ユニコーンオーバーロードのヴァージニアの性能と加入条件です。ヴァージニアのスキルやステータス、編成例、親密度会話、声優やプロフィールを掲載。ユニオバヴァージニアの使い道の参考にどうぞ。
ヴァージニアの加入条件とプロフィール

コルニア王族の生き残りでイレニアの姪。アレインから見れば従姉にあたる。ヴァルモア反乱の際はまだ少女で、薔薇騎士団が血路を開き、ドラケンガルドへと落ち延びていた。
| 所属 |  コルニア王国 | 
|---|---|
| 初期クラス |  クルセイダー | 
| 上級クラス |  ヴァルキュリア | 
| 声優 | 遠藤綾 ▶担当声優一覧 | 
ヴァージニアの加入条件
「ミア関所解放戦」をクリア
ヴァージニアの評価
| 最強ランク | 
|---|
|  ▶最強おすすめキャラ | 
盾を2つ装備可能で攻守共に優秀

ヴァージニアはHP・物理攻撃・物理防御・ガード率が高く、攻守共に優れたステータスとなっている。さらに盾を2つ装備できるので、物理防御とガード率が大幅に上昇し、前列アタッカーとして申し分ない性能になる。
2つ目の盾はステータス上昇値半減

盾2つ装備時のステータス上昇は、ステータスの高い方はそのまま上乗せ、ステータスの低い方は半減して上乗せされる。例えば下記2つの盾を装備した場合、ステータスの低い蒼紋の盾は半分のステータスが上乗せされ、合計で物理防御+10とガード率+40%の上昇となる。
ダメージを与えづらい飛行や重装に強い

バーティカルエッジは回避の高い飛行系に対して必中かつ攻撃威力UP、アイアンアッパーは物理防御の高い重装系に対して攻撃威力UPの特効を持つ。ダメージを与えづらい飛行系と重装系のどちらもヴァージニア1人で対策可能。
アイアンヴェールで全体の耐久力UP

戦闘開始時に発動するアイアンヴェールは味方全体のガード率と物理防御を上昇する。ヴァージニアは2つの盾とアイアンヴェールにより、ガード不可攻撃や魔法攻撃を受けない限りほとんどダメージを受けなくなり、味方全体としても耐久力が大幅に上がるので非常に強力。
ブレードウェイブでアシスト狩り

