縫目の屍王 パップラドン・アキム(異世界交差エースワールド/スター級)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
異世界交差エースワールド報酬精霊まとめ別ver.はこちらアキムの評価0

| 最終ランク (S) | 総合評価 |
|---|---|
| 縫目の屍王 パップラドン・アキム | 1.0 /10点 |
アキムの強い点
5ターンかかるものの、発動すれば350%以上と高倍率のダメージを雷属性に与えられるアンサースキルが魅力。
潜在能力の最後を覚醒した場合の魔族攻撃力アップは、アスモデウスなど高火力の魔族精霊の攻撃力を更に高くする場合に有効。
アキムの弱い点
自らのHPを使ったスペシャルスキルは使いどころを選ぶ。
HP・攻撃力共に約2000と低めのステータスもネック。
アキムの主な使い道
トーナメントでの使い道
アンサースキルが雷属性への特攻なので場合によっては5段で使えるが、発動に5ターンかかるのがネック。
同じ極大表記のスキルを3ターンで発動できるリルムなどがいればそちらを使いたい。
イベントでの使い道
フル覚醒させていれば、イザヴェリなど魔族で固めたデッキに入れたいところ。
アンサースキルの発動を継続するために、見破りのスキルを持つタマギクなどをデッキに入れてもいいだろう。
ただしHPはフル覚醒で2084しかないので、最上位のクエストなどに連れていくのは厳しい。
総合評価
覚醒を全くしない状態ではイベントクエストの上級で限界を感じるステータス。
覚醒を前提としたような精霊なので、使う場合はフル覚醒をしてデッキに入れよう。
アキムのステータス
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
| 属性 | 火 |
|---|---|
| 種族 | 魔族 |
| 主な活躍場所 | イベント・通常クエスト 敵に雷属性が多いクエスト 魔道書クエスト等 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
| ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|---|
| S | 縫目の屍王 パップラドン・アキム | 43(41) | 1784 (2084) | 1955 |
アキムのスキル
※表記は実際の倍率を記載しているため、ゲーム内の効果値と異なる場合があります。
アンサースキル
| S | 醜悪な魔力 5チェインで雷属性の敵単体に極大ダメージ(350%) |
|---|
スペシャルスキル
()内は潜在能力解放時の値
| S | じゃ、よろしくバイバーイ♪ <自己犠牲魔術>MAXHPの60%を使い敵単体に大ダメージ(200%) | 10ターン (8ターン) |
|---|
アキムの潜在能力
| スロット | 名称 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | HPアップⅠ | HPが100アップする |
| 2 | コストダウンII | デッキコスト-2 |
| 3 | ファストスキルI | 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
| 4 | パネルブースト・火 | 火属性パネルが出やすくなる |
| 5 | ファストスキルI | 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
| 6 | HPアップⅡ | HPが200アップする |
| 7 | 魔族攻撃力アップII | 種族が魔族の攻撃力を200アップする |
アキムの入手方法
入手方法
| ランク | 精霊 | 入手方法 |
|---|---|---|
| S | 縫目の屍王 パップラドン・アキム | イベント『異世界交差「エースワールド」』スター級報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます