに転送
  • A部隊で7マス(右2,上4,左1)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で3マス(右2,上1)移動

このターンの行動は上記の通り。可動ブロックとA部隊の位置が画像のようになっていればOK。手順を間違ってしまった場合は巻戻しを使おう。

5ターン目

5t

自部隊の行動

  • A部隊で4マス(下1,左2,下1)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で5マス(下1,右1,下2,左1)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で上1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で上1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で上1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で7マス(上1,右2,上2,左2)移動

このターンの行動は上記の通り。敵がA部隊の右隣にあるスイッチを踏んでくれるので、先に進めるようになる。

6ターン目

6t

自部隊の行動

  • A部隊で2マス(左1,上1)移動+ストーリーポイント調査
  • A部隊で上1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で右1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で4マス(右1,上1,右2)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で右1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で4マス(右1,下1,右2)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で右1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で3マス(右1,上1,右1)移動

このターンの行動は上記の通り。可動ブロックとA部隊の位置が画像のようになっていればOK。

7ターン目

7t

自部隊の行動

  • 何もせずにターン終了

このターンは何もせずにターン終了しよう。敵がA部隊の左隣にあるスイッチを押してくれるので、先に進めるようになる。

8ターン目について

8ターン目は行動手順がかなり多い。そのため、序盤~終盤の3つに分けて解説する。

8ターン目序盤の行動

8t序
  • A部隊で右3マス移動+マップ中央に転送
  • 出陣ポイント(画像青丸)にB部隊配置
  • B部隊で砲台調査(行動P1消費)
  • A部隊で11マス(上1,右6,下1,右2,上1)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で左1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で左1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で3マス(下1,左2)移動+可動ブロック調査
  • A部隊で5マス(上3,右2)移動+パイプ調査
  • A部隊で7マス(左1,下3,右2,上1)移動+左側のパイプ調査
  • A部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • A部隊で3マス(下1,左2)移動+パイプ調査
  • A部隊で右1マス移動
  • B部隊で砲台調査(行動P1消費)
  • A部隊で4マス(左1,下2,左1)移動
  • B部隊で右8マス移動+パイプ調査
  • B部隊で下1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で3マス(右1,下2)移動+パイプ調査
  • B部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で3マス(上1,左2)移動+下のパイプ調査
  • B部隊で下1マス移動+パイプ調査
  • A部隊でパイプ調査
  • B部隊で6マス(右1,上3,右2)移動+パイプ調査
  • B部隊で下1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で3マス(右1,下2)移動+パイプ調査
  • B部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で左1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で3マス(上1,左2)移動+下のパイプ調査
  • B部隊で下1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で(左2,上3,左2)移動+砲台調査(行動P1消費)

8ターン目序盤は、マップ中央の出陣ポイントにB部隊配置と可動ブロック/パイプを動かしてB部隊で砲台を3回使用する事になる。手順が分からなくなったら巻戻しを使って8ターン目からやり直そう

8ターン目中盤の行動

8t中1
  • A部隊で2マス(下1,右1)移動+パイプ調査
  • A部隊で上1マス移動+右側のパイプ調査
  • A部隊で3マス(右2,下1)移動+ストーリーポイント調査
  • B部隊でマップ右下の整備ポイントまで移動
  • B部隊で整備ポイント調査
    ※B部隊の行動P1回復
  • B部隊で右1マス移動+砲台調査(行動P1消費)
  • B部隊で宝箱(レアデータモジュール)の前まで移動
  • B部隊でレアデータモジュール調査

8ターン目中盤で、レアデータモジュールを回収する事になる。B部隊でレアデータモジュールを調査すれば、クリアまで後少しだ。

8ターン目終盤の行動

8td
  • A部隊で(下2,右2,上1)移動+可動ブロック調査
  • B部隊で可動ブロックの前まで移動
  • B部隊で可動ブロック調査
  • A部隊で右2マス移動
  • B部隊で8マス(上1,左2,上2,右2,上1)移動+パイプ調査
  • B部隊で3マス(左1,上2)移動+パイプ調査
  • B部隊で右1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で右1マス移動+パイプ調査
  • B部隊で右1マス移動+パイプ調査
  • B部隊でマップ下部リセットポイントの下(画像青★)まで移動
  • B部隊で下1マス移動+可動ブロック調査
  • B部隊で3マス(右1,下1,右1)移動+可動ブロック調査
  • B部隊で上1マス移動+可動ブロック調査
  • A部隊で2マス(右1,下1)移動でクリア

