0


twitter share icon line share icon

ガードの効果と対策【ユニコーンオーバーロード】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
ガードの効果と対策【ユニコーンオーバーロード】

ユニコーンオーバーロードにおけるガードの効果と対策です。中/大ガードやガード封じ、魔法攻撃についてまとめています。ユニオバガードについて調べる際の参考にどうぞ。

目次

ガードとは?

一定確率で発生するダメージ軽減

ユニコーンオーバーロードのキャラクターのガード率

「ガード」とは相手から物理攻撃を受ける際に、自身のガード率に応じて発生する。物理ダメージを一定割合軽減することができる。

盾を装備すると軽減率が向上する

ユニコーンオーバーロードの盾の装備時のダメージ軽減率

ガードによるダメージ軽減は、盾を装備することで向上させられる。大盾は盾と比較するとさらに大きくダメージを軽減できるため、装備を選ぶ際にチェックしてみよう。

多段攻撃はヒット毎に判定がある

ガードの判定は攻撃1ヒット毎に1回発生する。そのため2回ヒットする攻撃を受ける場合はガード判定は2回あり、ガード成功時のダメージ軽減は1ヒットのダメージに対して計算される。

魔法ダメージは軽減できない

ガードで被ダメージを軽減できるのは物理ダメージのみ。魔法ダメージは軽減することができないため、ガードが発生してもそのままダメージを受けてしまう。魔法攻撃への対策としてガードを採用することはできない。

スキルによるガード

中ガードと大ガード

中ガード大ガード
ダメージ50%軽減ダメージ75%軽減

スキルによるガードは2種類あり、それぞれ軽減するダメージ量が異なる。そのためダメージを軽減する目的で採用する場合は、大ガードを使用できるキャラクターを選択しよう。

▶スキル一覧はこちら

ガードの対策

魔法攻撃を行う

ユニコーンオーバーロードの魔法攻撃の表記

ガードで軽減されるダメージは物理ダメージのみ。魔法ダメージは軽減されずそのまま通るため、ガードの対策として有効だ。

ガード封じを付与する

ユニコーンオーバーロードのガード封じを付与するスキル

状態異常のガード封じを付与するとガードすることができなくなる。ガードを封じると物理ダメージを通すことができるようになるため、物理編成で対策したい場合に有効だ。

ガード不可攻撃をする

ユニコーンオーバーロードのガード不可のスキル

スキルの中には「ガード不可」のものが存在する。ガードが発生しないため効率的にダメージを与えられる。

ユニコーンオーバーロード関連リンク

トップに戻る

初心者お役立ち

高難易度バトル攻略記事

フィールド解説記事

ステージ解説記事

戦闘解説記事

システム解説記事

この記事を書いた人
ユニコーンオーバーロード攻略班

ユニコーンオーバーロード攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
おすすめ記事
キャラクター
コルニア王国
アレインスカーレット
レックスジョセフ
クロエホドリック
クライブトラヴィス
オーバンロルフ
ブルーノシャロン
ヤーナモルドン
オーシュセルヴィ
ニーナアデル
フラウベレニス
ミリアムキトラ
オクリースルノー
モニカメリザンド
コームタチアナ
ヘルマンナイジェル
ドラケンガルド王国
ヴァージニアリア
プリムベレンガリア
アラミスジェレミー
ヒルダマゼラン
リーザグロスタ
ギルベルトアーマリア
エルヘイム
ロザリンデリナラゴス
ギャメルマンドラン
セレストイシリオン
リディエルエルトリンデ
ララノアガラドミア
バストリアス
モラードユニフィ
ラモーナブリス
ベルトランゴービル
ダイナ
アルビオン教国
レーニスジェローム
ウメルスフォドキア
サナティオ
マップ
装備・アクセ
お役立ち情報
高難易度バトル
ステージ
フィールド
戦闘
システム
×