ウォーハンマー40,000:ロストクルセイドのスキャン(シグナルイベント)について解説。得られる報酬やスキャンレベルの上げ方までまとめているので、ウォーハンマー40,000:ロストクルセイドのスキャンについて知りたい際にご覧ください。
スキャン(シグナルイベント)とは
周囲のシグナルイベントを発見

スキャンは自身の基地周辺を調べ、様々な報酬を得られるシグナルイベントを発見する機能。1日にスキャンできる回数は限られているため、デイリーミッションとあわせて毎日しっかり行おう。
シグナルは大きく分けて3種類

シグナルイベントは混沌の軍勢、巡洋艦、隕石の調査の3つに分かれている。巡洋艦のみ遠征のように戦闘を見守らなければならないため、余った1部隊に任せると時間が節約できてオススメ。
各シグナルイベントの特徴
![]() | 部隊を派遣して戦闘に勝利すると報酬を獲得 |
---|---|
![]() | 3名の英雄を派遣して戦闘に勝利すると報酬を獲得 |
![]() | 部隊を派遣するだけで報酬を獲得 |
通常の混沌の軍勢との違いは?
スターマップに偏在している混沌の軍勢とは違い、スキャンで出現する混沌の軍勢は英雄のカケラやブレイド経験カードをドロップする。カケラを簡単に獲得できるチャンスなので積極的に撃破しよう。
スキャンをするメリット
シグナルごとに様々な報酬を得られる

スキャンで出現するシグナルはレア度毎に色分けされており、それぞれ異なる報酬を得られる。基本的に全てのイベントで色に対応したレア度の英雄のカケラと様々な報酬が獲得可能だ。
各シグナルイベントの主な報酬
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() |
シグナルイベントで手に入る英雄のカケラ
![]() | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
水晶での手動スキャンはするべき?

基本的には無料スキャンだけで1日のスキャン回数を使い切ってしまうため、水晶を消費してスキャンするメリットは無い。ただし無料スキャンは8時間に一度しか行えないため、夜に初ログインした場合など、無料スキャンを待てない場合は水晶で手動スキャンするのもあり。
スキャンレベルの上げ方と利点
シグナルの消化でとスキャンレベルが上昇

シグナルイベントを1つこなすとスキャン経験が1ポイント増え、一定値まで経験値を貯めるとレベルアップする。レベルアップで高レアリティの報酬が解放されるため、毎日スキャンして経験値を貯めよう。
スキャンレベル毎の開放要素
スキャンレベル | 解放要素 |
---|---|
レベル1 | コモンアイテムのドロップが解放 |
レベル3 | アンコモンアイテムのドロップが解放 |
レベル4 | レアアイテムのドロップが解放 |
レベル5 | エピックアイテムのドロップが解放 |
レベル6 | レジェンダリーアイテムのドロップが解放 |
高レアリティイベントの出現率が上昇

スキャンレベルがあがるとレアリティが高いイベントの発生率が上がり、イベントの発見数が増える。スキャンレベルは、英雄のカケラを集める上で非常に重要なので積極的に上げよう。
ログインするともっとみられますコメントできます