3ターン目終盤の手順は上記の通り。A・B部隊の行動を間違えないようにしよう

この記事を書いた人
ニューラルクラウド攻略班

ニューラルクラウド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]SUNBORN Network Technology Co.,Ltd.
SUNBORN Japan Technology Co.,Ltd.
[記事編集]GameWith
▶ニューラルクラウド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
雑談・質問掲示板 フレンド募集掲示板
ランキング/おすすめ情報
リセマラランキング 最強ランキング 武装刻印おすすめ人形 指定メンタル取得のおすすめ 低レアのおすすめ育成 配布キャラのおすすめ育成 役割ごとのおすすめ人形 課金でできる事と購入おすすめアイテム
初心者向け攻略情報
序盤の効率的な進め方 リセマラのやり方と注意点 ギフトコードの入力方法 新任ガイド(拡張工程) メンタル検索(ガチャ)の種類 毎日/毎週やるべきこと マグラシアパス 探索・戦闘のコツ フレンドの作り方とメリット
キャラ強化情報
武装刻印の概要 キャラの強化方法まとめ 潜在能力突破 メンタル拡張 親密度上げ 算法システム解説 算法のセット効果と推奨人形 スキルレベル上げ 関数の選び方
施設・コンテンツ情報
施設
オアシスの施設解説 工場の施設紹介 宿舎でできること 戦略一覧のスキルまとめ
コンテンツ
欠片捜索 資源採集 算法採集 脆弱性捜査 エニグマブラックホール 故障規約のポイントと報酬 実績の達成方法と報酬まとめ
人形/関数データベース
全人形(キャラ)一覧 スキン(メンタル映写)一覧 声優(CV)一覧 全関数と組み合わせ効果一覧
役割別
ファイター一覧 シューター一覧 ガード一覧 メディック一覧 ユニーク一覧
企業別
42Labの所属一覧 スヴァローグ重工の所属一覧 最終生命の所属一覧 サイバーメディアの所属一覧 UASの所属一覧
ステージ攻略
ロッサム
1章「ロッサム」まとめ 標準1-1攻略 標準1-2攻略 標準1-3攻略 標準1-4攻略 標準1-5攻略 標準1-6攻略 標準1-7攻略 標準1-8攻略 標準1-9攻略 標準1-10攻略 標準1-11攻略 標準1-12攻略 暗域1-1攻略 暗域1-2攻略 暗域1-3攻略 暗域1-4攻略 暗域1-5攻略 暗域1-6攻略
キュクロプス
2章「キュクロプス」まとめ 標準2-1攻略 標準2-2攻略 標準2-3攻略 標準2-4攻略 標準2-5攻略 標準2-6攻略 標準2-7攻略 標準2-8攻略 標準2-9攻略 標準2-10攻略 標準2-11攻略 標準2-12攻略 標準2-13攻略 標準2-14攻略 標準2-15攻略 暗域2-1攻略 暗域2-2攻略 暗域2-3攻略 暗域2-4攻略 暗域2-5攻略 暗域2-6攻略
ヘリオス
3章「ヘリオス」まとめ 標準3-1攻略 標準3-2攻略 標準3-3攻略 標準3-4攻略 標準3-5攻略 標準3-6攻略 標準3-7攻略 標準3-8攻略 標準3-9攻略 標準3-10攻略 標準3-11攻略 標準3-12攻略 標準3-13攻略 標準3-14攻略 標準3-15攻略 暗域3-1攻略 暗域3-2攻略 暗域3-3攻略 暗域3-4攻略 暗域3-5攻略 暗域3-6攻略
エニグマ
4章「エニグマ」まとめ 標準4-1攻略 標準4-2攻略 標準4-3攻略 標準4-4攻略 標準4-5攻略 標準4-6攻略 標準4-7攻略 標準4-8攻略 標準4-9攻略 標準4-10攻略 標準4-11攻略 標準4-12攻略 標準4-13攻略 標準4-14攻略 標準4-15攻略 暗域4-1攻略 暗域4-2攻略 暗域4-3攻略 暗域4-4攻略 暗域4-5攻略 暗域4-6攻略
ピエリデス
5章「ピエリデス」まとめ 標準5-1攻略 標準5-2攻略 標準5-3攻略 標準5-4攻略 標準5-5攻略 標準5-6攻略 標準5-7攻略 標準5-8攻略 標準5-9攻略 標準5-10攻略 標準5-11攻略 標準5-12攻略 標準5-13攻略 標準5-14攻略 標準5-15攻略 暗域5-1攻略 暗域5-2攻略 暗域5-3攻略 暗域5-4攻略 暗域5-5攻略 暗域5-6攻略
コプリー
6章「コプリー」まとめ 標準6-1攻略 標準6-2攻略 標準6-3攻略 標準6-4攻略 標準6-5攻略 標準6-6攻略 標準6-7攻略 標準6-8攻略 標準6-9攻略 標準6-10攻略 標準6-11攻略 標準6-12攻略 標準6-13攻略 標準6-14攻略 標準6-15攻略 標準6-16攻略 標準6-17攻略 標準6-18攻略 標準6-19攻略 標準6-20攻略 標準6-21攻略 標準6-22攻略 標準6-23攻略 標準6-24攻略 標準6-25攻略 標準6-26攻略 標準6-27攻略 標準6-28攻略 標準6-29攻略 暗域6-1攻略 暗域6-2攻略 暗域6-3攻略 暗域6-4攻略 暗域6-5攻略 暗域6-6攻略
×