黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
マナプラス10としての価値があるので売るべきではないと思います
またSの精霊をレベルマックスにするときにSの魔道書では経験値が100足りません
そういう時に活用してます
お金はカンストしているので売却はしないですね。
今ではマナも結構ばらまきですが、マナ+経験値に使います。
常駐S(ミカエラ ツバキ テオドール等)にS魔道書2冊ほど食わせてマナを180~190位に調整しておいてボックスや保管庫で使うまで待機させてます。
ご存知かもしれませんが、ボックスを一杯にした状態でガチャを回せばプレゼントボックスに入りますのでボックスを圧迫せずにすみます。
図鑑を埋めるために1体は育成して、使わない物は保管庫に入れています。
複数運用できそうにない被りはマナとして合成したり、未進化の被りは同カード合成で潜在能力を覚醒させたり…ゴールドは余っているので、売却はしません。
L化で強化される場合もありますし、種族縛りのサブクエで使えることもあるので、基本的に1体は残すようにしていますね。
所持枠や保管庫に余裕があるなら、ガチャ産は1体は残しておいた方が良いと思います。
僕は図鑑埋め用に最終進化まではさせて、そのあとはいらないのでマナプラスとして利用しちゃいます。
以前はあまり使えなさそうなカードは
強化合成してマナを増やすのに使ってましたが、
L進化するようになってそれまで弱かったカードが強くなることが出てきました。
それからは強いの以外はプレゼントボックスから出さないで入れっぱなしにしています。
ガチャをする前にカードをいっぱいにしておくと、
ガチャしたカードがプレゼントボックスに入るのはご存知ですか?
私は基本的にはカードをいっぱいにしてからガチャして、
必要になったらプレゼントボックスから出して育てています。
ダブりは強化素材にして
1体は最終進化までさせてから(図鑑)
残すor強化素材を考えます
種族がマイナーだったり、SSダメブロとかの希少スキルの
精霊はギリギリまで残すようにしてます。
マナとして、また雑魚などを合成した後、経験値として利用価値があります。
レベルが上がり、精霊の数が揃ってくるにつれて、お金は余るようになるので、売却するのはもったいないと思います。