ユニコーンオーバーロードのプリムの性能と加入条件です。プリムのスキルやステータス、編成例、親密度会話、声優やプロフィールを掲載。ユニオバプリムの使い道の参考にどうぞ。
プリムの加入条件とプロフィール

ドラケンガルド出身のパレヴィア正教の僧侶。姉と会うためにヘルシュタン砦付近を旅していたところ、厳戒態勢だったゼノイラ軍に捕まる。アラミスに助けられて自由の身となったものの戦場のど真ん中に放られ途方に暮れていた。
| 所属 | ドラケンガルド王国 |
|---|---|
| 初期クラス | クレリック |
| 上級クラス | ビショップ |
| 声優 | 白砂沙帆 ▶担当声優一覧 |
プリムの加入条件
「黒衣の将」で自軍のユニットがプリムに近づく
プリムの評価
| 最強ランク |
|---|
![]() ▶最強おすすめキャラ |
HP回復に特化した汎用性の高いキャラ

プリムはHP回復スキルを豊富に持ち、部隊の耐久力を大幅に上昇させる。特に連戦が続くメインクエストでは、終盤まで部隊を生存させる耐久力が重要になり、HP回復スキルが重宝する。どんな部隊でもHP回復は必要になるので、汎用性の高さは全キャラの中でもトップクラス。
戦闘終了時に蘇生が可能

もし味方が戦闘不能になっても、戦闘終了時にエンドリザレクトで復活可能。装備以外での蘇生スキルは他にサージェントのライフエイドかハイプリーステスのリザレクションしかなく、蘇生スキルがあるだけで貴重な存在となる。
デバフの解除も可能

デバフを解除するスキルも持ち、中盤以降から増えてくるデバフ付与に対抗する手段として使える。特にセイクリッドヒールは味方一列のデバフ解除&HP回復と強力で、不利な状況を打開できるスキルとなっている。
相性の良いキャラ・編成例
相性の良いキャラ
| キャラ | 理由 |
|---|---|
アレイン | ・リーダー効果でブレイブを溜めるため連戦になりHPを消費しやすいので、HP回復役としてプリムが活躍しやすい ・ルミナスカバーで物理防御の低いプリムを守れる |
グロスタ | ・HPを消費して発動するスキルを持つので、HPを回復してリカバリーできる ・HP低下で強化されるスキルを持つグロスタと、戦闘不能になっても蘇生できるプリムのエンドリザレクトが相性○ |
ユニフィ | ・強力な全体攻撃「グラシアルレイン」の発動前にデバフを解除して高火力を維持できる ・グラシアルレインをチャージする場合にHP回復で発動まで耐久しやすくなる <ヤーナとオーシュもおすすめ> 同じ理由で、サウザンドセプターを装備して強力な全体攻撃「トリニティレイン」を使えるヤーナとオーシュもおすすめ |
編成例
グロスタの自傷スキルをケアする編成
HP消費と引き換えに強力なスキルを発動するグロスタとそれをケアするHP回復特化のプリムを組み合わせた編成。後列をホドリックとリーザで守り、重装系にはオーシュの魔法、飛行系にはリーザの特効が刺さる。
トリニティレイン編成
強力な全体攻撃トリニティレイン発動までのチャージ中にプリムのHP回復で守る編成。ヤーナにサウザンドセプターを装備させてトリニティレインを発動させる。残った敵はモルドンで片付ける。ホドリックで後列を守り、ミリアムは魔法攻撃対策とHP回復の補助に回る。
| Tips | プリムは他のビショップで代用可能 プリムのポジションはHP回復とデバフ解除が役割なので、他のビショップと入れ替えても構わない。シャロン、タチアナもビショップなので、空いているビショップで代用しよう。 |
|---|
プリムのクラス
プリムのスキル
アクティブスキル
ヒール | 回復 | 習得Lv.1 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | 100 | ヒット数 | 1 |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 味方単体のHPを中回復する | ||
セイクリッドヒール | 回復 | 習得Lv.25 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | 100 | ヒット数 | 1 |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 味方一列のHPを中回復し、 対象のデバフを全て解除する | ||
パッシブスキル
クイックヒール | 回復 | 習得Lv.1 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | 50 | ヒット数 | 1 |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 味方が攻撃を受けた際に発動 味方単体のHPを小回復する | ||
リフレッシュ | 補助 | 習得Lv.10 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | - |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 味方にデバフが付与された際に発動 味方一列のデバフを全て解除する | ||
ライフセーブ | 補助 | 習得Lv.15 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | 50 | ヒット数 | - |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 攻撃される直前に発動 自身のHPを小回復し、 自身に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与 | ||
エンドリザレクト | 回復 | 習得Lv.20 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - |
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 |
| 特性 | - | ||
| 効果 | 戦闘終了時に発動 味方単体をHP1で復活させる | ||
ブレイブスキル
ヒールⅡ | 回復 | ||
| 効果 | 範囲内の味方ユニットのHPを回復する (回復量:50%) | ||
|---|---|---|---|
プリムのステータス
最終ステータスと成長率
| Lv50 ステータス | 成長率 | 成長率 (CC後) | |
|---|---|---|---|
| HP | 87 | D | C |
| 物理攻撃 | 16 | F | F |
| 物理防御 | 23 | E | D |
| 魔法攻撃 | 40 | C | C |
| 魔法防御 | 65 | S | S |
| 命中 | 139 | C | C |
| 回避 | 55 | B | B |
| 会心率 | 2 | F | F |
| ガード率 | 10 | F | F |
| 行動速度 | 17 | E | E |
成長タイプ
| 成長タイプ | 説明 |
|---|---|
| タフネス | HPがよく伸びるステータス成長傾向です 仲間を守ったりHPが心配なクラスに向いています |
| ガーディアン | ガード率がよく伸びるステータス成長傾向です 主に盾を持つクラスに向いています |
親密度会話のある仲間
ユニコーンオーバーロード関連リンク

キャラ・クラス
| コルニア王国 | |||
|---|---|---|---|
アレイン | スカーレット | レックス | ジョセフ |
クロエ | ホドリック | クライブ | トラヴィス |
オーバン | ロルフ | ブルーノ | シャロン |
ヤーナ | モルドン | オーシュ | セルヴィ |
ニーナ | アデル | フラウ | ベレニス |
ミリアム | キトラ | オクリース | ルノー |
モニカ | メリザンド | コーム | タチアナ |
ヘルマン | ナイジェル | ||
| ドラケンガルド王国 | |||
|---|---|---|---|
ヴァージニア | リア | プリム | ベレンガリア |
アラミス | ジェレミー | ヒルダ | マゼラン |
リーザ | グロスタ | ギルベルト | アーマリア |
| エルヘイム | |||
|---|---|---|---|
ロザリンデ | リナラゴス | ギャメル | マンドラン |
セレスト | イシリオン | リディエル | エルトリンデ |
ララノア | ガラドミア | ||
| バストリアス | |||
|---|---|---|---|
モラード | ユニフィ | ラモーナ | ブリス |
ベルトラン | ゴービル | ダイナ | |
| アルビオン教国 | |||
|---|---|---|---|
レーニス | ジェローム | ウメルス | フォドキア |
サナティオ | |||
おすすめ記事
![]() 最新情報 | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() やり込み要素 | ![]() |
![]() おすすめキャラ | ![]() おすすめ交換 | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() (ネタバレ注意) |
アレイン
グロスタ
ユニフィ
リーザ
ホドリック
プリム
オーシュ
ミリアム
ヤーナ
モルドン
ログインするともっとみられますコメントできます