ブレイブスキルのブレードウェイブは敵のアシスト部隊に対して威力1.5倍の特効を持つ。飛行系をリーダーにすることで、離れた場所にいるアシスト部隊を率先して狩りに行けるのもヴァージニアの魅力の1つ。
相性の良いキャラ・編成例
相性の良いキャラ
| キャラ | 理由 | 
|---|---|
|  フラウ | ・フラウのファストエール&飛行で地形を無視して高速で移動し、離れた場所にいる敵のアシスト部隊をブレードウェイブで狩りやすい ・歩兵のヴァージニアに対して特効を持つ騎馬系対策になる | 
|  ミリアム | ・移動力の高いミリアムは前線で活躍できるヴァージニアと相性○ ・マジックバリアやラインバリアで魔法攻撃を対策できる ・ラインヒールによる回復でさらに耐久力UP | 
編成例
ヴァージニアで飛行系&重装系、フラウで騎馬系、ロルフで斥候系を対策した万能型の編成。アイアンヴェールで物理攻撃に強くなり、魔法攻撃対策と回復はミリアムが担当する。フラウで飛行移動しながらブレードウェイブでアシスト狩りもできる。
ヴァージニアのクラス
ヴァージニアのスキル
アクティブスキル
|  バーティカルエッジ |  攻撃 | 習得Lv.1 | |
| 物理威力 | 100 | 命中倍率 | 1 | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 | 
| 特性 | - | ||
| 効果 | 敵単体に攻撃する 対象が飛行系の場合、必中になり、 対象の防御力を50%無視し、威力+50 | ||
|  アイアンリッパー |  攻撃 | 習得Lv.10 | |
| 物理威力 | 100 | 命中倍率 | 1 | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 | 
| 特性 | (ガード不可) | ||
| 効果 | 敵単体に攻撃する 対象が重装系の場合、 対象の防御力を50%無視し、威力+50 | ||
|  ブランディッシュ |  攻撃 | 習得Lv.30 | |
| 物理威力 | 50 | 命中倍率 | 1 | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 3 | 
| 特性 | (ガード不可) | ||
| 効果 | 敵単体に攻撃する 対象の防御力を50%無視する 対象に命中した場合、自身のPP+1 | ||
パッシブスキル
|  乙女の鉄槌 |  攻撃 | 習得Lv.15 | |
| 物理威力 | 150 | 命中倍率 | 必中 | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | 1 | 
| 特性 | - | ||
| 効果 | アクティブスキルで攻撃された際に発動 敵単体に反撃する 自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+100) | ||
|  アイアンヴェール |  補助 | 習得Lv.25 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | - | 
| 特性 | (同時発動制限) | ||
| 効果 | 戦闘開始時に発動 味方全体のガード率+50%、物理防御力+30% | ||
|  不屈の精神 |  補助 | 習得Lv.35 | |
| 物理威力 | - | 命中倍率 | - | 
|---|---|---|---|
| 魔法威力 | - | ヒット数 | - | 
| 特性 | - | ||
| 効果 | 自身がアクティブスキルで攻撃する前に発動 自身のHPが少ないほど威力アップ(最大+100) 自身に一度だけ致死ダメージを耐えるバフを付与 | ||
ブレイブスキル
|  デュアルシールド |  補助 | ||
| 効果 | 周囲の味方ユニットがアシスト攻撃と先制攻撃を受けなくなる (効果回数:1戦闘) | ||
|---|---|---|---|
|  ブレードウェイブ |  攻撃 | ||
| 効果 | 範囲内の敵ユニットにダメージを与える (物理威力:150 対象リーダーが支援可能の場合ダメージ1.5倍) | ||
|---|---|---|---|
ヴァージニアのステータス
最終ステータスと成長率
| Lv50 ステータス | 成長率 | 成長率 (CC後) | |
|---|---|---|---|
| HP | 111 | B | A | 
| 物理攻撃 | 54 | A | A | 
| 物理防御 | 43 | B | A | 
| 魔法攻撃 | 22 | E | E | 
| 魔法防御 | 40 | C | C | 
| 命中 | 139 | C | C | 
| 回避 | 28 | E | E | 
| 会心率 | 15 | E | D | 
| ガード率 | 39 | S | S | 
| 行動速度 | 21 | E | D | 
成長タイプ
| 成長タイプ | 説明 | 
|---|---|
| ディフェンダー | 防御力に特化したステータス成長傾向です 前列に立ったり攻撃を行わないクラスに向いています | 
| タフネス | HPがよく伸びるステータス成長傾向です 仲間を守ったりHPが心配なクラスに向いています | 
親密度会話のある仲間
ユニコーンオーバーロード関連リンク

キャラ・クラス
| コルニア王国 | |||
|---|---|---|---|
|  アレイン |  スカーレット |  レックス |  ジョセフ | 
|  クロエ |  ホドリック |  クライブ |  トラヴィス | 
|  オーバン |  ロルフ |  ブルーノ |  シャロン | 
|  ヤーナ |  モルドン |  オーシュ |  セルヴィ | 
|  ニーナ |  アデル |  フラウ |  ベレニス | 
|  ミリアム |  キトラ |  オクリース |  ルノー | 
|  モニカ |  メリザンド |  コーム |  タチアナ | 
|  ヘルマン |  ナイジェル | ||
| ドラケンガルド王国 | |||
|---|---|---|---|
|  ヴァージニア |  リア |  プリム |  ベレンガリア | 
|  アラミス |  ジェレミー |  ヒルダ |  マゼラン | 
|  リーザ |  グロスタ |  ギルベルト |  アーマリア | 
| エルヘイム | |||
|---|---|---|---|
|  ロザリンデ |  リナラゴス |  ギャメル |  マンドラン | 
|  セレスト |  イシリオン |  リディエル |  エルトリンデ | 
|  ララノア |  ガラドミア | ||
| バストリアス | |||
|---|---|---|---|
|  モラード |  ユニフィ |  ラモーナ |  ブリス | 
|  ベルトラン |  ゴービル |  ダイナ | |
| アルビオン教国 | |||
|---|---|---|---|
|  レーニス |  ジェローム |  ウメルス |  フォドキア | 
|  サナティオ | |||
おすすめ記事
|  最新情報 |  |  | 
|  |  やり込み要素 |  | 
|  おすすめキャラ |  おすすめ交換 |  | 
|  |  |  (ネタバレ注意) | 
 
                             
                 
    
                     蒼紋の盾
蒼紋の盾 一角獣の聖盾
一角獣の聖盾 ヴァージニア
ヴァージニア キトラ
キトラ ロルフ
ロルフ
ログインするともっとみられますコメントできます