ユニコーンオーバーロードにおけるマップ一覧とマップの見方です。マップの開き方やマップ移動のやり方、マップアイコンについてまとめています。ユニオバワールドマップ一覧の参考にどうぞ。
マップ一覧
全マップ攻略ツール
マップ攻略情報
全マップ一覧はこちらマップの見方
マップの開き方

マップはフィールドにいる時にハードごとに対応したボタンを押すと開く。フィールド上で立ち止まるとどのボタンでマップが開くかが表示される。
| Switch | -(マイナス)ボタン | 
|---|---|
| PS4/PS5 | タッチパッドボタン | 
| Xbox | ビューボタン | 
マップの表示内容

マップは現在地や踏破率、カーソルで合わせた施設・クエストの情報などが確認できる。
マップアイコンの種類
| アイコン | 内容 | 
|---|---|
|  | 現在地 | 
|  | 戦闘を伴うメインクエストまたはサブクエスト | 
|  | 解放クエスト | 
|  | フリークエスト | 
|  | 守備兵配置済みの都市 | 
|  | 守備兵未配置の都市 | 
|  | 守備兵配置済みの町 | 
|  | 守備兵未配置の町 | 
|  | 闘技場 | 
|  | 砦 | 
|  | 採掘場 | 
|  | 闇商人 | 
|  | 教会(天のかけら交換所) | 
|  | 鍛冶屋 | 
|  | 親密度会話 | 
|  | イベント発生 | 
|  | その他 | 
マップの便利機能
ファストトラベル

解放した施設やクエストであれば、マップ上で選択した場所に瞬時に移動できる。離れた施設への買い物や後回しにしたクエストに向かったりする時に非常に役立つ。
施設情報をリスト表示

マップを開いた状態で方向キー(十字キー)または方向ボタンの左右どちらかを押すと施設を一覧で見ることができる。さらに詳細情報も開いた状態でリストの移動もできるので、店で売っているアイテムや砦で雇用できるクラスの確認を素早く行うことができる。
| Switch | 方向キー(十字キー)または方向ボタンの左右 | 
|---|---|
| PS4/PS5 | 方向キー(十字キー)の左右 | 
| Xbox | 方向キー(十字キー)の左右 | 
ユニコーンオーバーロード関連リンク

 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます