質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
odds Lv13

オプスクルムについて

初めての質問なので文章変だったらすみません。
学生なのですが、周りに黒ウィズユーザーがおらず、gamewithさんの掲示板を使ってなんとか2回クリアしました。
現在、フル覚レベルマにしたオプスクルムが1体、
結晶用に置いてある無覚醒レベル1のオプスクルムが1体いるのですが、
2体パーティに入れて運用できる機会はあると思いますか?
もしそうならもう1体結晶用に手に入れるべきでしょうか?

しれっと2つ質問してすみません笑。

教えていただければ、幸いです。

これまでの回答一覧 (6)

Shin Lv6

自分は2体デッキ運用ありだと考えています。覚醒アデレードの強い残滅大魔術があればいいのですが、もしなければオプスクルム2、オルタメア2で後一体なにかいれれば呪いが飛んでこない限りまず勝てます。(持久戦にはなりますが)試してみましたが神竜の魔竜級(一番上)やノクトニアポリスも余裕でクリアできます。なので2体はデッキ運用ありだと思います。

一応オプスクルム2枚とオルタメア2枚で、最初の4ターンさえ凌げば無敵ループが作れるので、オプスクルムを2枚使うのは十分考えられますが、この場合超長期戦になって40問ほど解かなきゃいけなかったりします。

だいたいそんな場合は他にもっといいデッキが作れたりするので、優先度は低めでいいとおもいます。

退会したユーザー

個人的には鉄壁ループパーティーでの運用が主になると思うのでとりあえず本体と結晶を2個ずつ作りました。

Antenora Lv29

以前にバグとしてユーザーがWEBへ載せていた体力3万の鉄壁が複数戦闘で出てくれば2体以上の運用もあると思いますが(バグではなくコラージュとも言われていた)
そんな例外以外では普通に高火力ASとSSを使う方がいいと思います。

由有 Lv167

私は1体+結晶の計2体でいいや、と思っています。
まぁ、魔道杯の魔力回復(経験値20000)目的で増えるかもしれませんが。
SS重複しないですからデッキに2体はいらないかな。火力にしても、他を採用すると思うので。

あくまで私の考えです。
オプスクルムの最大の特徴は、8ターンチャージ後の30ターン継続の毒だと思います。発動するのに8ターンチャージする必要があること、毒は残滅大魔術と違い戦闘を跨ぐことがでにないこと、スキル反射を無視できることから、このSS高HPのボスを想定してのスキルだと私は思います。
次にASですが、倍率は良いと思いますが、8チェイン必要なので、初速は出ません。同じ火闇の毒精霊の代表格であるウラガーンはノーチェインで高火力が出せるので、遅く感じてしまいますね。
オプスクルムを複数デッキに運用したとすると、初速が出ず、貴重なSS枠が潰れてしまいますので、実用性を考えるならば1体運用、アタッカーが不足していても2体運用までだと思います。
因みに私は精霊として5体、結晶として3枚作りました。理由はオプスクルムがカッコいいからです(笑)
長文失礼しました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×