待機・行動不能になる時の原因と対策

0


twitter share icon line share icon

待機・行動不能になる時の原因と対策【ユニコーンオーバーロード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
待機・行動不能になる時の原因と対策【ユニコーンオーバーロード】

ユニコーンオーバーロードにおける待機・行動不能になる時の原因と対策です。キャラが行動しない時や「AP LOW」と表示される時の理由などを掲載しているので、ユニオバキャラが動かない場合の参考にしてください。

目次

待機・行動不能とは?

待機はアクティブスキルが使えない状態

待機

待機はアクティブスキルの発動条件が満たせなかった場合や、AP不足でアクティブスキルが発動しない場合に発生する。待機状態になるとキャラは行動しない。

行動不能は状態異常で動けない状態

行動不能

行動不能は、敵のスキルで気絶を付与されると発生する。凍結を付与された場合も「行動不能」とは表示されないが行動不能状態になる。

行動不能になる状態異常と効果

状態異常効果
気絶一切の行動が取れなくなる。一度行動順が飛ばされると気絶状態は解除される。
凍結一切の行動が取れなくなる。何らかの攻撃を受けると凍結状態は解除される。

待機・行動不能になる原因と対策

  • 作戦にアクティブスキルを設定していない
  • スキルの発動条件を満たしていない
  • APが不足している(AP LOW)
  • 凍結や気絶が付与されている

作戦にアクティブスキルを設定していない

アクティブスキル未設定

アクティブスキルを設定していない場合、キャラは行動することができず待機状態になる。

対策:アクティブスキルを1つ以上設定

アクティブスキルを1つ以上設定

アクティブスキルを設定しないと待機状態に入ってしまうので、必ず1つ以上設定しておこう。

条件を入れなくてもOK

優先したい対象がいなければ入れなくてもOK

特に優先してスキルを使いたい対象がいない場合は条件を付けなくても良い。条件を入れなかった場合は、デフォルトターゲット(前列にいる一番近いキャラから優先)が適用される。

スキルの発動条件を満たしていない

スキルが発動しなくなる場合がある条件

アクティブスキルに設定する条件によっては、スキルが発動しなくなる場合がある。設定している全てのアクティブスキルが発動条件を満たさなかった場合、スキルが発動できず待機状態になる。

対策:どれか1つのスキルに優先条件のみ設定

優先条件

スキル条件の説明に「○○を優先します」と表記されている場合は、条件に該当する相手がいなくても発動する。アクティブスキルのどれか1つにこの条件のみを設定しておくことで、待機状態を防ぐことができる。

APが不足している(AP LOW)

消費AP超過

アクティブスキルによってはAPを2つ以上消費するものがある。設定しているアクティブスキルがキャラの持つAPを超える場合は、「AP LOW」と表示され、そのスキルは発動できない。他に使えるアクティブスキルがある場合は発動するが、なければ待機状態になる。

対策:キャラのAPに見合ったスキルを設定

キャラのAP内で使用できるスキルを選択

キャラはそれぞれAPを持っており、そのAP数を超えない消費APのアクティブスキルを設定することで待機状態を防ぐことができる。

装備やクラスチェンジでAPを増やすことも可能

緋石のペンダント

キャラのAPは、一部の装備や上級職へのクラスチェンジで増やせる。APを増やすことで消費APの多いスキルも発動可能になる。特に緋石のペンダントをはじめとしたAPを増やせるアクセサリーは汎用性が高くおすすめ。

凍結や気絶が付与されている

敵のスキルで凍結や気絶の状態異常を付与されると行動できなくなる。

対策:装備やスキルで凍結や気絶を無効化・解除

凍結や気絶は、無効化する装備品やスキルで防ぐことができ、スキルで解除することもできる。敵が付与する凍結や気絶に苦戦している場合は使ってみよう。

状態異常を無効化・解除するスキル

スキル/効果習得するクラス/装備
マジックバリア
味方が魔法で攻撃される前に発動
一度だけ味方単体の魔法ダメージと
状態異常を無効化する(セイバー系を除く)
ホワイトナイト
セイントナイト
ラインバリア
味方が魔法で攻撃される前に発動
一度だけ味方一列の魔法ダメージと
状態異常を無効化する(セイバー系を除く)
セイントナイト
ホワイトバリア
味方が攻撃される前に発動
一度だけ味方単体のダメージを50%軽減し、状態異常を無効化する
パラディン
マジックウォール
自身に一度だけ
魔法ダメージと状態異常を無効化するバフを付与
魔石のバックラー
ホーリーブレス
他の味方が攻撃する前に発動(アクティブ)
味方単体のHPを小回復し、対象が状態異常の場合、
状態異常を解除し、自身のPP+1
フェザーロッド

ユニコーンオーバーロード関連リンク

トップに戻る

初心者お役立ち

高難易度バトル攻略記事

フィールド解説記事

ステージ解説記事

戦闘解説記事

システム解説記事

この記事を書いた人
ユニコーンオーバーロード攻略班

ユニコーンオーバーロード攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
キャラクター
コルニア王国
アレインスカーレット
レックスジョセフ
クロエホドリック
クライブトラヴィス
オーバンロルフ
ブルーノシャロン
ヤーナモルドン
オーシュセルヴィ
ニーナアデル
フラウベレニス
ミリアムキトラ
オクリースルノー
モニカメリザンド
コームタチアナ
ヘルマンナイジェル
ドラケンガルド王国
ヴァージニアリア
プリムベレンガリア
アラミスジェレミー
ヒルダマゼラン
リーザグロスタ
ギルベルトアーマリア
エルヘイム
ロザリンデリナラゴス
ギャメルマンドラン
セレストイシリオン
リディエルエルトリンデ
ララノアガラドミア
バストリアス
モラードユニフィ
ラモーナブリス
ベルトランゴービル
ダイナ
アルビオン教国
レーニスジェローム
ウメルスフォドキア
サナティオ
マップ
装備・アクセ
お役立ち情報
高難易度バトル
ステージ
フィールド
戦闘
システム
×