黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
「装甲戦闘車両」でググってwiki見るといいかも。
微妙な問題としては、
カードの枚数の並べ替え問題でタロットが出てきたのですが、
以下wiki転載要約します
タロットカード 78枚1組がもっとも一般的で、
56枚の小アルカナと、寓意画が描かれた22枚の大アルカナに分けられる。
日本では、小アルカナは大アルカナに比べ極端に認知度が低く、一般語のタロットは大アルカナのみを指している場合が多い。
転載終わり
日本の実生活では本当に小アルカナを見ないのでどちらを指しているのかが判断しづらかったです。ウィズの回答は大小合わせての数が正解だったかと。
時々、選択肢が納得できない問題ってありませんか?
私がさっき見たのは
Q、「○○というゲームでは、何を操る?」
という問題で、「戦闘機」と答えて不正解で、正解は「戦車」でした。
確かに厳密にはそうなのかもしれないけど、戦車も戦闘する機体なのだから戦闘機なんじゃないんですか?
戦闘機という大まかな括りのなかに、戦車という種類があると思うんです。
それで思ったのですが、この問題以外にも、納得できないとか、その選択肢は卑怯だろっていう問題けっこうありますよね。
これから先、そういうひっかけにかからないためにも、あなたが見た、このような罠問題を教えてください。