アークナイツにおける歴陣鋭槍フェンのスキルと評価です。昇進の効果や必要素材、入手方法について掲載しています。
歴陣鋭槍フェンの評価とステータス
歴陣鋭槍フェンの評価と基本情報
評価 | ▶最強ランキング |
---|---|
簡易評価 | ※準備中 |
入手方法 | ・スカウト |
基本情報
初期ステータス
未覚醒の初期ステータスを掲載
HP | 874 |
---|---|
攻撃力 | 243 |
防御力 | 163 |
術耐性 | 0 |
攻撃範囲 |
歴陣鋭槍フェンの特性・スキル
特性・ラベル
特性 | 敵を倒す度所持コスト+1。撤退時に初期配置時のコストを返却 |
---|---|
ラベル | 近距離、COST回復、火力 |
素質
スキル名 | 効果 |
---|---|
軽装出撃 | 【条件】昇進1 自身の初回配置コスト‐2。撤退後、次のオペレーターの配置コスト‐1 |
軽装出撃 | 【条件】昇進2 自身の初回配置コスト‐3。撤退後、次のオペレーターの配置コスト‐1 |
スキル
ペネトレイトスピア
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
7 | 自動回復 | 自動発動 | |
効果 | |||
次の通常攻撃が攻撃力120%の2連撃になり、敵を倒す度さらに所持コスト+1。1回チャージ可能 |
前線維持
消費 | 条件 | 発動 | 継続 |
---|---|---|---|
パッシブ | |||
効果 | |||
配置後、攻撃力+70%、防御力+20%、ブロック数+1、ブロック中の敵全員を同時に攻撃 |
潜在効果
潜在強化1 | コスト-1 |
---|---|
潜在強化2 | 再配置時間-4秒 |
潜在強化3 | 攻撃力+32 |
潜在強化4 | 第一素質強化 |
潜在強化5 | コスト-1 |
基地スキル
スキル名 | 効果/解放条件 |
---|---|
標準化α | 【施設】製造所 【解放条件】初期 【効果】 製造所配置時、製造効率+15% |
再会のひととき | 【施設】製造所 【解放条件】昇進2 【効果】 製造所配置時、配置製造所のA1小隊のオペレーター数1につき、製造効率+10% |
歴陣鋭槍フェンの昇進効果・必要素材
昇進1の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- COST+2
- スキル前線維持習得
- 素質軽装出撃開放
必要素材
昇進2の効果・必要素材
- ステータス上限解放
- 素質軽装出撃強化
ログインするともっとみられますコメントできます