質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

記録を漁ってたので時間がかかりまして(挨拶)。おおむね次のようだったようです。

・旧AbCd
最終レアリティがSSの時代でした。レアリティAから出現しましたが、クリスタルの値段が現在より高く、ガチャから出る6割から7割ほどがレアリティBだった(参考:『黒猫のウィズ 5000連』で検索)ので、入手難度は現在とあまり変わりません。

・新AbCd(re:vive)
たしかガチャ確率L1.5倍SS2.5倍が実施される前だったので、今より入手困難だったかもしれません。(どうだったっけ?)(全金盤(最低Aレア保障)は実装されてた。)プレボにAレア旧カルムが眠ってたような人は、たぶんこの時期にしこたま回した人でしょうね。

・AbCd6以降
今とあまり変わりません。もしも今の仕様が続くなら、AbCdに追加があるたびに、ピックアップ以外は入手困難になっていくと思われます。

ちなみに私はいつぞやの福袋と7周年の777連で旧カルムとミルドレッドを手に入れましたが、AbCdガチャはそもそも回してません。

Q:初期のアビスコードガチャはどのような仕様でしたか?

調べてわかったこと
・最近のエルスミナが出るガチャはエルスミナのみLで他はSSで排出。→エルスミナ以外がほしい時はかなり難しい。
・再契約はできない。

質問
・最初期の仕様はどのような仕様でしたか?新旧精霊は別のガチャでしたか?
・進化前のA精霊で出るなら持ってる人が多い?
・最近は少しずつ精霊が増えているので昔からいる精霊の1点狙いは難しくなっているということでしょうか?

その他、情報があれば知りたいです。

  • クステ Lv.55

    書くの忘れてましたが、Aレアは他のクリスタルガチャ精霊と闇鍋でした

  • chame Lv.27

    わざわざ調べていただきありがとうございます!!こういう経緯だったんですね!わかりやすく回答していただき理解できました!ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報