アークナイツの午後の逸話イベントSA-6「塞翁が馬」の攻略情報を掲載しています。クエストや敵の出現情報などもまとめているので、SA-6をクリアできない人はこの記事を参考にしてください。
イベントステージ攻略 | ||
---|---|---|
SA-1 | SA-2 | SA-3 |
SA-4 | SA-5 | SA-6 |
SA-6「塞翁が馬」の基本情報
基本情報
解放条件 | ストーリー5-10クリア |
---|---|
消費理性 | 18 |
推奨レベル | 昇進2Lv25 |
配置上限 | 8 |
強襲追加条件 | 編成可能数が最大10人に。 |
報酬
初回報酬 | 純正源石1 お食事クーポン |
---|---|
通常報酬 | 熾合金 お食事クーポン |
その他 | 中級作戦記録 初級作戦記録 入門作戦記録 中級糖原 初級糖原 ブドウ糖 中級異鉄 初級異鉄 異鉄の欠片 熾合金 |
マップ
![]() | |
---|---|
源石氷晶 | 一定時間ごとに周囲を【寒冷】状態にする衝撃波を放出 |
落とし穴 | 強制移動で穴に落とせる |
敵情報
敵 | HP | 攻撃 | 防御 | 術耐 |
---|---|---|---|---|
![]() | C | C | C | D |
![]() | D+ | C | D | D |
![]() | C | B | D | D |
![]() | B | B | D | B |
![]() | B | B | D | D |
![]() | S | A+ | B | C |
![]() | B | B | C | B |
SA-6「塞翁が馬」の攻略
SA-6「塞翁が馬」の低レア攻略動画
低レア攻略のパーティ編成

【強襲版】SA-6「塞翁が馬」の低レア攻略動画
【強襲版】低レア攻略のパーティ編成

※グラベルは昇進2を使用しています。
攻略のポイント・コツ
源石氷晶に注意

源石氷晶は一定時間ごとに周囲を【寒冷】状態にする。寒冷を2度受けて凍結状態になると耐久の高い重装以外はすぐに倒されやすくなるため、配置時のマスに気をつけよう。
狙撃キャラを2人以上編成しよう

ドローン系の敵の進行が多く、狙撃キャラによる殲滅が有効。ただし源石氷晶によって常に攻撃速度が低下した状態になるため、2人以上配置がオススメ。
落とし穴を利用しよう

敵の進行にヒョウバクムシαとアイスブレイカーが混ざっているため、ヒョウバクムシαは落とし穴を利用したり早めに殲滅で前線が凍結になるのを避けよう。右下に引き寄せ、左上に突き飛ばしがオススメ。
高速再配置キャラが活躍

右からヒョウバクバチが大量に進行する。中央付近の医療や狙撃などが被弾して凍結すると殲滅力や耐久力に影響が出やすいので、右側に壁役を配置しよう。高速再配置キャラを使用すると編成枠が少なくなるのでオススメ。
関連リンク
現在開催中のイベントはありません。
ログインするともっとみられますコメントできます