溢れる愛を抱いて ピリア・オルピス(幻魔特区RELOADED3)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
幻魔特区RELOADED3ガチャまとめピリアの評価点2
溢れる愛を抱いて ピリア・オルピス

攻略班評価 | 6.5 /10点 |
---|
ピリアの別ver.
別ver.はこちらピリアの性能2
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 65 | 4045 (4845) | 6499 (7299) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 11560 - 11562 |
---|---|
声優 | 石見舞菜香 |
スキル/潜在能力
AS:わたしもみんなと戦うよ!
AS1 | <全体攻撃> 敵全体へのダメージアップ(効果値:50)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
AS2 | <全体攻撃> 敵全体へのダメージアップ(効果値:100)、10チェインでさらにダメージアップ(効果値:150) |
EXAS
条件 | 「クイズに正解する」を1回達成 |
---|---|
効果 | <状態特効> 3ターンの間、盗む・属性免疫・挑発状態の敵へ特効ダメージアップ(効果値:12000) |
SS:この星はぜったい渡さない!
SS1 | <弱体化大魔術> 必要正解数 2/6 スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:60) |
---|---|
SS2 | <弱体化大魔術> 必要正解数 6/10 スキル反射を無視し、敵全体へ雷属性のダメージ(効果値:100)、さらに2ターンの間、敵の雷属性に対する防御力を弱体化(効果値:85) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
雷属性攻撃力アップIV |
雷属性HPアップIV |
パネルブーストII・雷 |
純属性攻撃力アップ<雷IV> |
純属性HPアップ<雷IV> |
ファストスキルIV |
九死一生I |
敵スキルのアンサースキル封印を無効化 |
心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
レジェンドモード時の潜在能力 |
雷属性攻撃力アップIII |
攻撃力アップV |
使い道と評価2
ピリア(通常)の評価
トナメ向きの全体弱体化
SSの弱体化大魔術は全体対象の中では弱体化効果値が高く、初回発動も早い。チェイン不要で発動する全体攻撃ASを持つため、主にトーナメントで役立てたいアタッカーと言える。
単体弱体化より活躍しづらい
弱体化大魔術の最も一般的な使い道は、怒り後の行動を受けないためにボスをワンパンすること。そのため効果値が非常に重要で、アーサー型の単体弱体化の方がイベント・レイドでは使いやすい。
トーナメントでの使い道
複数体構成のボス撃破に貢献
ボス戦が複数、かつ全体的にHPが高い構成なら全体への弱体化大魔術が役立つ。全体攻撃SSを併用し、効率よくダメージを与えよう。全体攻撃ASが道中1T抜けに役立つ点も嬉しい。
イベントでの使い道
複数構成かつ高HPの敵対策
高HPの敵が複数存在するボス戦では、全体への弱体化大魔術が有効。2T以内に削りきれるなら瑠璃揚羽、2T以上かかるなら正義の結晶を装備させるのがおすすめ。
ピリア(EX)の評価
盗む・属性免疫・挑発対策はお任せ!
EXASの状態特効は効果値1万2000と非常に高く、ピリアのみでワンパンが狙える数値。盗む・属性免疫・挑発のスキル持ちの早期撃破に役立つアタッカーと言える。
「代用が効く」のは逆にプラス要素
ピリアが必須になる展開は考えづらいが、そもそもイベントで特定のスキルが必須になること自体がほぼない。ピリアの有無がクリアターンに大きく影響するなど、代用が効くからこそ活躍の機会が多く訪れる可能性は高いぞ。
トーナメントでの使い道
盗む・属性免疫・挑発が登場するなら
該当スキルが2戦目から登場するなら、EXASでのワンパンが狙える。トーナメントでの登場は稀だが、頭の片隅には入れておきたい。
L時に効果がある結晶を装備
1問正解でL化するため、烈眼やイエローロードの早期起動が可能。他精霊の攻撃力アップやHP調整に役立てよう。
イベントでの使い道
盗む・属性免疫・挑発対策
盗む・属性免疫・挑発が登場するクエストで採用し、高火力のEXASで一気に仕留めよう。属性免疫持ちをワンパンするために、リーダーに配置するのがおすすめ。
入手方法/進化素材2
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 溢れる愛を抱いて ピリア・オルピス |
SS+ | マルを抱きしめる ピリア |
SS | 星のアバター ピリア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます