黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ボックス拡張について
先日始めたものです。リセマラの件ありがとうございました。
質問なのですが、今トルリッカの9まで進めました。ですがボックス容量がキツくて、クエストが終わる度にカードを売却しないといけません。
そこでボックス拡張をしようかと思うのですが、クリスタルはボックス拡張にどんどん使っていっていいものなのでしょうか?また拡張するのであれば、どれくらいまで拡張すれば良いでしょうか?
重ねてご回答よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (5)
初期のボックスは本当に足りなくなりますね。
私はガチャができるほどクリスタルを貯められなかったので、ボックスがあふれるたびに拡張していました。
いつのまにか900になってしまいました(汗)
人によれば300~400程で頑張っておられる方もおられるようなので、どれだけ手持ちを置いておきたいかの割り切りだと思います。
当面、レベル100を目指してください。
レベル100になると、別に保管箱が150もらえます。
それまでは、雑魚キャラをこまめに処分するしかないですね。
レベルが上がると、CやC+の精霊は強化の端数調整ぐらいにしかできませんので。
あと、ガチャをするときは、ボックスを満杯にしてから回すと、プレゼントボックスに入るので、通常ボックスを圧迫しなくて済みます。
イベントでプレボに入ったカードは必要になるまで出さないようにするなど、工夫してみてください。
始めてもうすぐ3ヶ月のものです。
私も最初の頃は枠がきつくて12~13個はクリスタルで拡張しました。ただカード枠はミッションや周回報酬等でも貰えるが多いので、必要最小限のみの拡張にとどめておいた方がいいです。
Lv100になれば保管庫が使えるので、土日はグリコのスタミナ半減+経験値2倍を利用してレベル上げを頑張ってください。
ちなみに今の私のカード枠は732で今は快適に運用出来ています。
やり始めはほんとすぐに一杯になりますよね・・
自分はクエスト終了毎に売却するのが面倒だったので200位まで増やしました。今思うと勿体ない事したなーと思います。
その後はレベルアップ毎に拡張・イベント終了毎に拡張といった風に自分なりのルールを作って拡張しました。
今ですとミッション報酬でも拡張出来る機会が増えたので(と言っても少しですが)気が付いたら800近くまでなりました(因みにレベルは163です)
・Cクラスの素材はいつでも集められるのでその辺を処分する
・クリガチャを引き時はプレゼントBOXに入る様に調整する
・自分なりの拡張ルールを作って拡張する。
こんな位かなーと思います。参考になれば幸いです。
課金されるつもりであれば拡張に使うのもありだと思いますが、
そうでないならあまりオススメしません。
クリスタルは出来る事ならガチャに使った方が良いと思うからです。
何がボックスを圧迫しているかにもよりますが、
進化素材ならcは何時でも簡単に調達できるので処分してはどうでしょうか。
栗を使って枠拡張する時は
限定ガチャなどがない時にしましょう。
自分の場合ですと、LV90台で400~500まで上げてました。
その後は1回も栗を使わず900まで行きました。
圧迫する時は、進化精霊C➕を全捨てしてます。