ユニコーンオーバーロードのモルドンの性能と加入条件です。モルドンのスキルやステータス、編成例、親密度会話、声優やプロフィールを掲載。ユニオバモルドンの使い道の参考にどうぞ。
モルドンの加入条件とプロフィール

ゼノイラ軍に雇われた鉄兜傭兵団団長。城塞都市バールバチモを任され、支配している。荒廃したとはいえ、鉄鉱石が採掘できる鉱山を有し人口も多いバールバチモを狙った反ゼノイラの抵抗勢力をことごとく返り討ちにしてきた。
| 所属 | コルニア王国 |
|---|---|
| 初期クラス | ウォーリア |
| 上級クラス | ブレイカー |
| 声優 | 宇垣秀成 ▶担当声優一覧 |
モルドンの加入条件
「城塞都市バールバチモ解放戦」をクリアし、「許す」を選択
モルドンの評価
| 最強ランク |
|---|
![]() ▶最強おすすめキャラ |
攻撃力が高く重装系にも大ダメージ

モルドンは攻撃力が高く攻撃スキルも全てガード不可で、安定して大ダメージを与えられる。重装系の防御力も無視でき、カタフラクトなど物理防御の高い敵に対して特に有効。敵一列をほぼ壊滅できるラインバスターを習得すれば、さらに戦闘を効率良く進められる。
アウトレイジでさらに火力UP

味方が攻撃を受けた時に発動するアウトレイジは、攻撃力と命中が上昇してさらに敵を倒しやすくなる。モルドンを後列に配置し、味方に敵の攻撃を受けてもらいながらバフを受けて一気に敵をなぎ倒そう。
障害物を破壊してクエスト攻略を効率化

モルドンのブレイブスキル「ヘヴィスイング」は、バリケードやマジックマインなどのステージ上にある障害物を破壊できる。先陣を切ることが多いアレイン隊や騎馬隊に入れて先に障害物を破壊しておき、部隊全体の進軍を円滑に進めよう。
相性の良いキャラ・編成例
相性の良いキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アレイン | ・リーダー効果でブレイブが溜まりやすく先陣も切りやすいので、障害物を率先して破壊できる ・アレインがダメージを与えづらい重装系に強い ・ルミナスカバーでモルドンをかばいながら、モルドンはアウトレイジでバフを掛けられる |
クライブ | ・移動力が高いためリーダーに設定し、先行して障害物を破壊できる ・クライブがダメージを与えづらい重装系に強い |
ヤーナ | ・フォーカサイトでモルドンの攻撃を必中にすることで、回避の高い飛行系や斥候系にも安定してダメージを与えられる ・ヤーナがダメージを与えづらい魔法防御の高い敵にも有効 |
ホドリック | ・ガードやカバーで被ダメージを軽減しつつ、モルドンはアウトレイジでバフを掛けられる |
編成例
モルドンとアレインで攻め、ホドリックとシャロンで耐久する攻守のバランスを重視した編成。ヤーナのフォーカサイトと組み合わせることで、重装系だけでなく回避の高い飛行系や斥候系にも積極的に攻めることができる。
モルドンのクラス
モルドンのスキル
アクティブスキル
ヘヴィバスター | 攻撃 | 習得Lv.1 | |
| 物理威力 | 100 | 命中倍率 | 1 |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 |
| 特性 | (ガード不可) | ||
| 効果 | 敵単体に攻撃する 対象が重装系の場合、防御力を100%無視する | ||
アサルトブロウ | 攻撃 | 習得Lv.10 | |
| 物理威力 | 100 | 命中倍率 | 1 |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 |
| 特性 | (ガード不可) | ||
| 効果 | 敵単体に攻撃する 対象を倒した場合、自身のAP+1 | ||
ラインバスター | 攻撃 | 習得Lv.30 | |
| 物理威力 | 100 | 命中倍率 | 1 |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 |
| 特性 | (ガード不可)(カバー不可) | ||
| 効果 | 敵一列に攻撃する 対象が重装系の場合、防御力を100%無視する | ||
パッシブスキル
ガードバインド | 補助 | 習得Lv.1 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | - |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動 一度だけ自身の攻撃にガード封じを付与する | ||
アウトレイジ | 補助 | 習得Lv.20 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | - |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 味方が攻撃を受けた際に発動 自身の攻撃力+20%、命中+20(重複可) | ||
ヘヴィカウンター | 攻撃 | 習得Lv.25 | |
| 物理威力 | 150 | 命中倍率 | 1 |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 |
| 特性 | (ガード不可) | ||
| 効果 | アクティブスキルで攻撃された際に発動 敵単体に反撃する 対象が重装系の場合、防御力を100%無視する | ||
ブレイブスキル
ヘヴィスイングⅡ | 攻撃 | ||
| 効果 | 範囲内の敵ユニットにダメージを与える (物理威力:50 対象がバリケードの場合一撃で破壊する) | ||
|---|---|---|---|
モルドンのステータス
最終ステータスと成長率
| Lv50 ステータス | 成長率 | 成長率 (CC後) | |
|---|---|---|---|
| HP | 100 | C | B |
| 物理攻撃 | 75 | S | S |
| 物理防御 | 36 | B | A |
| 魔法攻撃 | 23 | F | F |
| 魔法防御 | 31 | C | C |
| 命中 | 132 | D | D |
| 回避 | 38 | D | D |
| 会心率 | 4 | F | F |
| ガード率 | 22 | C | B |
| 行動速度 | 32 | C | C |
成長タイプ
| 成長タイプ | 説明 |
|---|---|
| アタッカー | 攻撃力に特化したステータス成長傾向です 攻撃が主体のクラスに向いています |
| アタッカー | 攻撃力に特化したステータス成長傾向です 攻撃が主体のクラスに向いています |
親密度会話のある仲間
ユニコーンオーバーロード関連リンク

キャラ・クラス
| コルニア王国 | |||
|---|---|---|---|
アレイン | スカーレット | レックス | ジョセフ |
クロエ | ホドリック | クライブ | トラヴィス |
オーバン | ロルフ | ブルーノ | シャロン |
ヤーナ | モルドン | オーシュ | セルヴィ |
ニーナ | アデル | フラウ | ベレニス |
ミリアム | キトラ | オクリース | ルノー |
モニカ | メリザンド | コーム | タチアナ |
ヘルマン | ナイジェル | ||
| ドラケンガルド王国 | |||
|---|---|---|---|
ヴァージニア | リア | プリム | ベレンガリア |
アラミス | ジェレミー | ヒルダ | マゼラン |
リーザ | グロスタ | ギルベルト | アーマリア |
| エルヘイム | |||
|---|---|---|---|
ロザリンデ | リナラゴス | ギャメル | マンドラン |
セレスト | イシリオン | リディエル | エルトリンデ |
ララノア | ガラドミア | ||
| バストリアス | |||
|---|---|---|---|
モラード | ユニフィ | ラモーナ | ブリス |
ベルトラン | ゴービル | ダイナ | |
| アルビオン教国 | |||
|---|---|---|---|
レーニス | ジェローム | ウメルス | フォドキア |
サナティオ | |||
おすすめ記事
![]() 最新情報 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() やり込み要素 | ![]() |
![]() おすすめキャラ | ![]() おすすめ交換 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() (ネタバレ注意) |
アレイン
クライブ
ヤーナ
ホドリック
モルドン
シャロン
ログインするともっとみられますコメントできます