質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

この激化の実用化進化はないのでは…と思います。

また、激化はクルイサ等の長期クエストには使えますが、今回のミリィの良さは、むしろ、犠牲・自傷、タメなくわずか2ターンで効果値450の反射無視5回連続ダメージスキルが使えるとこだと思いました。
ここはGPアルさんで実証済みなので…(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

これはSSだけで言えば、点数9.0のアスピナのSS2と同等スキルです。副属性は違いますが…。ASは3chエンハありの連撃。
以前の魔道杯イベ覇級で、私のデッキではGPアルさんがキー活躍したことがあります。おかけで最短ターンできました。
GPのような潜在能力はないですが、それでも他のSS2と同等のSS1は使い方、考えようによっては現時点性能では特別感アリ?!ではないでしょうか?

他登場精霊が高性能ですし、SS2に目が行きがちですが、潜在能力やASなど、SS2だけが重要でもないのでは〜?ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

Q:50連でIVミリィ2枚の愚痴みたいなもの

バレクレティア型激化が効果値6400を2T周期で使えるのに対して、IVミリィ型激化が効果値7500を16T周期というのはあまりにも不遇ですよね。運営がss2を使わせる気があると思えません。ss1だけで使うのも、なんだかもやもやします。
それで、もしIVミリィやGAアルさんのLtoLが来るとしたら運営は実用的なレベルまで強化してくれると思いますか?また、強化されるとしたらどのようになると思いますか?

  • きゅうりの使徒 Lv.1

    回答ありがとうございます。 なるほどです。ASとss1だけ見ても十分に優秀そうですね。ss2はおまけと考えて(笑)運用していくのも考えてみます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ポポラの里のものがたり
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ポポラの里のものがたり
アテナ・ザ・シャドウガーディアン
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報